みなさん、こんにちは!パソコン市民講座イズミヤ千里丘教室です。
2025年新たな年が明け、早くも1か月経とうとしております。
2025年の干支は乙巳(きのとみ)。
60年に1度といわれる乙巳ですが、乙(きのと)とは草木が芽を出して成長していく様子を表し、巳(み)は蛇であることから脱皮する=再生することを表しているようです。
ということで、新たなことに挑戦したり、努力が実を結ぶ年とも考えられているようですが、皆さんは2025年どんなことにチャレンジや頑張ってみようと思っていますか??
お教室には、日々チャレンジしてみよう、私にも出来るかな?でも頑張ってみようという方が来校されます。
年代や目的は皆さんまちまちです。
●学生さん:保護者と共に、将来の為に今から必要なスキルを習得しておきたい。授業についていけない
●お仕事されている方:いつも同僚に聞いてばっかりで聞きづらいので、自分で出来るようになりたい。転職を視野に入れている
●シニアの方:自治体の当番にあたりパソコン操作が必要。スマホをもっているけど電話とLINEのメッセージしか使っていない
上記は一例ですが、出来るようになりたいと皆さん足を運ばれます。
こちらの作品は、現在タイピングを頑張られている方、資格取得を目指されている方、就職転職に向けてお勉強を頑張られている方、スマホ活用されたい方などなどお教室で学ばれている方々にワードや年賀状ソフト、スマホを使用して作成していただきました。



ご自身がイメージしたものを白紙の状態から作り上げるのは、機能や使い方が分かっていないと時間もかかり困難ではありますが、日々のお勉強の成果が皆さんの作品の中には溢れており、活用できていることが私たちも非常に嬉しいです。
今年も、皆さんの出来るようになりたい、頑張るをサポート致しますので、ご興味のある方は、まずはお教室までお問合せください。
「パソコン市民講座 イズミヤ千里丘教室」
【住所】 大阪府吹田市山田南1-1 イズミヤ千里丘店 本館2F
【電話】 06-6337-1551
「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。