皆さんこんにちは!大阪市西淀川区にあるパソコン市民講座メラード大和田教室です。
桜も開花し、入学式、始業式を迎え、新たな学年へと新生活を迎えられているお子様も多いのではないでしょうか??
今回は、お教室で通われているお子さん達と一緒にこの春休み缶バッチを作成するイベントを行いました。
日頃はプログラミングを学んでいたり、タイピングを学んでいたりとそれぞれが目標に向かって頑張っていますが、この日は一緒に、Word(ワード)を使って缶バッチを作成しました。
缶バッチイベントではパソコンを使用するうえでの、必須操作が沢山あり、文字入力や、配置やサイズ調整を行う上でのドラッグ操作や、選択のクリック操作などマウス操作の必要性、そして、保存などはじめてWord(ワード)に触れたお子さんもいましたが、しっかりと講師の話を聞き、みなさん上手に世界に一つだけのオリジナル缶バッチを仕上げました♪
作成中は、2時間のイベントでしたが色やデザインを決めたりと皆、一生懸命モクモクと集中力を持って取り組んでいましたが、完成後は非常に嬉しそうに皆へ披露してくれました♪
子供あるあるですが、大人の初心者さんは、パソコン操作をおこなううえで壊れたらどうしよう、間違ったらどうしようとなりがちでつい一つ一つの操作に恐る恐る操作しがちですが、子供たちは初めてであっても、怖いものなし精神でどんどん触って失敗しても何度も何度も挑戦する姿勢をよく目にします。
そのため、習得も非常に早くうらやましい限りです☆彡
沢山の経験を積んで、ここでの学びが将来役に立つことを願っています★
「パソコン市民講座 メラード大和田教室」
【住所】 大阪府大阪市西淀川区大和田2-2-43 メラード大和田2F 100円ショップ 奥
【電話】 06-4808-6110
「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。