教室ブログ

パソコンスキル『知ってる』と『できる』の違い

2025.07.07 エコール・ロゼ教室

ワードって聞いたことあるけど…」「エクセルの関数、なんとなく見たことはある」
――これらはすべて「知っている」に分類されます。

あなたのパソコンスキルは
『知ってる』? それとも『できる』?

みなさん、こんにちは♪
大阪府富田林市にあるパソコン教室、パソコン市民講座 エコール・ロゼ教室です。

「知ってる」と「できる」は大きく違います。
言葉や機能を見聞きしたことがあるレベル=「知ってる」なのか、
実際に使いこなし、目的に合わせて操作できる=「できる」のか

本当に仕事で役立つのは「知っている」だけではなく「使いこなせる」こと。
「知っている」から「できる」「 使いこなせる」へ。

実践力を身につけて、自信をもって『使いこなせる人』になりませんか?
実践型ビジネススキル習得コース 」で、ワードやエクセルの使い方、ショートカットキーでの時短操作、タイピングなどを身につけましょう!

ただ今、無料体験受付中です。

パソコン市民講座 エコール・ロゼ教室
【住所】 大阪府富田林市向陽台3-1-1 エコール・ロゼ 4階
【電話】 0721-29-0751

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

< 前月へ 2025年7月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
このページのトップへ