教室ブログ

自分で決めた目標を大切にしていこう!

2025.02.01 アビイクオーレ我孫子教室

こんにちは。パソコン市民講座 アビイクオーレ我孫子教室です。
パソコン市民講座で速読タイピングの授業を並行している受講生のNちゃんと、Nちゃんのお母さまに授業の感想をいただきました。
これから学びたい方、学ばせたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

Nちゃんは、3ヶ月に1回開催されるタイピングコンテストで良い結果が出せるように頑張っています!
アルファベット、ローマ字の2種類の記録をそれぞれとっていくのですが、日々受講の度にタイピング練習を行うので、
大人の方もコンテストの度に少しづつ変わっていく記録を楽しみにしている方がたくさんいます。

一番大切なことは”間違えずに打てること”と伝えています。
ゆっくりゆっくり慎重に間違えずにタッチタイピングが出来るようになれば、自然とタイピングスピードは上がりますので、速さより正確に!を合言葉に練習しています。

↓Nちゃんの感想↓

”私は、タイピング速読をしてまだまだだなと思った事があります。
タイピングは、まだ、変かんがなれていなく、それで時間をくらってタイピングコンテストでは速く打てませんでした。
なので変かんを練習し、お兄ちゃんを超えて、600文字打てるようになりたいです。
速読は、読み取るのがにがてなので、それを意識して練習に取り組みたいです。
タイピング速読はまだまだですが、これから自分で努力しつついい結果を出したいです。”

お母さまからのコメント
始めは少ない文字数でも、達成できることで自信が付き、通うことが楽しくなっていくようです。
自宅のパソコンでも、で習ったことを復習できることも、メリットだと思います。
パソコンのスキルは、大人になっても活かせることなので
これからも楽しく通っていきたいと思います。

・お母さまからのコメント全文はこちら

Nちゃんはお兄ちゃんと一緒に通っているので、お兄ちゃんを超えられる様、頑張っています。
Nちゃんのように、今はこの目標、次はこの目標と、自分で決めた目標に向けて頑張っていくときちんと結果がでますよね!

タイピング速読も、これからも楽しく続けて欲しいです。

パソコン市民講座 アビイクオーレ我孫子教室
【住所】 千葉県我孫子市本町3-2-1 アビイクオーレ 2階(イトーヨーカドー我孫子南口店)
【電話】 04-7189-7378

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

このページのトップへ