こんにちは。
パソコン市民講座ライフ太秦教室です。
4月の新しいスタートですね!
新しい学校、新しいお友だちとの出会い。
楽しくてわくわく、そしてちょっぴりドキドキの子どもたちも多いのではないでしょうか。
そんな春、プログラミングを学んでみませんか?
小学校でプログラミング教育が必修となりましたが、多くの小学校の授業で採用されているプログラミング教材が「スクラッチ(Scratch)」です。
スクラッチは小さな子どもから大人まで気軽にプログラミングを学べることから認知度が高くなっています。。
スプリングスクールでは、スクラッチの基本操作や作ったゲームで遊ぶ体験が出来ますよ!
プログラミング教育は、創造力や論理的思考力、コミュニケーション力や表現力などを高め、子どもたちはさまざまな力を身に付けます。
ライフ太秦教室では今からその力を養える、小中学生向けのプログラミングコースを豊富にご用意。本格的なプログラミングに挑戦することで、子どもたちの笑顔や「できた!」という思いを育んでいきます。
プログラミングを学ぶ、ということが特別ではなくなっている今、ライフ太秦教室で学んでみませんか?
パソコン市民講座ライフ太秦教室では常時体験受付をしています。
ジュニアタイピングやジュニアPCコースも無料体験を実施しています。
ぜひ一度、お問合せ下さい。
インストラクター一同お待ちしております。
「パソコン市民講座 ライフ太秦教室」
【住所】 京都府京都市右京区太秦安井池田町6 ライフ太秦店 3F 寝具売り場奥
【電話】 075-811-3889
「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。