こんにちは。パソコン市民講座イオン吹田教室です。
教室は、JR吹田駅直結のイオン吹田店4階にあります。
買い物のついでや、会社帰りに受講するのに便利な教室です。
コロナ以降在宅でお仕事をされている方も多いでしょうが、自宅でお仕事をされていると、データを共有するのが不便だったりしませんか?そんな時に役に立つのがGoogle Workspace(グーグル ワークスペース) です。
Google Workspace とは、業務に必要なツールを1つに統合した Google 社が提供するビジネス向けのクラウド型グループウェアサービスです。
ドライブ、ドキュメント、メール、スプレッドシート、スライド、フォームなどがあります。
Google ドキュメントは文書作成、Google スプレッドシートは表計算、Google スライド はプレゼンテーション作成ツールです。複数人での同時編集が可能な上に、編集内容は自動保存されます。
ただ、Microsoftのワード、エクセル、パワーポイントとは全く同じ機能を備えているわけではありません。どちらかを使い慣れておられたら、あらかじめ違いがあることを理解して使ってください。
Google フォームは、アンケートやテストなどの作成や共有、回答の集計まで、簡単にできるフォーム作成ツールです。
Googleドライブとは、Googleが提供するクラウド型のストレージサービス(クラウドストレージ)です。
クラウド上にファイルを保存できるストレージが用意されています。
インターネットの環境は必要ですが、在宅で複数人で1つのファイルを同時に作業できるのは魅力ですよね。
パソコン市民講座では、上記の6つのGoogle講座を用意しております。
ご興味ある方は、一度教室にお越しください。
もちろん、ワードやエクセルなどMicrosoftOfficeの講座もたくさんご用意しております。
まずは、無料体験!!
「パソコン市民講座 イオン吹田教室」
【住所】 大阪府吹田市朝日町2-101 イオン吹田店4F 電器売場前
【電話】 06-6382-8880
「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。