教室ブログ

入会するとどんなスケジュールになるの?

2025.01.30 イトーヨーカドーあべの教室

こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドーあべの教室です。

今回は実際に通っていただいている受講生様のコースや1ヶ月のスケジュールを例に出して、当教室の受講プランがどんなものか見ていただければと思います。

まずは、現在お仕事をされながらスキルアップを目的にMOSの勉強を進めていらっしゃるAさんの1ヶ月のスケジュールを見てみましょう。

Aさんは平日はお仕事がある為、土曜日と日曜日の朝に週2回、2時間のペースでお勉強されています。当教室の1ヶ月の受講時間は12時間がベースとなっておりますので、土曜日、日曜日が4週ある場合は1ヶ月のうち1週末はお休みで、それ以外は教室にてお勉強されている形になりますね。

続いて、現在求職中でご自身の活躍の場を広げるためにMOSの勉強を進めていらっしゃるBさんの1ヶ月のスケジュールを見てみましょう。

Bさんは求職中でお時間に余裕がある今のうちにたくさん通いたいとのことで、1ヶ月の受講時間である12時間にプラスして追加チケット(8時間綴り)を購入いただき、月24時間受講いただいています。

最後は、学生のうちにPC資格を取得して就活を有利に進めようとのお考えから教室に通って頂いているCさんの1ヶ月のスケジュールです。

Cさんは学生さんなので社会人の方とは料金体系や通い方が異なっており、1ヶ月の受講時間のベースが8時間となっております。また学校での部活動もある為、学校終わりの夜の時間に2時間、週一回ペースで通って下さっています。

上記の様に、パソコン市民講座ではそれぞれの方の予定に合わせた柔軟な受講予約が可能であり、無理なく自分のペースで勉強することが可能となっております。
また空きがあれば当日予約も承っておりますので急な空き時間にも対応しています。

今回は受講生様のスケジュール一例をご覧いただきました。

皆様も是非パソコン市民講座で一緒にお勉強されませんか。
インストラクター一同心よりお待ちしております。

パソコン市民講座 イトーヨーカドーあべの教室
【住所】 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 イトーヨーカドーあべの店 1F
【電話】 06-6556-7555

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

< 前月へ 2025年5月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
このページのトップへ