- 現在のページ
-
- パソコン教室なら「パソコン市民講座」 >
- 奈良県のパソコン教室を探す >
- 奈良県奈良市のパソコン教室・講座
ならファミリー教室は奈良県奈良市にあるパソコン教室です。ならファミリー教室は、近鉄「大和西大寺駅」北口徒歩3分にあるならファミリー 5Fにございます。
初めてパソコンを使う初心者の方から、「仕事に役立てたい」「MOSなどの資格を取得したい」という方までご利用いただけるパソコン教室になります。ぜひ、お気軽に無料体験をご利用下さい!

-
教室情報
-
【アクセス】
近鉄「大和西大寺駅」北口 徒歩3分
ならファミリー駐車場は2時間無料です【教室への行き方】
近鉄奈良線 大和西大寺駅北口を出て、バスロータリーを右方向へ進み、横断歩道を渡り、直進すると右手にならファミリー入口があります。エレベーターを使用する際は、東エレベーターもしくは南エレベーター、エスカレーターを使用する際は南エスカレーターで5階まで上がってください。郵便局の隣がパソコン市民講座の教室です。お気軽にお声掛けください。お車でお越しの方は、2時間分の駐車場無料対応があります。
【住 所】
奈良県奈良市西大寺東町2-4-1
ならファミリー 5F
郵便局 横【開講時間】
月 休講
火 10:15-17:45
水 10:15-17:45
木 10:15-17:45
金 10:15-20:00 ※金曜日は夜も開講
土 10:15-17:45
日 10:15-17:45
祝 10:15-17:45
※事情により急遽開講時間の変更、臨時休講となる場合があります。
-
教室への行き方
-
近鉄奈良線 大和西大寺駅北口を出て、横断歩道を渡ります
-
直進すると右手にならファミリー入口があります
-
入口から入り、東エレベーターもしくは南エレベーター、エスカレーターを使用する際は南エスカレーターで5階まで上がってください
-
郵便局の隣がパソコン市民講座の教室です
-
到着です!お気軽にお声掛けください
ならファミリー教室について
-
ならファミリー教室は、小学1年生~92歳まで幅広い年齢層に目的に合わせて、柔軟に対応できる教室です。
ターミナル駅ということもあり、ビジネスや学生さんが多いこともありますが、趣味や自治会、主婦層の方にも多くお越しいただいております。
毎月のカウンセリングにて受講生さんの目的を講師が共有し、受講生おひとりおひとりの進行状況に合わせた適切な教材(映像/問題集など)を提供するようにしています。
時には教室オリジナルイベントを開催し、ニュースなどで話題の事柄(最近では「メタバース体験」)や、スマホのお悩み相談、ビジネスの方向け講習も行っており、ご好評を頂いています。
-
- こんな方が通っています
ならファミリー教室は、近鉄大和西大寺駅から徒歩2分ほどに立地しているため、大阪・京都・奈良南部など多方面からアクセスしやすく、お仕事や学校帰りに受講される方が多いです。ショッピングモールのため、お買い物して帰るという方もいらっしゃいます。近鉄沿線ご利用の奈良市の方はもちろん、少し足を延ばして、大和郡山市からお越しの方もいらっしゃいます。
-
- おすすめ・人気の講座
ならファミリー教室では、資格対策講座のWordとExcel(3~2級)が同率で特にビジネスの方に人気があります。
またパソコン市民講座の課題を利用した、教室オリジナルのWindows10基礎講座(パソコンの基本操作履修)は、趣味/ビジネス目的の方問わず人気があります。
ならファミリー教室の受講生の声
-
ZOOMで世界が広がった!
【取得資格】
MOS Word2019・MOS Excel2019
サーティファイWord・Excel 2級
【オンライン授業について】
子どもの学校の長期休みには、自宅にいながら授業を受けることができる「オンライン授業」を活用させていただきました。パソコンの勉強は一度間が空くと、思い出すのに時間がかかるので、休まず続けることができて良かったです。
【オンラインカルチャーイベントはいかがでしたか?】
折り紙講座、みんなの麻雀、曼荼羅塗り絵など、いろいろなイベントに参加しました。場所を問わずに参加できて、今までの生活では出会えなかった先生に教えてもらうことができました。先生のお住まいも熊本や韓国と様々で、その土地の話を聞くのも面白かったです。
【ホームページをご覧の方へのメッセージ】
パソコンを習って、ZOOMができるようになって世界がひろがりました。習っておいて本当に良かったです。インストラクターの先生方の丁寧で分かりやすい指導のおかげでここまで続けることができました。
【インストラクターより】
日々の受講に加えて、イベントにもたくさんご参加いただきありがとうございます。今後も「オンライン授業」も活用して、学びを継続していきましょう!
-
もっともっとスキルを高めたい!
【取得資格】
2019Excel表計算処理着の認定試験 3級
2019Word文書処理技能認定試験 3級
2019PowerPointプレゼンテーション技能認定試験 初級
【ホームページをご覧の方へのメッセージ】
教室での学習は、時間内に理解、修得することが大事。関数のIF,IFAND,IFORの習得に大変苦労し、インストラクターに色々教えていただき克服出来ました。
PCが必須となっている今、パソコン教室で学んだPC知識は今後の職場で必ずお役に立てるかと思いますので、ぜひ、一度チャレンジしてみてはいかがですか。
【インストラクターより】
計画的に、意欲的に学んでおられましたね!しっかりと時間内に修得することを目標とされ、ひとつひとつ、資格を着実に取得されました。
次はぜひ、MOS,そしてWord/Excelの2級、PPTの上級にもチャレンジされることを楽しみにしております。
-
自信をつけて2級合格!
【取得資格】
2019Word文書処理技能認定試験2級
2019Excel表計算着の認定試験2級
【ホームページをご覧の方へのメッセージ】
約1年間、マイペースで受講しました。まず3級を取って、より難しい問題を解くことで自信をつけて、2級の資格尾取ることが出来ました。
基本的なことから段階を踏んで学べます。映像を見て勉強するので、自分のペースで集中して取り組めるのがとても良かったです。
【インストラクターより】
本当にじっくりと取り組んでおられる姿が印象的でした。タイピングも教室トップの腕前にまで上がられて、素晴らしかったです。就職されても頼りにされる存在になられると思います!
-
計画的に学んで短期間で複数資格取得!
【取得資格】
2016Word文書処理技能認定試験3級
2016MOS Word
2016MOS Excel
2019PowerPoint技能認定試験上級
【ホームページをご覧の方へのメッセージ】
自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでいただき、スムーズに資格を取得できました。
反復練習をしていけば操作方法は覚えられると思うので、繰り返し練習をして資格取得に向けて頑張ってください。
【インストラクターより】
学校とアルバイトをこなしながら、組んだカリキュラムをコツコツとこなしておられました。反復練習にまさる近道はないことを、西田君を見ていて再確認させてもらいました。
就職おめでとうございます!これからも頑張ってください!
ならファミリー教室
インストラクターのご紹介
「できない」悩みが「楽しくできる!」喜びの笑顔に変わる。
私たちが熱い想いといっぱいの笑顔で、必ずできるようにフォローします!
吉水 先生
- 好きな分野
- ワード、エクセル
「パソコン市民講座」でインストラクターとして勤める前は、パソコンは自己流でなんとなく触ってきました。改めて勉強を始めて、今まで分からなかった部分の解決方法や効率の良いやり方を知っていき、「もっと早く勉強していれば!」と心の底から感じました。
パソコンの操作に自信が持てると、仕事に活かせるだけではなく生活も便利になります。
初心者でパソコンをできるようになりたい、資格を取得したいなど、みなさんの目的は様々です。目標を叶えるために全力でサポートさせて頂きます!
源田 先生
- 好きな分野
- プレミアサイト
「パソコン市民講座」の「プレミア倶楽部」の受講生専用サイトは、パソコン初心者から資格取得が目標の方まで、すべての方に役立つ内容となっています。
ビジネス向けに特におすすめは、ワード、エクセルともに実際の仕事で役立つ機能を紹介する動画集です。
初心者の方には、ブログで会員同士の交流や脳トレゲーム、各店で使えるクーポンなど、楽しいこと、お得もいっぱい。プレミアサイトを使いこなして、パソコンの達人をめざしましょう!!
村田 先生
- 好きな分野
- Word、Googleを使いこなそう
「パソコン市民講座」に通われている受講生の方の目的は様々ですが、皆さん向上心を持ってご自身のスキルアップに取り組まれています。そんな皆さんの姿を拝見し、背筋が伸びる思いで日々過ごしています。
パソコンがよく使えるようになると、お仕事はもちろん、日常生活でも「できること」がたくさん増え、これまでできなかったことができた、という事実や達成感は皆さんの生活をより豊かにしてくれると思います。
きっかけは何でも良いので、いっしょに一歩踏み出しましょう!!
松原 先生
- 好きな分野
- タイピング、スマホ(Android)
デジタル機器で作業することが当たり前になってから、早10年は経つでしょうか。学校や職場、お家の中で、パソコンやスマホで的確に操作・管理できる―そんな自信を「パソコン市民講座」でつけることが可能です。
ビジネスに必要なアプリは勿論、どんな書類作成でも素早く入力できるタッチタイピング技術や、知っておきたいパソコン/スマートフォンの操作テクニックなど、多岐に渡るコースをご用意しています。
デジタルには自信があります!と、あなたが胸を張れる学びのお手伝いを、是非させてください!
廣嶋 先生
- 好きな分野
- 資格対策講座(MOS、サーティファイ)
「私、パソコン使えます!」 と、明確にアピールする、証明するには、資格取得が断然有利!
確実に自分のスキルアップにつながる資格取得。あなただけの合格へのプランをご提案し、安心の指導実績で合格率は96.1%!講師は資格取得者なので、ポイントを絞った指導が可能です!
「資格は取ってからが始まり」 使いこなすにはまず資格取得し、自分のスキルと自信を高め資格スキルを維持していくことが大切です。ならファミリー教室で、あなたのスキル証明をサポートいたします。ぜひご自身の実践力、アピールポイントを身に付けましょう!
ならファミリー教室ブログ
-
2023.11.01
頑張る学生さんを応援します!
こんにちは、パソコン市民講座 ならファミリー教室です。 な...
-
2023.10.18
パソコン資格は転職に有利?
こんにちは、パソコン市民講座 ならファミリー教室です。 転...
-
2023.09.26
「オンライン○○」できますか?
こんにちは。奈良市のパソコン教室、パソコン市民講座 ならフ...
-
2023.08.04
夏休みイベントのお知らせです!
皆様、こんにちは。 パソコン市民講座 ならファミリー教室で...
-
2023.08.01
夏のタイピングコンテストが開催されました
みなさん、こんにちは。 パソコン市民講座 ならファミリー教...
-
2022.11.25
MOS試験に合格されました!
こんにちは、パソコン市民講座 ならファミリー教室です。 ...
ならファミリー教室の
ココがおすすめ!
-
自分のペースで学べる
パソコン市民講座の「個別学習」は初心者の方も、資格取得を目指す方も自分のペースで学習いただけます。分かりやすい映像授業に加え、教室インストラクターが皆さんの質問に丁寧にお答えします。おひとりお一人の学習進度や理解度を確認し、自立してパソコンを使いこなしていただくための各種サポートを行います。
-
無料映像配信で自宅でも復習!
パソコンスクール業界初!教室でご覧いただく映像教材が、ご自宅でも視聴できる「映像配信サービス」を導入!教室で受講いただいた講座を専用の学習サイトから、この「映像配信サービス」を利用して、自宅や外出先で繰り返し復習いただけます。「映像配信サービス」を利用すれば、学習内容をしっかりと身に付けることができます!
-
受講するタイミングはあなたに合わせて
予定は毎月変わるもの。受講する曜日・時間帯は、教室の開講時間内で自由に設定いただけます。また教室はショッピングセンター内にあるので、買い物ついでや仕事帰りなど、慣れ親しんだ通いやすい環境です。ご自分のライフスタイルに合わせて無理なく学べる受システムにご好評をいただいております。
-
全国100教室 55万人以上の指導実績!
55万人以上の方々への「豊富な指導実績」を誇ります!あらゆる世代の方々にITスキルを身に付けていただき、便利で豊かな生活を送っていただくことを目指しております。これまで蓄積してきたノウハウをもとに、パソコン機器等を自立して操作できる方をお一人でも多く輩出し、これからも「できた!」「楽しい!」という喜びの声を増やしてまいります。
-
月謝制だから続けやすい(1時間1,760円)
受講料は、1時間あたり1,760円(税込)の毎月定額支払制となっていますので、計画的に学習を進めることができます。また800時間以上の豊富な講座の中から、インストラクターが個々に合わせたオリジナルカリキュラムをご提案いたします。パソコン市民講座はお一人でパソコン等の操作ができるようになる「自立」にこだわるパソコン教室です。 (入会金、月会費、テキスト教材費が別途必要です)
-
ご自宅でのトラブルも無料で安心
パソコン市民講座の受講生の皆様には、ご自宅でのトラブルにも無料で電話対応を行う「パソコンサポートサービス」をご利用いただくことができます。パソコンやiPad・iPhoneに関するトラブル、周辺機器のトラブルにも対応いたします。機器関連でわからないことがあった場合でもご自宅から専用の電話番号へお電話いただければ、専門のスタッフが安心のサポートを行います。
自分に合った資格・講座を
ならファミリー教室で探す
-
- Microsoft公認試験で
就職&転職を有利に♪ MOS資格対策講座
- Microsoft公認試験で
-
- ビジネスシーンに特化した
実践的な資格! サーティファイ講座
- ビジネスシーンに特化した
-
- 独学で習得されてきた方に
最適! 仕事で役立てたい
- 独学で習得されてきた方に
-
- 仕事に活かせる!
さらにスキルアップ 資格を取得したい
- 仕事に活かせる!
-
- パソコンを使ったことがない
超初心者も大歓迎! 基本操作を覚えたい
- パソコンを使ったことがない
-
- 家でも外でもシーンに
合わせて便利に使おう! タブレット・スマホ
- 家でも外でもシーンに
-
- インターネットを使って
便利に生活しよう ネットを楽しみたい
- インターネットを使って
-
- パソコンで、趣味の世界が
どんどん広がる♪ 趣味で楽しみたい
- パソコンで、趣味の世界が
-
- タッチタイピングを取得して
差をつけよう! 小中学生のPC学習
- タッチタイピングを取得して
-
- シニア世代の再雇用に
パソコンスキル活用! 再雇用・再就職
- シニア世代の再雇用に
-
お申込みの流れ
-
STEP1|「教室見学&無料体験」にお申し込みください!
右上の「無料体験予約」ボタンをクリック!で教室見学と無料体験のご予約をしていただけます。ご希望の日時などを入力してお申込みください。
教室へ直接TELでお申込み、お問い合わせも大歓迎です!インストラクターとご相談の上、体験日を決めましょう。(ご希望される日時が予約満席などの場合は、日程変更をお願いする場合がございます)
-
STEP2|教室へお気軽にお越しください!
ご予約いただいた日時に教室までお越しください。教室ではベテランのインストラクターの先生が、あなたの目的や活用状況をお聞きしながら教室のシステムや授業内容の一部をご紹介させていただき、体験授業へと誘導させていただきます。
-
STEP3|無料体験受講で教室の楽しさを体感してください!
体験受講内容は、あなたの目的や活用状況に合わせて、インストラクターがお勧めします。
まずは教室での授業スタイルやインストラクターのサポートを体感いただきます。また体験の前後で「生徒さんの作品集」や「各コースでの作成見本」などをご覧いただき、「これなら自分にもできそう!」「パソコンでこんなことができる!」など具体的なイメージを高めていきます。
-
STEP4|丁寧なカウンセリングで目的に合わせたコースをご提案します!
インストラクターが800以上の講座から、あなたの目的に合わせたコースをカスタマイズします。コースの中身だけでなく、パソコンができるようになるためのコツもしっかりアドバイスしますので安心ですね。
じっくりとカウンセリングで「何を、いつまでに」できるようになるか、を決めましょう!
-
STEP5|最初の月の予約を決めて、ご入会の手続きを!
コースが固まったら、最初の月の予約を決めていきましょう。毎月のご自身の都合に合わせて開講時間内で自由に予約を取れますので安心ですね。1回2時間、週2日が標準ペースです。
予約が決まったら、入会金・月会費などをご入金いただき、ご入会の手続き完了となります。




よくあるご質問
-
予約の変更・キャンセルはできますか?
はい。受講日の前日までご予約の変更・キャンセルを受付しております。ご予定がある場合は、お早めにインストラクターにお申し出ください。尚、当日キャンセルは原則として受け付けておりませんのでご了承ください。
-
受講料以外に料金はかかりますか?
受講料以外に、別途 月会費 2,450円 / 月(税込)が必要となります。また、テキスト教材やUSBメモリなど、学習に必要なツールをご購入をいただく場合もございます。
-
どれくらいで卒業できるの?
パソコン市民講座に通われる受講生の目標は皆さん一人ひとり違います。目標が異なれば、習得のための期間もそれぞれ異なってきます。パソコンを習得するための近道は、目標を持ち、そこに向かって学習を進めることです。皆さんが一日でも早く目標を達成されるよう、パソコン市民講座が全力でお手伝いいたします。
-
教室情報
-
【アクセス】
近鉄「大和西大寺駅」北口 徒歩3分
ならファミリー駐車場は2時間無料です【教室への行き方】
近鉄奈良線 大和西大寺駅北口を出て、バスロータリーを右方向へ進み、横断歩道を渡り、直進すると右手にならファミリー入口があります。エレベーターを使用する際は、東エレベーターもしくは南エレベーター、エスカレーターを使用する際は南エスカレーターで5階まで上がってください。郵便局の隣がパソコン市民講座の教室です。お気軽にお声掛けください。お車でお越しの方は、2時間分の駐車場無料対応があります。
【住 所】
奈良県奈良市西大寺東町2-4-1
ならファミリー 5F
郵便局 横【開講時間】
月 休講
火 10:15-17:45
水 10:15-17:45
木 10:15-17:45
金 10:15-20:00 ※金曜日は夜も開講
土 10:15-17:45
日 10:15-17:45
祝 10:15-17:45
※事情により急遽開講時間の変更、臨時休講となる場合があります。
-
教室への行き方
-
近鉄奈良線 大和西大寺駅北口を出て、横断歩道を渡ります
-
直進すると右手にならファミリー入口があります
-
入口から入り、東エレベーターもしくは南エレベーター、エスカレーターを使用する際は南エスカレーターで5階まで上がってください
-
郵便局の隣がパソコン市民講座の教室です
-
到着です!お気軽にお声掛けください
近くの教室を探す
- イオンモール奈良登美ヶ丘(学研奈良登美ヶ丘駅)教室
-
合格者の声
-
昔からパソコンやデジタルデバイスに対して苦手意識を持っていました。とにかくパソコンの画面を見続けることが苦痛でした。そんな私が2015年8月から市民講座に通いはじめて12月にExcel試験に合格して、3月にWord試験にチャレンジしようとしています。操作を覚えていくうちにパソコンへの苦手意識がなくなりいつの間にか楽しくなっていました。将来は身につけたパソコンスキルを活かして起業しようと思っています。
-
プレミア倶楽部
-
市民講座だけのお得いっぱいな会員システム
-
教室ブログ
-



