こんにちは。パソコン市民講座イトーヨーカドー流山教室です。
今日は最近話題の「Windows10からWindows11への移行」についてのお話です。
◯なぜ、今すぐWindows11への移行を考えるべきなのでしょうか?
Windows10のサポートは、2025年10月14日に終了することが決まっています。サポートが終了すると、セキュリティアップデートが提供されなくなり、ウイルスや不正アクセスなどのリスクが大幅に高まります。
また、それに伴い、Office 2019などの古いバージョンのOfficeも、最新のWindows11では動作が不安定になったり、互換性の問題が発生したりする可能性があります。
「なんとなくまだ使えるから」と放置していると、ある日突然、仕事で使っているパソコンが動かなくなったり、重要なデータが失われたりする危険性があります。
教室では、Windows11へのスムーズな移行と、その後の安全なパソコン利用のために、以下の内容を徹底的にサポートできる受講生限定の電話サポートサービスがあり面倒で難しい設定も遠隔でプロが操作してくれます。
◯Windows 11への移行に必要な環境必須条件
•プロセッサー (CPU):1GHz以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサー、またはSoC(System on a Chip)。
一般的に、Intelでは第8世代Coreプロセッサー以降、AMDではZen 2アーキテクチャ以降のCPUが必要です。
•メモリー (RAM):4GB以上。
•ストレージ (記憶装置):64GB以上。
•システムファームウェア:UEFIおよびセキュアブートに対応していること。
•TPM (Trusted Platform Module):バージョン2.0に対応していること。TPM 2.0は、セキュリティ強化のためのチップで、Windows 11の必須要件の中でも特に重要視されています。
•グラフィックスカード:DirectX 12以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応していること。
•ディスプレイ:対角サイズが9インチ以上で、8ビットカラーの高解像度 (720p) ディスプレイ。
•その他:Windows 10 バージョン 2004 以降がインストールされていること。
•インターネット接続環境があること。
•Microsoftアカウントを持っていること。
*ご自身のPCがこれらの要件を満たしているか確認するには?
→当パソコン教室電話サポートが対応しております!!
*ご自身のPCがこれらの要件を満たしていなく新規PC購入時は?
→当パソコン教室電話サポートが対応しております!!セットアップ(PC使える状態にする)、オフィス、メール、ネット等も行っております。
※受講生限定の特典です!!自宅に居ながらのサポートもついている当教室でWindows11の勉強を開始してみませんか?

「パソコン市民講座 イトーヨーカドー流山教室」
【住所】 千葉県流山市流山9-800-2 イトーヨーカドー流山店 2F 富士メガネ奥
【電話】 04-7157-6065

「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。