初めてでも安心!基礎からじっくり自分のペースで学べます。
ビジネスシーンで必要とされるスキルを効率よく学べます。
パソコンの便利な機能を活かした、趣味として楽しめる講座です。
スマホやタブレットを使えるようになると、新しい世界が広がります!
お近くのパソコン教室を探す
パソコン市民講座って
「パソコン市民講座」は、2001年に初心者向けパソコン教室として全国展開を始め、地域社会の中心である大型ショッピングセンター内に特化した教室展開を進めてまいりました。
「すべての世代にITスキルを」幅広く普及するため、パソコン教室事業を全国に展開しています。
「パソコン市民講座」の授業は、個別学習型の映像講座です。指導経験豊かな講師の映像講座を受けながらパソコンを操作し、分からない所は教室のインストラクターがアドバイスするというスタイルで授業が進みます。
1講座は約60分ほどで、お好きな日時に受講していただけます。
「パソコン市民講座」は、「全世代の方がずっと通い続けたくなる教室」を目指しており、現在では小中学生の方から最高97歳というシニア層の方まで通っていただいております。
学ぶ目的や年齢層は違っても「できるようになりたい」という想いを、これからも精一杯サポートしていきます。



パソコン市民講座が選ばれる理由!





| パソコン市民講座 | A社 | B社 | |
|---|---|---|---|
| 入会金 | 6,600円(税込) | 9,900円(税込) | 8,800円(税込) |
| 受講料(1時間あたり) | 1,870円(税込) | 3,600円(税込)~ | 2,145円(税込) |
| 教室数 | 100校 | 約55校 | 約80校 |
| オンライン授業 | オンラインで |
||
| 電話トラブルサポート | 10:00~20:00 |
こんな方にオススメ!
こんな方にオススメ!
こんな方にオススメ!
伝わる×クリエイティブで、印象に残るデザインへ!
「Canva」のクリエイティブな表現方法を身につけるための新講座です。
ビジネスや日常のシーンにも活用できるロゴ、コラージュ、地図入りデザイン、Webページ、QRコードなどの実践的なデザインを通して、“伝わる”だけでなく“印象に残る”クリエイティブな表現を目指します。。
テンプレートに頼らない、自分らしいデザインを形にしてみませんか?

イオン橋本教室
転職活動に役立つ資格を取得したいと考え、入会しました。休日や仕事が終わってから受講していますが、限られた時間でも効率的に学習が出来るように先生方がサポートしてくれています。 MOS Word/Excelともに合格し、PCスキルを向上させた結果、転職活動を成功させることができました。今後は身につけたスキルを仕事で活かせるよう、更なるスキルアップを目指して受講を続けています。

津島教室
事務職に就く為に、WordとExcelの資格を取得しようと思い教室に通い始めました。習得出来るか不安もありましたが、約半年でサーティファイの3級にダブル合格出来ました。また、PowerPoint初級にも合格出来ました。 ビデオを見ながらの受講システムもとてもわかりやすく、自分のペースで学べ、インストラクターの先生方もとても気さくで話しやすく、教室へ通うことがとても楽しいです。 今後もスキルアップを目標に頑張っていきたいです。

ライフ太秦教室
【保護者様より】 パソコンに興味を持ち、やってみたいというのがきっかけで通わせました。初めの頃は、アルファベットもローマ字も分かりませんでしたが、週1回程度継続して通っていたところ、数ヶ月であっという間に覚えタイピングも身に付きました。みるみる上達する姿に驚きました。 子供自身楽しそうに通っておりますし、パソコン教室で学んでいることは今後必ず必要になるスキルだと思うので、パソコン市民講座に入会して本当に良かったと思っています。

コロワ甲子園教室
根気よくわかりやすく何度も教えてくれるので、苦手な部分も理解できました。 試験対策もしっかりしてもらえたので、無事に合格でき自信に繋がり、次も頑張って資格を取得したいです。 根気よく教えてくださる先生方に感謝です。

ならファミリー教室
【保護者の方より】 小学校でパソコンを使う機会が増え、今後の事も考え、習い始めました。親が教えるよりもきっちりできるようになって、家でも楽しんで取り組んでいます。変な癖がつくとなかなか抜けないので、低学年のうちから、タイピングは正しく習った方がいいと感じました。

イズミヤ千里丘教室
家族が皆パソコンを使っているので、私もいつか教えてもらいできるようになりたいと思っていましたが、やってみると家族ならではの短所が。。。。「また忘れたの」など言われるので、パソコン教室で教えてもらうとこにしました。 パソコン教室の先生は何回聞いても笑顔で教えて下さるので有難いです。操作を覚えることはやはり遅いですが、ボチボチといった気持ちで習っております。 お陰様で姪の愛犬ブログを見れるようになり、犬好きの私としては新たな楽しみをゲットしました。また主人と私の写真入りカレンダーをワードで作成し、家族に見てもらいながらとても楽しいお正月を過ごせました。 もうすぐ確定申告がはじまりますが、今年

マルイファミリー海老名教室
自己流で年賀状作成くらいはしていましたが、分からない事が多く限界を感じて入会しました。 基礎から学習して、少しずつですがPC専門用語も理解でき、自宅でのパソコン操作が一人で不安なく出来る様になりました。 これからもパソコンの知識を広く深く学んで、次回パソコン購入の際にはその学びを活かしたいと思います。

イオンタウンユーカリが丘教室
小学校の頃から通っています。WordとPowerPointが好きです。中学卒業までにMOSを取得するために頑張っています。習うきっかけだったタイピングが得意になったのでうれしいです。
パソコン市民講座のインストラクター紹介
| インストラクター歴 | 19年 |
|---|---|
| 好きな分野 | パワーポイント・DVD編集 |
| 趣味 | 息子のサッカー観戦 |
今や一家に一台から、一人一台にとなってきたパソコン!!「パソコンを使ってみたいけれど、できるかしら?」「自己流で使ってきたけど、もっと便利に使いこなしたい・・・」と思われている方も多いのでは・・・・。そうお思いの皆様、まずは教室までお越しください。教室で学習したことが、自宅でも、仕事でも、自分ひとりで作成できるように、私たちインストラクターと一緒に、楽しく学習しましょう。 |
|
| インストラクター歴 | 15年 |
|---|---|
| 好きな分野 | エクセル・タイピング |
| 趣味 | 宅トレ・脳活 |
テレワークやオンライン面接など新しい生活様式に変化している今、パソコンは必須です。 |
|
| インストラクター歴 | 17年 |
|---|---|
| 好きな分野 | エクセル・パワーポイント |
| 趣味 | 野球観戦、食べること |
「笑顔で無理なく勉強ができる!」楽しく居心地の良い教室空間を大切にしています。まったくの初心者の方も大歓迎です。日々の仕事での効率をあげる活用方法はもちろん、日常の中の便利な使い方など、授業プラスαも持ち帰ってください。 |
|
| インストラクター歴 | 20年 |
|---|---|
| 好きな分野 | エクセル、タイピング |
| 趣味 | 仕事?! |
パソコンを使う上で入力は必須。ビジネス層はもちろん、タイピング練習する事は脳にも良いのでシニア層にもオススメ。そして何よりも特にお子様にはオススメです! |
|
パソコン市民講座の入学~学習の流れ![]()
![]()
無料体験当日は、実際に授業を受ける教室で、まずはあなたのスキルを診断!教室の雰囲気や授業のイメージを実際に見ていただけます。
あなたの目的、取りたい資格、身につけたいスキル、授業を受けるペースなど、教室に通ってどのように学習したいのかをヒアリングさせていただきます。
![]()
![]()
スキル診断の結果とコースカウンセリングを参考に、具体的な授業の進め方や資格取得に向けた学習プランなど、インストラクターがご提案いたします。
学習プランをご確認いただき、教室開講時間の中であなたの時間に合わせて自由に受講スケジュールを設定。いよいよ新たな学びのスタートです!
![]()
![]()
授業は個別に進めるカリキュラムで、パソコン市民講座が独自に開発・製作する「映像教材」と「テキスト」を使って進めます。
プロの講師が分かりやすく解説してくれる映像授業は、繰り返し何度でも見返すことができ、しっかりと内容を理解することができるのが特長です。
![]()
![]()
映像授業で学んだ後は、確認問題や課題制作に取り組むことで、理解した内容を確認・実践を繰り返し、確実に身につけていきます。
仕事に役立つ使い方、現場でよく使う書類の作成、趣味に役立つ活用方法など、より実践的に使いこなす方法を教室インストラクターがアドバイスいたします!
![]()
![]()
学習を始める時だけでなく、学習を進めていく中でも、教室インストラクターがあなたの学習プランについてカウンセリングを実施いたします。苦手を克服するための相談や、やりたいことが増えてきたり、興味が広がってきた際の新たな学習プランの相談など、いろいろお話してください。