教室ブログ

資格取得 サーティファイ編

2025.02.05 イオン吹田教室

こんにちは。JR吹田駅前にあります、パソコン市民講座イオン吹田教室です。駅から直結の便利な教室です。

さて、今回は前回ご案内した資格試験、『サーティファイ』についてお話しします。

pc shimin koza

よく皆さまに聞かれるのが、「MOSとどう違うの?」です。

簡単に言うと、MOSは国際資格、サーティファイは国内資格です。また、MOS試験と違いWord1~2級、Excel1~2級、PowerPoint上級では知識試験があります。実技と知識の両方が必要になります。Word3級、Excel3級、PowerPoint初級では実技試験しかないので、取り組みやすいのも特徴です。ただ、いずれの3級の試験でも白紙の状態から時間内に完成物を作成していくので確実なスキルが必要になります。また、ワードに関しては文字入力からしないといけないので、タイピング力も必要になります。サーティファイの試験は「完成物」を作成する出題形式です。

上司から手書きの文書を「きれいに整えてくれ」と言われたら、時間がかかってしまった。これは、ワードの便利な機能を使いこなせずに使っているからです。時間の浪費をしている方は意外と多いです。実際、無料体験にお越しいただいた方の多くが、「こんな機能知らなかった。」と言われます。
エクセルでは、膨大なデータの集計やグラフ作成、関数などで実用的な操作能力を身に付けていただき、ビジネスの場で幅広く利用していただけます。

このように、サーティファイの資格は『できること』を証明する資格です。

pc shimin koza

パソコン市民講座イオン吹田教室では、皆さまに『できる』と言っていただくために色々なコースをご用意してお待ちいたしております。
まずは無料体験にお越しください。

パソコン市民講座 イオン吹田教室
【住所】 大阪府吹田市朝日町2-101 イオン吹田店4F 電器売場前
【電話】 06-6382-8880

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

このページのトップへ