教室ブログ

タイピング甲子園で目指せ“音速のタイピングマスター”!天王寺 パソコン教室

2025.11.10 イトーヨーカドーあべの教室

こんにちは。パソコン市民講座イトーヨーカドーあべの教室です。

パソコンが日常の学習や生活に欠かせない今、子どもたちにとって「タイピングスキル」はまさに“現代の必須スキル”。
そんなスキルを楽しく身につける絶好のチャンスがやってきました!
今回は、スタプレで開催される『タイピング甲子園』についてご紹介します。

◎タイピング甲子園ってどんなイベント?
『タイピング甲子園』は、スタプレに登録している子どもたちなら誰でも、期間中いつでも何度でも参加できるオンラインタイピングイベントです。

【大会の概要】
参加条件:スタプレ登録済みであればOK(タイピング講座の受講は不要)
参加費:無料
参加場所:ご自宅または教室から参加可能
開催方法:スタプレ「ジュニアタイピング」画面の上部に、期間限定で「タイピング甲子園」バナーが表示されます
評価基準:タイピング速度(タイムアタック方式)

【コンテンツ内容(レベル別チャレンジ形式)】
大会は、「長文タイピング」をベースにした3つのレベルに分かれています。段階的に難易度が上がることで、楽しみながらステップアップできます。

●Level1(初級)
文字数:50文字
制限時間:5分以内
→クリアでLevel2が解放!

●Level2(中級)
文字数:150文字
制限時間:5分以内
→クリアでLevel3が解放!

●Level3(上級)
文字数:200文字
制限時間:5分以内
→結果に応じてランキングに反映!

●ランキングと称号でやる気アップ!
上位100名は、公式のランキングページに掲載されます
(※100位以降は自分の結果ページに表示)
Level3をクリアすると、成績に応じた“称号”がもらえる!
 例:
 - 音速のタイピングマスター
 - 爆速のキーアタッカー
 など、ワクワクするユニークな称号が用意されています!

◎タイピング講座を受けて、さらに上を目指そう!
タイピング甲子園は、タイピング講座を受講していなくても参加OK!
ただし、正しい指使いとホームポジションの習得なしでは、上位に入るのはかなり難しいのが現実です。
確実に実力をつけたいなら、ぜひ「タイピング講座」の受講をおすすめします!
楽しみながら正しいタイピングの基本を学べるので、大会だけでなく今後の学習全般に役立つこと間違いなしです。

ぜひこの機会に、子どもたちの“タイピングの実力”を試してみませんか?
目指せ、音速のタイピングマスター!

パソコン市民講座 イトーヨーカドーあべの教室
【住所】 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 イトーヨーカドーあべの店 1F
【電話】 06-6556-7555

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

< 前月へ 2025年11月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
このページのトップへ