みなさん、こんにちは!大阪市西淀川区にありますパソコン市民講座メラード大和田教室です。
教室では3カ月に1度タイピングコンテストと言って、10分間でどのくらい入力が出来るか、3カ月前から維持、成長出来ているかをはかるコンテストがあります。
学生からシニアの方々まで、パソコンを受講されている方が対象となります。
パソコンを使う上では必要不可欠なタイピング。
就活中や派遣の登録の際などに、もしかするとタイピングのテストやスキルチェックなど受けられたことのある方もおられるかと思います。
お教室では、タッチタイピングに力を入れており、ゆっくりでも前を見て正確に打てるよう練習を重ねています。
正確に入力が出来るようになると、自然と少しずつ早く入力することもできます。効率化だけではなく、首や肩の負担軽減にもつながり疲れづらくなります。
実は今回1月のタイピングコンテストでは、全国の教室から小中学生部門第1位が大和田教室から誕生致しました♪
10分間の中で単語や文章を入力していただきますが、10分で1579文字入力されました。1分間にすると150文字近くということで1秒で約2文字ちょっとを打っていることになります。
今回1位を取られたあいかさんは、小学生のころから通い始め現在で3年ちょっととなりますが、日々の練習によりメキメキと上達されています。
パソコンを使うにあたり必要なタイピングではありますが年齢は関係なく、練習によりお子さんもシニアの方も前を見て入力が出来るようになります。
ピアノの練習と同じように練習を始めてもすぐにスラスラと入力が出来ず、練習には根気強さも必要ですが、出来るようになった際には喜びもひとしおです。
次は4月の実施です。1月よりも更に成長した結果が残せるよう、日々皆さん頑張っています!
「パソコン市民講座 メラード大和田教室」
【住所】 大阪府大阪市西淀川区大和田2-2-43 メラード大和田2F 100円ショップ 奥
【電話】 06-4808-6110
「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。