こんにちは!パソコン市民講座イオン西宮門戸教室です。
今回はエクセルのスキルのお話です。
皆さんは、企業ではどこまでエクセルレベルが必要だと思われますか?
多くの人が思う「できる」と、企業が求めている「できる」にはギャップがあります。
•一般的に思われている「できる」
o数字を入力できる
oSUM関数で合計を出せる
o印刷して提出できる

→実はこれだけだと“初歩レベル”です。

•企業が求める「できる」
o基本関数(SUM、AVERAGE、IF、VLOOKUPなど)
o見やすい表やグラフの作成
o並べ替え・フィルター・条件付き書式で大量データを処理
oピボットテーブルでの集計

つまり、ただ「入力できる」ではなく、
「実務で役立つ形に仕上げられる力」 が求められています。

「パートだからそこまで必要ない」と思っていませんか?
•実は、社員とパートで仕事内容はほとんど同じ
•違うのは雇用形態だけで、求められるスキルは変わらない
•スキルを磨けば「安心して任せられる人」と評価されやすい
また、自己流と学んだ人では効率にも大きな差があります。
•自己流 → 時間がかかる・やり方がバラバラ
•学んだ人 → 早く・正確に仕上げられる
◎だからこそ企業は「きちんと学んでいる人」を求めるのです。
「エクセルできます」と胸を張って言えるようになれば、
•就職・転職での評価がアップ
•職場での信頼度がアップ
•日々の仕事が効率的にこなせる
当教室では、基礎から資格取得まで実務で評価されるスキルを学べます。
今の“できます”を、本当の強みに変えてみませんか?
「パソコン市民講座 イオン西宮門戸教室」
【住所】 兵庫県西宮市林田町2-24 イオン西宮店 2階
【電話】 0798-66-6178

「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。