Windows11 アップグレード講座

「Windows11って、今までのWindowsとどう違うの?」「パソコンを買い替えたら、使い方が分からなくなった!」「アップグレードしたいけど、使いこなせるか不安…」という方へ、Windows11の新機能を分かりやすく解説します!

Windows11の新機能を分かりやすくご紹介!

何が変わった?どう変わった?

Windows11 アップグレード講座

2021年秋に新しく登場したWindows11の、新しくなったインターフェイスや新機能について紹介する講座です。また、Windows11で実務を行う際に知っておくべき変更点についてご紹介しています。
Windows の基本操作については習得されている方を対象としていますが、ファイル操作が不安な方もあらためておさらいできる内容になっていますので、Windows11をこれから使われる方でファイル操作に自信のない方も、おさらいを兼ねてぜひ受講してください。

こんな方にオススメ!

  • ●パソコンを買い替えた方

  • ●OSをアップグレードされた方

  • ●Windows11の新機能を知りたい方

主な講座内容

全2回

●Windows11とは
●デスクトップとスタートメニュー
●スナップ機能
●設定アプリ
●エクスプローラー
●ファイル操作
●ウィジェット

サンプル映像

実際教室で教材として活用している映像を、今回特別に少しだけお見せします。

対象バージョン

●Windows11

この講座とあわせて受けたい講座

パソコン市民講座は個別カウンセリングなので、コース選びも安心です!
無料体験実施中!(全国の教室ページへ)

全国の教室を探す

全国に100教室 駅近やショッピング施設内だから通いやすい!
パソコン市民講座の教室を探す お近くに教室がない方へ!自宅で学べるオンライン教室はこちら 中国・四国・九州エリア 福岡 岡山 関西エリア 大阪 奈良 兵庫 滋賀 京都 東北エリア 福島 関東エリア 東京 埼玉 神奈川 茨城 千葉 中部エリア 愛知 岐阜 静岡
このページのトップへ