教室ブログ

40代からのExcel|堺で人気のVLOOKUP講座

2025.02.03 ダイエー北野田教室

こんにちは。堺市にあるパソコン市民講座 ダイエー北野田教室です。

毎日、大量のデータと格闘していませんか?

エクセルでの検索作業に疲れ果て、「もっと効率的な方法があるはずなのに…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

特に、取引先の情報や在庫データを手作業で照合する作業は、時間もかかり、ミスのリスクも高くなります。

実は、そんな悩みを解決する強力な味方が「VLOOKUP関数」です。

この関数を使いこなせれば、数時間かかっていた作業がわずか数分で完了することも。

今回は、堺市で評判のパソコン市民講座ダイエー北野田教室が、エクセル業務を劇的に改善するVLOOKUP関数の魅力をご紹介します。

【VLOOKUP関数とは?】

VLOOKUP関数は、大量のデータが入った表から、必要な情報を素早く検索して取り出せる便利な関数です。

例えば、日々の受注処理で商品コードを入力するだけで、その商品の名称や価格、在庫数を自動で表示してくれます。

【VLOOKUP関数を使った具体例】

具体的な使い方を見てみましょう。

VLOOKUPの基本的な書き方は以下の通りです。

=VLOOKUP(検索したい値, データがある範囲, 取り出したい列の番号, TRUE/FALSE)

たとえば、こんな場面で活躍します。

・顧客コードから顧客名や住所を自動表示
・商品番号から単価を自動計算
・社員番号から部署や役職を瞬時に検索

例)社員番号から部署や役職を瞬時に検索

1.下記のような社員リストがあります。

2.社員番号から、氏名・部署・役職・入社年度をコピーする業務があるとします。

3.VLOOKUP関数を使えば、社員番号を入力するだけで、それ以外の項目が自動で反映されます。

これまで手作業で行っていた照合作業が、関数を設定すれば自動で完了します。

最初の設定は少し手間がかかりますが、一度設定してしまえば、あとは瞬時に必要なデータを取得できるようになります。

【VLOOKUPでよくあるつまずきと解決法】

「#N/A」というエラーが出て困った…」という声をよく聞きます。

主な原因は以下の3つです。

1.検索値が見つからない
解決法:検索値の表記(全角・半角、スペース)が完全に一致しているか確認しましょう。

2.範囲の指定ミス
解決法:検索したいデータが含まれる範囲全体を正しく選択しているか見直します。

3.列番号の間違い
解決法:取り出したい情報が何列目にあるのか、もう一度数えてみましょう。

これらのエラーは、実は多くの方が経験するもの。

一度つまずいてしまうと、解決方法がわからず手が止まってしまいます。

インターネットで検索しても、自分のケースに合った解決策を見つけるのは難しいものです。

新しいスキルを習得する際は、気軽に質問できる環境があるかどうかが、上達の大きな分かれ道となるのです。

【堺で効率的にVLOOKUPを習得するなら】

「独学で学ぼうとしたけど、なかなか理解できない…」

「YouTubeで勉強したけど、実践でつまずいてしまう…」

そんな方におすすめなのが、堺市で約20年の実績を持つパソコン市民講座ダイエー北野田教室です。

当教室では、インストラクターが、あなたのペースに合わせて丁寧に指導します。

特徴その1:おひとりお一人のペースで学べる「個別学習」
特徴その2:曜日と時間が自由に選べる「受講予約システム」
特徴その3:学びやすく続けやすい安心の「月謝制」

ダイエー北野田教室は、南海高野線北野田駅から徒歩3分。

ダイエーの2Fにあるパソコン教室です。

北野田駅から雨にぬれずに教室までお越しいただく事ができますよ。

お車の方は、最大6時間無料!ゆっくりと学習していただくことができます。

まずはお気軽に無料体験へ!

【まとめ】

VLOOKUPは、エクセル作業の効率を劇的に向上させる便利な関数です。

これを使いこなせれば、データ入力の手間から解放され、よりあなたの力を必要とする業務に時間を使うことができます。

まずは無料体験で、その効果を体感してみませんか?ベテラン講師が、あなたのエクセル業務の改善をサポートします。

パソコン市民講座 ダイエー北野田教室
【住所】 大阪府堺市東区丈六183-18 ダイエー北野田店 2階
【電話】 072-236-1730

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

このページのトップへ