教室ブログ

スマホが大活躍!デジタル化された万博☆

2025.05.19 イオンスタイル野田阪神教室

皆さん、こんにちは!大阪市福島区にあるパソコン市民講座イオンスタイル野田阪神教室です。

開幕して1ヵ月経ちましたが皆さんはもう行かれましたか??

ニュースやSNSなどでも、土日に限らず平日や雨の日でも沢山の方がこられているようですね。

教室からも地下鉄で30分程度と近い距離にあり、すでに足を運ばれた受講生さんから貴重なお話を伺いましたので、今回はご紹介します。

会場内は全てキャッシュレスで、近畿大学水産研究所にてマグロランチをされた際には注文はタブレット。そしてお支払いはクレジットと、飲食店もやはり現金は使用不可とのことでした。

特にお教室の受講生さんから、キャッシュレスのお勉強をしていた事で決済がスムーズに出来たことと、スマホタブレットのお勉強をしていたことで戸惑う事がなかったと嬉しいお言葉まで頂きました。

また、これから行かれる際の注意事項も伺いました。
●暑さ対策をする
●水分補給をこまめにする
●ペーパーレス化によりパンフレットの配布がないため、事前にマップの印刷や、スマホでマップの確認ができるようにしておく(例:スマホでお気に入りやホーム画面に追加するなど)
●来場当日の予約(登録センターやスマホ、当日登録端末機の使用)

今回の万博はキャッシュレス・ペーパーレス化、予約もスマホやQRコード活用、AIやARの活用などデジタル化された万博でありますが、実際に足を運ばれた方からは、最新の技術による映像の美しさに見とれました!とも伺いました。

10月13日まで万博は実施されています。これから万博に行くにあたりスマホやキャッシュレス等デジタル化に向け、理解を深めたい、活用できるようになりたいなど興味があれば是非教室までお問合せくださいね。

「 パソコン市民講座 イオンスタイル野田阪神
【住所】 〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1丁目1−23 野田阪神ウイステ内 イオンスタイル野田阪神店 3階
【電話】 06-6455-5544

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

< 前月へ 2025年5月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
このページのトップへ