習った操作を使って文書を完成させよう!
本講座では、「エクセル2019講座」で習得した操作を使って、2回で1つの課題を作成します。1から課題を完成させるまでの流れを理解し、実践的にエクセルの操作を身に付けることができます。それぞれの操作を順序だてて行い、スムーズに課題作成ができるよう、ぜひ挑戦してみてください。各回で作成する課題も日常生活で活用できる課題になっていますので、ぜひご自身で作って楽しみましょう!
全国に100教室!ショッピング施設内にあるから通いやすい
「パソコン市民講座」は、2001年に初心者向けパソコン教室として全国展開を始め、地域社会の中心である大型ショッピングセンター内に特化した教室展開を進めてまいりました。
「すべての世代にITスキルを」幅広く普及するため、パソコン教室事業を全国に展開しています。
個別学習型だから、自分のペースで学べる!
「パソコン市民講座」の授業は、個別学習型の映像講座です。指導経験豊かな講師の映像講座を受けながらパソコンを操作し、分からない所は教室のインストラクターがアドバイスするというスタイルで授業が進みます。
1講座は約60分ほどで、お好きな日時に受講していただけます。
目指すのは、「全世代の方がずっと通い続けたくなる教室」
「パソコン市民講座」は、「全世代の方がずっと通い続けたくなる教室」を目指しており、現在では小中学生の方から最高97歳というシニア層の方まで通っていただいております。
学ぶ目的や年齢層は違っても「できるようになりたい」という想いを、これからも精一杯サポートしていきます。
自分のペースで学べる、
個別学習!
無料映像配信で、
自宅でも学習できる!
受講曜日と時間を
自由に選べる!
全国100教室、
卒業生55万人以上の
指導実績!
続けやすい
月謝制
ご自宅でのトラブルも安心
電話サポート
パソコン市民講座 | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
入会金 | 6,600円(税込) | 9,900円(税込) | 8,800円(税込) |
受講料(1時間あたり) | 1,650円(税込) | 3,600円(税込)~ | 2,145円(税込) |
教室数 | 100校 | 約55校 | 約80校 |
オンライン授業 | オンラインで |
![]() |
![]() |
電話トラブルサポート | 10:00~20:00 |
![]() |
![]() |
イトーヨーカドー津田沼教室
8年前にもこちらの教室に通ってパソコン検定3級を取得した経験があります。今回2回目の入会となりますが、履歴書に記載できる資格を取得したくて、再入会しました。転職を考えていたときにハローワークの方に「履歴書にかける資格」の重要性をアドバイスいただき、パソコンを使った仕事に就きたくて、MOSの取得を目指しています。先日Wordには合格したので、次はExcelです。社会には、パソコンを使わない仕事の方が少ないので、パソコン資格の取得はお勧めですよ。
イオン西宮教室
スポーツクラブの会計係を任されたが、役目を果たすことができました。 カレンダー作りや、年賀状作りなどにお誘いいただきましたが、不安100%だったのが、スタッフのご指導により楽しく達成できました。ありがとうございます。
イトーヨーカドー津田沼教室
事務の仕事をはじめるにあたって基本的なスキルを身に付けたいと思い、インターネットでパソコン教室を検索しました。他のパソコン教室と比較して、料金体系が明確だったことと、映像での授業もしっかり機能説明がされていて、聞き逃したところの巻き戻しや、自宅での復習もできるところが自分の求める授業スタイルにあっていると思い、体験後入会を決めました。今はビジネス講座で身に付けたスキルでWord2級、Excel2級、PowerPoint上級とすべての資格取得を目標に頑張っています。
イオンタウンユーカリが丘教室
私は、ハイキングや山登りが趣味なので、出かけるときはいつもiPadを持っていき、写真を撮ってブログにアップしています。このブログは受講生同士の交流サイト内にあるので、大阪の教室に通われている方など、全国の受講生さんからコメントをいただけるところが楽しいです。また、毎月教室で開催される「教室イベント」でブログ仲間とも一緒になり、パソコン教室がいつの間にか交流の場になっています。いつも先生方が明るく、教室に通いたくなる雰囲気を出してくれるので、教室自体とっても気に入っています。
イオンタウンユーカリが丘教室
小学校の頃から通っています。WordとPowerPointが好きです。中学卒業までにMOSを取得するために頑張っています。習うきっかけだったタイピングが得意になったのでうれしいです。
コロワ甲子園教室
根気よくわかりやすく何度も教えてくれるので、苦手な部分も理解できました。試験対策もしっかりしてもらえたので、無事に合格でき自信に繋がり次も頑張って資格を取得したいです。根気よく教えてくださる先生方に感謝です。
イトーヨーカドー津田沼教室
65歳からパソコンを習い始めました。病院の予約はホームページ、お友達との連絡は電子メールを使っています。電子メールは何通送っても無料ですからね。今ではすっかりパソコンが生活の一部になっていますよ。長く続けられた秘訣は先生が優しかったことと、教室がスーパーの中にあるので、帰りに買い物ができて便利だったところです。
イオン鎌取教室
事務の仕事に役立てるよう、毎週末に通い続けています。パソコン操作は着実に身に付け、今では楽しく扱えています。お陰様で、サーティファイExcel表計算処理技能認定試験2級・タイピングコンテストでは資格初段まで取得することができました。次は MOS Word2013の試験に挑戦します。知識を蓄えて、より幅広くパソコンを使いこなせるように今後も努力し続けていきます。
好きな分野 | タイピング・ワード |
---|---|
趣味 | テニス・旅行 |
こんにちは(*^_^*) |
好きな分野 | パワーポイント・DVD編集 |
---|---|
趣味 | 息子のサッカー観戦 |
今や一家に一台から、一人一台にとなってきたパソコン!!「パソコンを使ってみたいけれど、できるかしら?」「自己流で使ってきたけど、もっと便利に使いこなしたい・・・」と思われている方も多いのでは・・・・。そうお思いの皆様、まずは教室までお越しください。教室で学習したことが、自宅でも、仕事でも、自分ひとりで作成できるように、私たちインストラクターと一緒に、楽しく学習しましょう。 |
好きな分野 | エクセル・タイピング |
---|---|
趣味 | 宅トレ・脳活 |
テレワークやオンライン面接など新しい生活様式に変化している今、パソコンは必須です。 |
好きな分野 | インターネット |
---|---|
趣味 | 犬、写真、旅行、食べ歩き |
パソコンが普及していない時代って、どんな生活だったかな?って思い出せないほど、パソコンが生活に欠かせなくなりましたね。パソコン市民講座で、皆さまの「あんなことができたらいいな」という気持ちを全力でサポートさせてください。皆さまの「あっ!こんなことができた♪」という喜びを一緒に味あわせてください。 |
無料体験
レッスン
無料体験当日は、実際に授業を受ける教室で、まずはあなたのスキルを診断!教室の雰囲気や授業のイメージを実際に見ていただけます。
あなたの目的、取りたい資格、身につけたいスキル、授業を受けるペースなど、教室に通ってどのように学習したいのかをヒアリングさせていただきます。
入 会
スキル診断の結果とコースカウンセリングを参考に、具体的な授業の進め方や資格取得に向けた学習プランなど、インストラクターがご提案いたします。
学習プランをご確認いただき、教室開講時間の中であなたの時間に合わせて自由に受講スケジュールを設定。いよいよ新たな学びのスタートです!
映像授業
スタート!
授業は個別に進めるカリキュラムで、パソコン市民講座が独自に開発・製作する「映像教材」と「テキスト」を使って進めます。
プロの講師が分かりやすく解説してくれる映像授業は、繰り返し何度でも見返すことができ、しっかりと内容を理解することができるのが特長です。
実践力を
身につける!
映像授業で学んだ後は、確認問題や課題制作に取り組むことで、理解した内容を確認・実践を繰り返し、確実に身につけていきます。
仕事に役立つ使い方、現場でよく使う書類の作成、趣味に役立つ活用方法など、より実践的に使いこなす方法を教室インストラクターがアドバイスいたします!
カウンセリング
学習を始める時だけでなく、学習を進めていく中でも、教室インストラクターがあなたの学習プランについてカウンセリングを実施いたします。苦手を克服するための相談や、やりたいことが増えてきたり、興味が広がってきた際の新たな学習プランの相談など、いろいろお話してください。