はじめてのCanva講座

SNSやデジタルマーケティングの発展で、ビジュアルコンテンツの重要性が高まっています。仕事や趣味でデザインを扱う機会が増え、専門知識がなくても魅力的なデザインを作れるスキルが求められています。
直感的な操作で誰でも簡単におしゃれなデザインを作成できる話題の「Canva」は、SNS投稿やプレゼン資料、チラシなど幅広い用途に活用できます。
今こそ「Canva」を学び、デザインスキルを手に入れましょう!

話題の「Canva」でデザイン作成しよう!

デザイン初心者でも大丈夫、「Canva」で楽しくデザインデビュー

はじめてのCanva講座

本講座では「Canva」を使って、さまざまなテンプレートを活用してデザインするための基本操作についてご紹介します。
お仕事されている方であれば、直接デザインに関わる方でなくとも、プレゼン資料作成やSNS配信など今後のビジネスシーンにおいて必ず役立つスキルを身につけることができます。

「Canva」の基本的な操作を中心に行いますので、入力の操作やキーワード検索、ワードの基本操作ができる方であれば、問題なく受講いただけます。学習した操作をおさらいして、一からデザインを作ることで操作を身につけていただくことが出来ます。
画像や印刷物などのデザインに興味のある方など、ぜひ幅広い方に受講をお勧めします!

こんな方にオススメ!

  • ●ビジネス現場でのITスキルアップを目指している方

    ITにはあまり詳しくない・・・でも仕事ではスキルを求められる・・・
    という方には話題の「Canva」を学ぶのに最適な講座です。

  • ●チラシやポスターなどの印刷物のデザインに興味のある方

    デザインに興味があるが具体的にどうしたらわからない・・・
    そのような方も必要最低限のデザインスキルが身につけられます。

  • ●SNSを使った配信に興味のある方

    SNSを使ってる・・これから使ってみたい・・
    そんな方は「Canva」でデザインを作成して、効果的な発信をしましょう。

主な講座内容

はじめてのCanva講座

受講回数:全6回

●Canvaについて
●テンプレートの検索
●テンプレートを編集
●図形の挿入と編集
●イラストの挿入
●写真素材の検索、挿入、差し替え、切り抜き
●デザインの色変更
●素材の追加
●完成データのダウンロード

学習の流れ

パソコン市民講座では、4つの学びのステップで着実にスキルを身につけることができます。

習得

1. 習得

プロの講師による分かりやすい解説。個別映像学習なので、自分のペースで理解を深めながら学ぶことができます。

実践

2. 実践

映像授業で学んだ後は、課題問題に取り組むことで理解した内容を確認。繰り返し課題を問くことで実践力を身につけることができます。

確認

3. 確認

授業内容が理解できなくても講師がサポート。ワンポイントアドバイスでプラスαの知識を習得。学習を進めて行く中で不安を解消するカウンセリングも実施。

復習

4. 復習

授業がない日でも会員専用サイト『プレミア倶楽部』で授業の復習をすることができ、パソコンスキルが定着します。

ご見学も可能です。
実際に教室の雰囲気を知りたい方、教材を見たい方
ぜひお気軽に教室までお問い合わせください。

全国の教室を検索する

対象バージョン

●Windows10

●Windows11

はじめてのCanva講座の受講料金

入会金

6,600円(税込)

受講料

1時間あたり 1,760円(税込)

その他費用

月会費 2,450円(税込)/月

テキスト教材費 330円(税込)

※パソコン・タブレット等、機器使用料は不要です。

受講料金の詳細はこちら>>

選べる受講スタイル

パソコン市民講座では、ご都合に合わせて受講スタイルを都度お選びいただけます。

教室で受講

教室で受講

教室の開講時間内で、お好きな日時に受講していただけます。分からないところはその場でインストラクターに質問したり、アドバイスを受けることができます。

お近くの教室を探す

自宅でオンライン受講

自宅でオンライン受講

外出が難しい時や、忙しくて通学の時間を取れない時にも、ご自宅で受講していただけます。教室とインターネットでつながっているので、インストラクターに質問することも可能です。

オンライン受講のご案内

よくあるご質問

パソコンを全く触ったことがなくても、授業についていけますか?

ご安心ください。パソコン市民講座は初めての方でも、確実にパソコンを習得していただくためのノウハウとカリキュラムがいっぱい詰まったパソコン教室です。特に、初心者の方がパソコンを「できる」ようになることに力を入れておりますので、はじめての方こそパソコン市民講座に通っていただきたいという考えと自信、そしてその裏づけとなる教材があります。

体験受講はできますか?

はい。随時受付しております。体験受講は事前にご予約いただく必要がありますので、各教室へご連絡ください。なお、体験受講は無料となっておりますので、お気軽にどうぞ。

パソコンを購入する必要がありますか?

受講に必要な機材はすべて教室でご用意しておりますので、購入していただくことは必須ではございません。ご購入をご希望の方には割安価格でのご紹介も可能です。

この講座とあわせて受けたい講座

パソコン市民講座は個別カウンセリングなので、コース選びも安心です!
無料体験実施中!(全国の教室ページへ)

全国の教室を探す

全国に100教室 駅近やショッピング施設内だから通いやすい!
パソコン市民講座の教室を探す お近くに教室がない方へ!自宅で学べるオンライン教室はこちら 中国・四国・九州エリア 福岡 岡山 関西エリア 大阪 奈良 兵庫 滋賀 京都 東北エリア 福島 関東エリア 東京 埼玉 神奈川 茨城 千葉 中部エリア 愛知 岐阜 静岡
このページのトップへ