教室ブログ

「速読」ってなに?~速読をすることのメリット~

2025.05.14 イトーヨーカドーあべの教室

こんにちは、パソコン市民講座 イトーヨーカドーあべの教室です。

突然ですが、そこのあなた!
「速読」ってご存知ですか。

最近、テレビでも紹介されることの多くなった速読。
本日はそんな速読の魅力についてお話していきたいと思います。

□□□ 速読とは □□□

「速く、正確に理解しながら文章を読むこと。」
そのために、文章を塊でとらえる「視読」という読み方を身に着けます。

では、そんな速読のトレーニングを行うことのメリットとは?
↓↓↓

【読書速度UP】
適切な速読トレーニングを行うことにより、1.5倍~3倍の読書速度向上を目指せると言われています。速く読むコツを体感しながら身に付けていくことで、徐々に速さがついてきます。

【瞬間判断力UP】
視野拡大や瞬間視を鍛えることで、文字を瞬時に処理する能力や、スポーツや運転などの動体視力向上にも効果があるといわれています。

【読解力UP】
思考力や記憶力なども一緒に鍛えていくことで、読む速さだけではなく、正確に文章を読める力も養っていきます。

【処理能力UP】
上記読解力が上がることにより、学習や仕事効率の向上にも繋がると考えられています。また、集中力の向上も期待できるため、入学試験や資格試験にも有利に働くことが多いそうです。

などなど、速読トレーニングでは様々な能力を向上させていきます。
※効果の実感には個人差があります。

本校でもたくさんの受講生さんが
日々、速読のトレーニングに励まれています。

速読のみのご受講はもちろん、
パソコンと並行してのご受講も可能です。
是非一度、イトーヨーカドーあべの教室にお越しください!

インストラクター一同、
あなたのご来校を心よりお待ちしております。

パソコン市民講座 イトーヨーカドーあべの教室
【住所】 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 イトーヨーカドーあべの店 1F
【電話】 06-6556-7555

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

< 前月へ 2025年5月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
このページのトップへ