各コースの「受講生の声」:初めてのパソコン 仕事に活かす シニアこそパソコンを 子どもたちへのICT教育
受講のきっかけは? | 仕事で使うようになったため |
---|---|
現在の目標は何ですか? | 見栄えよい資料を作りパワーポイントを使って学会発表をしたい |
我流でパソコンを使っていましたが、基礎から学ぶことでたくさんの機能や便利な機能を知ることができ、驚きと共にスムーズに使えるようになってきました。 講師の方も明るく質問しやすい雰囲気で優しく、理解できるまで教えてもらえるので心強いです。 自宅でも復習に講座映像が視聴できるので、より理解を深めることができていると思います。 パソコン市民講座 イオンモール奈良登美ヶ丘教室 |
受講のきっかけは? | 就職活動 |
---|---|
現在の目標は何ですか? | MOS Word合格 |
根気よくわかりやすく何度も教えてくれるので、苦手な部分も理解できました。試験対策もしっかりしてもらえたので、無事に合格でき自信に繋がり次も頑張って資格を取得したいです。根気よく教えてくださる先生方に感謝です。 パソコン市民講座 コロワ甲子園教室 |
受講のきっかけは? | エクセルやワードが使えるようになるため |
---|---|
現在の目標は何ですか? | 資格取得 |
MOS Wordの検定に合格しました。教材を頂き映像授業に入った時、この授業に私はついて行けるのだろうか?大変なものに手を出してしまったのではないか?と思いましたが、先生方の親切な御指導のもと合格する事ができました。年配者ですが、これからも先生方のご指導のもと頑張って行きたいと思います。 パソコン市民講座 イトーヨーカドー八尾教室 |
受講のきっかけは? | 転職先で必要だったので |
---|---|
現在の目標は何ですか? | サーティファイPowerPoint初級・上級合格!サーティファイWord3級合格! |
サーティファイExcel3級を受ける際、先生からとても丁寧で親切なご指導があったおかげで安心して受験でき、合格することもできました。この経験から、再入会し、さらにブラッシュアップするため、サーティファイPowerPointとWordに挑戦したいと思います。資格を取る目的もありますが、先生方とのおしゃべりや生き生きとした笑顔を見るために教室へ来る楽しみもあります! パソコン市民講座 ダイエー北野田教室 |
受講のきっかけは? | 仕事でワード・エクセルを活用して書類作成できるようにしたい |
---|---|
現在の目標は何ですか? | MOS Word2013に合格して、より幅広くパソコンを使いこなす |
事務の仕事に役立てるよう、毎週末に通い続けています。パソコン操作は着実に身に付け、今では楽しく扱えています。お陰様で、サーティファイExcel表計算処理技能認定試験2級・タイピングコンテストでは資格初段まで取得することができました。次は MOS Word2013の試験に挑戦します。知識を蓄えて、より幅広くパソコンを使いこなせるように今後も努力し続けていきます。 パソコン市民講座 イオン鎌取教室 |
受講のきっかけは? | 大学に向けての準備 |
---|---|
現在の目標は何ですか? | より多くパソコンの活用法を身に付ける |
今までの生活でもパソコンを使う機会はあったし、ある程度活用できているなあと感じていました。しかし教室に通い始め、実際にパソコンについて学ぶと、自分が使っていたのはほんの一部でしかなく、もったいない使い方をしていたことに気付かされました。パソコンのスキルを今、学ぶ事で、自分自身が社会人になった時、必ずやっていて良かったと思う日がくると感じています。周りよりも少し違った個性として今後も学習を続けたいと思っています。 パソコン市民講座 イオン西宮教室 |
受講のきっかけは? | 転職を機に、資格取得で自分の強みを持つために |
---|---|
現在の目標は何ですか? | MOSの取得を目指して |
8年前にもこちらの教室に通ってパソコン検定3級を取得した経験があります。今回2回目の入会となりますが、履歴書に記載できる資格を取得したくて、再入会しました。転職を考えていたときにハローワークの方に「履歴書にかける資格」の重要性をアドバイスいただき、パソコンを使った仕事に就きたくて、MOSの取得を目指しています。先日Wordには合格したので、次はExcelです。社会には、パソコンを使わない仕事の方が少ないので、パソコン資格の取得はお勧めですよ。 パソコン市民講座 イトーヨーカドー津田沼教室 |
受講のきっかけは? | 事務仕事に必要な基本スキルを身に付けたかった |
---|---|
現在の目標は何ですか? | ビジネス講座で身に付けたスキルでWord2級、Excel2級、PowerPoint上級とすべての資格取得 |
事務の仕事をはじめるにあたって基本的なスキルを身に付けたいと思い、インターネットでパソコン教室を検索しました。他のパソコン教室と比較して、料金体系が明確だったことと、映像での授業もしっかり機能説明がされていて、聞き逃したところの巻き戻しや、自宅での復習もできるところが自分の求める授業スタイルにあっていると思い、体験後入会を決めました。今はビジネス講座で身に付けたスキルでWord2級、Excel2級、PowerPoint上級とすべての資格取得を目標に頑張っています。 パソコン市民講座 イトーヨーカドー津田沼教室 |
受講のきっかけは? | パソコンへの苦手意識を無くしたかった |
---|---|
現在の目標は何ですか? | Excel・Wordを使いこなして仕事に活かしたい |
昔からパソコンやデジタルデバイスに対して苦手意識を持っていました。とにかくパソコンの画面を見続けることが苦痛でした。そんな私が2015年8月から市民講座に通いはじめて12月にExcel試験に合格して、3月にWord試験にチャレンジしようとしています。操作を覚えていくうちにパソコンへの苦手意識がなくなりいつの間にか楽しくなっていました。将来は身につけたパソコンスキルを活かして起業しようと思っています。 パソコン市民講座 西武所沢教室 |
受講のきっかけは? | WordとExcelを使いこなしたい |
---|---|
現在の目標は何ですか? | MOS資格取得 |
再就職のために、WordとExcelのスキルアップとMOS資格取得を目指しました。今までは我流でもなんとか使いこなしていたWordとExcelでしたが、分からない事も多いので基礎からしっかり学ばせていただきました。分からない事はその場で先生に質問でき、毎回、楽しく落ちこぼれる事なく学ぶ事ができました。MOS試験に向けてのアドバイスもしてくださり、自信を持って試験に臨む事ができました。そのお陰でWordもExcelも高得点で合格しました。先生方には本当に感謝しています。これからも資格に恥じぬよう勉強していきたいと思っています。 パソコン市民講座 資格合格者の声 |