- 現在のページ
-
- パソコン教室なら「パソコン市民講座」 >
- 埼玉県のパソコン教室を探す >
- さいたま市のパソコン教室・講座
まるひろ南浦和教室はさいたま市にあるパソコン教室です。まるひろ南浦和教室は、JR武蔵野線・京浜東北線「南浦和駅」西口駅前にあるまるひろ南浦和店 4階にございます。
初めてパソコンを使う初心者の方から、「仕事に役立てたい」「MOSなどの資格を取得したい」という方までご利用いただけるパソコン教室になります。ぜひ、お気軽に無料体験をご利用下さい!

-
教室情報
-
【アクセス】
JR武蔵野線・京浜東北線「南浦和駅」西口駅前。
※お車でお越しの際は、まるひろ契約駐車場をご利用ください。(3時間まで無料)【教室への行き方】
JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅下車 西口 ロータリーの目の前にある丸広百貨店4階
【住 所】
埼玉県さいたま市南区南本町1-7-4
まるひろ南浦和店 4階【開講時間】
月 10:10-19:10
火 10:10-16:10
水 10:10-16:10
木 10:10-19:10
金 10:10-16:10
土 10:10-17:10
日 10:10-16:10
祝 休講
※12:10-13:10は休講
※まるひろ南浦和店が定休日並びにメンテナンス日については当教室も休講となります。
※事情により急遽開講時間の変更、臨時休講となる場合があります。
-
教室への行き方
-
JR南浦和駅西口へ
-
西口を出ると丸広百貨店が見えます
-
丸広百貨店 正面入口から入る
-
エスカレーターで4Fへ
-
4Fに着いたら右手に振り返り直進
-
ようこそ!パソコン市民講座まるひろ南浦和教室へ
まるひろ南浦和教室について
-
まるひろ南浦和教室は、祝日以外は土日も含めて開講している通いやすい教室です!
「パソコンの電源を入れたことがない!」「パソコンが無い!」という方でもご安心を!パソコン基礎講座では【電源操作の説明】からさせて頂きます。
受講される皆様の目標に合わせたカリキュラムをご用意しておりますので、どなたでも安心してご受講頂ける教室です。
さらにMOSやサーティファイの【資格取得指導】に強く、【受験者比率98%の合格率】です!認定校の為、通い慣れた教室で受験が出来るのも魅力です。
複合施設に入っておりますので、お子様の習い事の間に受講したり、受講ついでのお買い物もできますよ!
-
- おすすめ・人気の講座
◆まるひろ南浦和教室のおすすめ講座◆
第1位:エクセル講座
基本的な表計算からビジネスシーンで効率よく使えるテクニックまで網羅した、幅広い内容
~このような方にお勧め~
「PTA役員となって、計算書を作らなければならない!」
「確定申告書を表計算で出来ると聞いたからどのような機能があるか知りたい!」
「エクセルは使っているけど、エクセルでの仕事の効率が良くないと言われて凹んでいる・・・」
「就職(転職)の為に強みとなる資格を取っておきたい!」
まるひろ南浦和教室の受講生の声
-
生活にハリと自信
入会当初ワードやエクセルの講座を受講していた高野さんに、現在、熱心に取り組んでいるタッチタイピング練習についてお聞きしました。
【タイピング練習に力を入れようと思ったきっかけは?】
最初は入力出来ていれば良いと思っていましたが、ワードなどで自治会などの資料を作るようになって、タイピングも自己流ではいけないと感じました。
【タッチタイピング出来るようになって感じたこと】
まず、疲れにくくなりました。また、タイピングコンテストでのランクアップという具体的な目標を持つことで、生活にハリが出てきました。見える景色が違って感じます。
【インストラクターより】
きっかけの一つとして、「インストラクターのタイピング姿勢がきれいで、音もリズミカルで快適そうに聞こえたから」とも仰ってくださり、とてもうれしく感じました。
今はタッチタイピングまで必要ないとお考えの方も、高野さんのように、キーボードを見ないで打てるようになることで得られる「自信」と「景色の違い」を体験したいと思いませんか。
-
一番楽しい習い事!
学校でプログラミングが始まった時に先生から、「一緒にこっち(先生側)で教えて・・・」と頼まれちゃいました!お家に友だちを呼んで流しそうめんパーティなどをやるときに、自分で招待状を作って渡しています♪
【お母さまより】
今では習字とジャズダンスを習っていますが、今まで自分から何かを習いたいとは言った事が無く、以前テレビ番組で紹介されていたプログラミングを見て、初めて自分から「これ習ってみたい!」と言っていたので体験に来ました。
娘も「面白かった♪」との事で即入会しスタープログラミングスクールでタブレットコースでの授業の後「これからPCを触っていく為にはローマ字タイピングが出来ないとだよね?」と家族会議の結果、市民講座生としてパソコン全般を習わせていくようにシフトしました。
自分のペースで予約でき、それに合わせて進めて頂けられる安心感が良いです!大人数の一斉授業ではないところも手厚さがあり、一回の受講人数も少人数制で先生も優しく、質問しやすいので信頼しています!
今後は教室で取得できる資格は一通り取って、社会に出た時にその力を発揮できるようにして貰いたいです!
母としては自分から“人に教えられるレベル”で「発信」してくれたら、とてもうれしいです!
まだ迷われている人は、とにかくまず体験へ!習い事ではあるけれど楽しんでレッスンできる教室だと思います!
【インストラクターより】
タイピングコンテストでは有段者!
スタープログラミングスクール集合タブレット授業からパソコン市民講座のパソコン生となって頂き、パソコンの基本的な使い方から苦手にしていたローマ字も上達できました!
今もスタープログラミングスクール個別指導のご受講を頂き、同時にタイピングやパソコン技術も学ばれており、今もメキメキ成長されています!
-
パソコンの学習は「大人の遊び」
【体験のお申込したきっかけはどんなことでしたか?】
趣味の会で資料を作らなくてはならなくなった事。「ちゃんと作れる様に」と思って申し込みました。
【入会の決め手はどこでしたか?】
体験を申し込んだ時点で習うと決めていたが、先生方にもあって「あ、大丈夫。ウマがあうな」と思ったから。
【気に入っている点はどこですか?】
自分で考えさせてくれて、出来たら褒めてくれるところです。
【現在の目標を教えてください】
デジカメ等で撮った写真が撮ったままになっているので、オリジナルアルバムを作った様に活用したいし、パソコンやスマホで地図を活用して色んな所、知らない所をどんどん歩いて来たい。
【迷っている方へ伝えたい事があればお願いします!】
私くらいに年齢だと、覚えることに時間はかかるけど、先生方が教えてくれる時、答えを言うのではなく、ポイントを伝えることで、自分で作れるように考えさせてくれ、出来たら褒めてくれるから、時間かければ絶対覚えられるという事です。
【インストラクターより】
入会当初は、必要に駆られてと言った感じでしたが、今ではイベントも楽しんで参加して下さっています。
このインタビューで一番印象に残ったのは、「パソコン学習は大人の遊び」と仰ったこと。草刈様のような、素敵な時間の使い方が出来るようになりたいですね。
-
人生100年時代
【体験のお申込したきっかけはどんなことでしたか?】
ある講和を聞きに行った際、人生100年時代、定年なしと聞き、何かやるにはパソコンが必要と思い、習おうと思った。
【入会の決め手はどこでしたか?】
他教室も見に行ったが、この教室に来て、ここで受講したいと思ったから
【気に入っている点はどこですか?】
教室でわからないところをすぐ聞けるし、自宅でもサポートセンターを利用できるところ
【現在の目標を教えてください】
最近、エクセルを初めて受講し、面白いと思ったので、自分の知識の幅を広げたい。
【インストラクターより】
しっかり自分のものにするため、復習をしっかりして進んでいく勉強が身についている方、タイピングも楽しくやっています。
まるひろ南浦和教室インストラクターのご紹介
「できない」悩みが「楽しくできる!」喜びの笑顔に変わる。
私たちが熱い想いといっぱいの笑顔で、必ずできるようにフォローします!
インストラクターからのメッセージ
パソコン市民講座 まるひろ南浦和店教室のホームページへようこそ!
当教室は、初心者、趣味の方も資格取得の方もご満足いただける教室です。
その方にあった講座を提案させていただきますので、安心して体験にいらっしゃってください♪
初心者、趣味の方は、基本的操作、楽しく受講してもらえる講座を提案、
ビジネスや資格取得の方は、お仕事に実践して使える講座や資格取得講座を提案、
MOS、サーティファイ講座受講の方は、いつもの雰囲気で、当教室にて試験を受けていただくことができます!
また、オンラインで受講できる講座もございます♪
まずはお気軽にお問い合わせください。
インストラクター一同、皆様のお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。
太田 先生
- 好きな分野
- ワード
- 趣味
- ヨガ・温泉めぐり・ネットショッピング
資格取得、MOSにサーティファイなら任せてください!
医療系の電子カルテ入力も経験ありです。
しっかりサポートします!
よろしくお願いいたします。
千葉 先生
- 好きな分野
- クラフト・インターネット
- 趣味
- 手芸
旅行やショッピング、絵画に音楽鑑賞…
好きな事や楽しい事ってどんどん挑戦したくなりませんか。
年賀状などのオプション講座もおまかせ下さい。
パソコンやタブレットも楽しく学んで、賢く活用できるようサポートします。
宮川 先生
- 好きな分野
- エクセル(関数関連)
- 趣味
- ドライブ・バイク/車整備
中学生の時に初めてExcelに触れて計算の速さにはまった、算数大嫌いインストラクターです!
算数嫌いだからこそ自動計算・関数が得意となりました♪
Excelの活用だけでなく、パワーポイントを活用してのイラストや文書パーツ作成も得意です!
皆様のより良いITライフをサポートさせていただきます!よろしくお願いいたします!
まるひろ南浦和教室ブログ
-
2023.09.01
MOS PowerPoint 2019、合格です!
皆さんこんにちは! さいたま市の南浦和駅から徒歩3分のパソ...
-
2023.07.05
MOS 2019 Excel、合格です!
皆さんこんにちは! さいたま市の南浦和駅徒歩3分のパソコン...
-
2023.06.27
6月アルバムイベント
皆さんこんにちは! さいたま市の南浦和駅徒歩3分の距離にあ...
-
2023.06.02
パソコン+速読で脳活性
皆さんこんにちは。 パソコン市民講座 まるひろ南浦和教室で...
-
2022.09.28
Windows11の右クリック操作
こんにちは!埼玉県さいたま市にあります、パソコン市民講座...
-
2022.02.17
MOSエクセル『満点合格』です★
こんにちは!埼玉県さいたま市にあります、パソコン市民講座 ...
まるひろ南浦和教室の
ココがおすすめ!
-
自分のペースで学べる
パソコン市民講座の「個別学習」は初心者の方も、資格取得を目指す方も自分のペースで学習いただけます。分かりやすい映像授業に加え、教室インストラクターが皆さんの質問に丁寧にお答えします。おひとりお一人の学習進度や理解度を確認し、自立してパソコンを使いこなしていただくための各種サポートを行います。
-
無料映像配信で自宅でも復習!
パソコンスクール業界初!教室でご覧いただく映像教材が、ご自宅でも視聴できる「映像配信サービス」を導入!教室で受講いただいた講座を専用の学習サイトから、この「映像配信サービス」を利用して、自宅や外出先で繰り返し復習いただけます。「映像配信サービス」を利用すれば、学習内容をしっかりと身に付けることができます!
-
受講するタイミングはあなたに合わせて
予定は毎月変わるもの。受講する曜日・時間帯は、教室の開講時間内で自由に設定いただけます。また教室はショッピングセンター内にあるので、買い物ついでや仕事帰りなど、慣れ親しんだ通いやすい環境です。ご自分のライフスタイルに合わせて無理なく学べる受システムにご好評をいただいております。
-
全国100教室 55万人以上の指導実績!
55万人以上の方々への「豊富な指導実績」を誇ります!あらゆる世代の方々にITスキルを身に付けていただき、便利で豊かな生活を送っていただくことを目指しております。これまで蓄積してきたノウハウをもとに、パソコン機器等を自立して操作できる方をお一人でも多く輩出し、これからも「できた!」「楽しい!」という喜びの声を増やしてまいります。
-
月謝制だから続けやすい(1時間1,760円)
受講料は、1時間あたり1,760円(税込)の毎月定額支払制となっていますので、計画的に学習を進めることができます。また800時間以上の豊富な講座の中から、インストラクターが個々に合わせたオリジナルカリキュラムをご提案いたします。パソコン市民講座はお一人でパソコン等の操作ができるようになる「自立」にこだわるパソコン教室です。 (入会金、月会費、テキスト教材費が別途必要です)
-
ご自宅でのトラブルも無料で安心
パソコン市民講座の受講生の皆様には、ご自宅でのトラブルにも無料で電話対応を行う「パソコンサポートサービス」をご利用いただくことができます。パソコンやiPad・iPhoneに関するトラブル、周辺機器のトラブルにも対応いたします。機器関連でわからないことがあった場合でもご自宅から専用の電話番号へお電話いただければ、専門のスタッフが安心のサポートを行います。
自分に合った資格・講座を
まるひろ南浦和教室で探す
-
- Microsoft公認試験で
就職&転職を有利に♪ MOS資格対策講座
- Microsoft公認試験で
-
- ビジネスシーンに特化した
実践的な資格! サーティファイ講座
- ビジネスシーンに特化した
-
- 独学で習得されてきた方に
最適! 仕事で役立てたい
- 独学で習得されてきた方に
-
- 仕事に活かせる!
さらにスキルアップ 資格を取得したい
- 仕事に活かせる!
-
- パソコンを使ったことがない
超初心者も大歓迎! 基本操作を覚えたい
- パソコンを使ったことがない
-
- 家でも外でもシーンに
合わせて便利に使おう! タブレット・スマホ
- 家でも外でもシーンに
-
- インターネットを使って
便利に生活しよう ネットを楽しみたい
- インターネットを使って
-
- パソコンで、趣味の世界が
どんどん広がる♪ 趣味で楽しみたい
- パソコンで、趣味の世界が
-
- タッチタイピングを取得して
差をつけよう! 小中学生のPC学習
- タッチタイピングを取得して
-
- シニア世代の再雇用に
パソコンスキル活用! 再雇用・再就職
- シニア世代の再雇用に
-
お申込みの流れ
-
STEP1|「教室見学&無料体験」にお申し込みください!
右上の「無料体験予約」ボタンをクリック!で教室見学と無料体験のご予約をしていただけます。ご希望の日時などを入力してお申込みください。
教室へ直接TELでお申込み、お問い合わせも大歓迎です!インストラクターとご相談の上、体験日を決めましょう。(ご希望される日時が予約満席などの場合は、日程変更をお願いする場合がございます)
-
STEP2|教室へお気軽にお越しください!
ご予約いただいた日時に教室までお越しください。教室ではベテランのインストラクターの先生が、あなたの目的や活用状況をお聞きしながら教室のシステムや授業内容の一部をご紹介させていただき、体験授業へと誘導させていただきます。
-
STEP3|無料体験受講で教室の楽しさを体感してください!
体験受講内容は、あなたの目的や活用状況に合わせて、インストラクターがお勧めします。
まずは教室での授業スタイルやインストラクターのサポートを体感いただきます。また体験の前後で「生徒さんの作品集」や「各コースでの作成見本」などをご覧いただき、「これなら自分にもできそう!」「パソコンでこんなことができる!」など具体的なイメージを高めていきます。
-
STEP4|丁寧なカウンセリングで目的に合わせたコースをご提案します!
インストラクターが800以上の講座から、あなたの目的に合わせたコースをカスタマイズします。コースの中身だけでなく、パソコンができるようになるためのコツもしっかりアドバイスしますので安心ですね。
じっくりとカウンセリングで「何を、いつまでに」できるようになるか、を決めましょう!
-
STEP5|最初の月の予約を決めて、ご入会の手続きを!
コースが固まったら、最初の月の予約を決めていきましょう。毎月のご自身の都合に合わせて開講時間内で自由に予約を取れますので安心ですね。1回2時間、週2日が標準ペースです。
予約が決まったら、入会金・月会費などをご入金いただき、ご入会の手続き完了となります。




よくあるご質問
-
パソコンを全く触ったことがなくても、授業についていけますか?
ご安心ください。パソコン市民講座は初めての方でも、確実にパソコンを習得していただくためのノウハウとカリキュラムがいっぱい詰まったパソコン教室です。特に、初心者の方がパソコンを「できる」ようになることに力を入れておりますので、はじめての方こそパソコン市民講座に通っていただくべきであるという考えと自信、そしてその裏づけとなる教材があります。
-
パソコン市民講座の授業システムって?
パソコン市民講座の授業は、基本的に映像教材による個別の学習スタイルとなっております。あなたのペースで授業を進めていくことができますし、繰り返し学習することも可能。もし、途中で分からないところが出てきても、経験豊富なインストラクターの先生がご質問にお答えしますので安心です。また、お一人ずつ作成しておりますカルテと定期的なカウンセリングで、あなたの目標達成までをしっかりとサポートし、パソコンが「できる」へと導きます。
-
受講料以外に料金はかかりますか?
受講料以外に、別途 月会費 2,450円 / 月(税込)が必要となります。また、テキスト教材やUSBメモリなど、学習に必要なツールをご購入をいただく場合もございます。
-
教室情報
-
【アクセス】
JR武蔵野線・京浜東北線「南浦和駅」西口駅前。
※お車でお越しの際は、まるひろ契約駐車場をご利用ください。(3時間まで無料)【教室への行き方】
JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅下車 西口 ロータリーの目の前にある丸広百貨店4階
【住 所】
埼玉県さいたま市南区南本町1-7-4
まるひろ南浦和店 4階【開講時間】
月 10:10-19:10
火 10:10-16:10
水 10:10-16:10
木 10:10-19:10
金 10:10-16:10
土 10:10-17:10
日 10:10-16:10
祝 休講
※12:10-13:10は休講
※まるひろ南浦和店が定休日並びにメンテナンス日については当教室も休講となります。
※事情により急遽開講時間の変更、臨時休講となる場合があります。
-
教室への行き方
-
JR南浦和駅西口へ
-
西口を出ると丸広百貨店が見えます
-
丸広百貨店 正面入口から入る
-
エスカレーターで4Fへ
-
4Fに着いたら右手に振り返り直進
-
ようこそ!パソコン市民講座まるひろ南浦和教室へ
-
合格者の声
-
昔からパソコンやデジタルデバイスに対して苦手意識を持っていました。とにかくパソコンの画面を見続けることが苦痛でした。そんな私が2015年8月から市民講座に通いはじめて12月にExcel試験に合格して、3月にWord試験にチャレンジしようとしています。操作を覚えていくうちにパソコンへの苦手意識がなくなりいつの間にか楽しくなっていました。将来は身につけたパソコンスキルを活かして起業しようと思っています。
-
プレミア倶楽部
-
市民講座だけのお得いっぱいな会員システム
-
教室ブログ
-



