こんにちは!パソコン市民講座アビイクオーレ我孫子教室です。
「メールに時間がかかる」「キーボードと画面を何度も見比べて疲れる…」
そう感じていませんか?
タイピングは、仕事も日常も劇的に快適にする「魔法のスキル」です。
当教室では、間違った癖をつけないよう正しい指使いから丁寧に指導します。
今回は、タイピングを習得することで得られる5つのメリットをご紹介します!
1.作業が早く終わる…残業や家事の時間を短縮! メールや資料作成のスピードが上がります。
2.集中力が続く…思考が途切れない! キーボードを見ないので、文章作成の質が上がります。
3.体が疲れにくい…目と肩の負担が減る! 画面だけを見て打てるので、疲れを軽減できます。
4.就職、仕事に強い…アピールできるスキルに! 転職・就職活動で自信を持って臨めます。
5.コミュニケーションが円滑に…返信が速く信頼度アップ! チャットや連絡がスムーズになります。
〇楽しみながら成長を実感!我孫子教室の「健康診断」
「正しい指使い」を身につけ、スキルを維持するには継続が大切です。
当教室では、3ヵ月に1回のタイピングスキルチェック『タイピングコンテスト』を定期的に開催しています!
私たちはタイピングコンテストを「健康診断」とご案内しており、ご自身の成長を楽しく確認できると大変好評です。
お子様からシニアの方まで、ほとんどの方が参加をされています。
今月は、今年最後のコンテスト開催月となります!
「今から正しい指使いを身につけて、来年のコンテストにチャレンジしてみませんか?」
目標を持つことで、モチベーションも継続しますよ。
「私にもできるかな?」と不安な方のために、無料のタイピング体験レッスンも随時受付中です!
正しい指使いを身につける第一歩を、ぜひパソコン市民講座アビイクオーレ我孫子教室で踏み出してください。
「パソコン市民講座 アビイクオーレ我孫子教室」
【住所】 千葉県我孫子市本町3-2-1 アビイクオーレ 2階(イトーヨーカドー我孫子南口店)
【電話】 04-7189-7378

「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。