今ではプレゼンテーションアプリの代表格となった、「パワポ」の愛称でおなじみの「パワーポイント」の講座です。
はじめて操作される方でも受講していただけるように、アプリの起動方法や画面構成など基本的な操作からご紹介しています。
文字や写真の装飾をしながら、見栄えのよいスライドの作り方をやさしく説明しますので、受講後には一般的なプレゼン資料が作れるようになります。
趣味にもビジネスにもパワーポイントを活用しましょう!
「パワーポイント」とは、Microsoft(マイクロソフト)のプレゼンテーションアプリです。
プレゼンテーション(プレゼン)とは発表や説明のことで、相手に内容を伝えて理解してもらうために行います。パワーポイントを使うと、簡単に見栄えの良いプレゼンテーション資料を作成できるので、自分の伝えたい内容を相手に分かりやすく、より印象強く伝えることができます。
例えば、仕事での新商品の企画提案や、学生の研究成果の発表、結婚式で流すフォトムービーなど、さまざまな場面で活用されています。
この講座はパワーポイントをはじめて操作される方でも受講していただけるように、パワーポイントの起動方法や画面構成など基本的な操作からご紹介しています。
学習内容を繰り返し確認できる映像教材とテキストを使った個別学習を、自分のペースで進めることができます。分からないところや難しいところがあっても、インストラクターが丁寧にサポートします。また、ご自宅でも同じ映像で繰り返し復習していただけます。
基本的なスライド作成から一つ一つの操作を段階的に学習していくので、初めてパワーポイントを使う方でも着実にスキルを身に付けることができます。代表的な機能から細かな機能まで網羅した講座内容なので、独学で習得されてきた方もご自身の「スキルの穴」を埋めることができます。
「パワーポイント講座」の他にも、「ビジネスベーシックパワーポイント講座」など、レベルや用途によって選べるさまざまな講座をご用意しています。ご自身の目的や目標にあわせた講座をご紹介させていただきますので、是非インストラクターにご相談ください。
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)やサーティファイなど、資格取得のための試験対策講座もご用意しています。多くの教室が試験実施会場にもなっていますので、慣れた教室のパソコンで、いつもの先生の指導の元で模擬試験・本試験を受験していただくことができます。
基本的なスライド作成から機能を一つ一つ学習していくので、初めての方でも確実にスキルを習得できます。
代表的な機能から細かな機能まで網羅した講座内容なので、ご自身の「スキルの穴」を埋めることができます。
基礎から一歩進んだ見栄えの良いスライドを作成したり、効果的なプレゼンテーションを行うためのスキルアップを目指すこともできます。
●基本用語、文字入力、スライド追加、テーマ
●文字の書式設定、書式コピー、上書き保存
●段落の書式設定・配置、スライドの編集
●画像の挿入、図のスタイルの変更
●図形の描画、書式設定
●テキストボックス、ワードアート、表の挿入
●スライドショーの操作、画面切り替え効果、効果のタイミング
●アニメーション、効果のオプション
●ここまでの操作のおさらい
●印刷(配布資料)
パソコン市民講座では、4つの学びのステップで着実にスキルを身につけることができます。
プロの講師による分かりやすい解説。個別映像学習なので、自分のペースで理解を深めながら学ぶことができます。
映像授業で学んだ後は、課題問題に取り組むことで理解した内容を確認。繰り返し課題を問くことで実践力を身につけることができます。
授業内容が理解できなくても講師がサポート。ワンポイントアドバイスでプラスαの知識を習得。学習を進めて行く中で不安を解消するカウンセリングも実施。
授業がない日でも会員専用サイト『プレミア倶楽部』で授業の復習をすることができ、パソコンスキルが定着します。
パソコン市民講座では、Microsof Officeの各バージョンに対応した講座をご用意しています。Microsoft Office 2013の公式サポート終了にともない、現在対応しているバージョンは2016と2019になります。
パワーポイント講座は以下のバージョンのみ対応しています。(2023年09月現在)
●Microsoft PowerPoint 2019
受講料 | 1時間あたり 1,760円(税込) |
---|---|
その他費用 | 入会金 6,600円(税込) 月会費 2,450円/月(税込) ※別途テキスト教材費が必要です。 |
受講料 |
---|
1時間あたり1,760円(税込) |
その他費用 |
入会金(初回のみ)、月会費(毎月)、テキスト教材費が必要です。 ※パソコン等、機器使用料は不要です。 |
受講のきっかけは? | 仕事で使うようになったため |
---|---|
現在の目標は何ですか? | 見栄えよい資料を作りパワーポイントを使って学会発表をしたい |
我流でパソコンを使っていましたが、基礎から学ぶことでたくさんの機能や便利な機能を知ることができ、驚きと共にスムーズに使えるようになってきました。講師の方も明るく質問しやすい雰囲気で優しく、理解できるまで教えてもらえるので心強いです。自宅でも復習に講座映像が視聴できるので、より理解を深めることができていると思います。 パソコン市民講座 イオンモール奈良登美ヶ丘教室 |