教室ブログ

40代、50代、パソコン初心者でも安心!仕事効率に向けて、無料体験から始めよう!

2025.04.23 イトーヨーカドー竜ヶ崎教室

こんにちは。
パソコン市民講座サプラ竜ヶ崎教室です。

新しい年度を迎え、お子様の進学、職場での役割の変化、あるいは今後のキャリアについて考え始めるなど、人生の転機を感じる機会の多い4月となりました。
ふと「今の自分のパソコンスキル、このままで大丈夫かな?」と感じることはありませんか?

若い頃は何とか乗り切ってきたけれど、最近は職場の業務効率化や情報化の波に、少しばかり焦りを感じるという40代、50代の方からの相談が増えています。

もし、パソコンスキルが向上することで、
・仕事の効率が格段に上がり、残業時間を減らせたら
・新しいプロジェクトに自信を持って取り組めたら
・新しいキャリアの選択肢が広がったら
少しでも「そうかも」と思われたなら、それはスキルアップのサインかもしれません。

pc shimin koza

パソコン市民講座では、お一人おひとりの目標やペースに合わせて、学ぶコースを一緒に組み立てています。
まずは、ご自身の パソコンスキルを客観的に把握してみませんか?

pc shimin koza

タイピングの正確さや基本的な操作などを確認する、スキルチェックを含めた無料体験もございます。現状を知ることで、「本当に必要なスキル」と、「それを手に入れた将来の自分」がきっと見えてきます。

pc shimin koza

無料体験レッスンは、随時受け付けております。
「まずはどんな雰囲気か見てみたい」「本当に自分に合うか試したい」という方も、お気軽にお問い合わせください。

インストラクター一同、皆さまの一歩を心よりお待ちしております。

 
パソコン市民講座 サプラ竜ヶ崎教室
【住所】 茨城県龍ケ崎市小柴5丁目1番2 SAPLA モール1階
【電話】 0297-65-5150

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

このページのトップへ