こんにちは、パソコン市民講座 海老名マルイ教室です。
★今月お誕生日!!林田先生を紹介します。
パソコンを初めて触ったのは約35年前(;´∀`)
まだ学生のころです。就職のためにパソコンの技術を学ぼうと思ったのです。
時代はちょうど男女雇用機会均等法が施行されてからまだ間もないころで、パソコンも一部署に1つから一人ひとつの時代に入ろうとしている頃でした。

「分からない所だけを学ぶ」という学び方は結局のところ遠回りになることは、どの科目でもそうだという事は知っていたので
よし!一からやってみよう!!とやる気スイッチが入り、学校帰りに毎日のようにお教室に通いました。
もちろん先ずはタイピングから。
タイピングができると、思った事を直ぐに文字にできるのでストレスフリーです。
もしかして、鉛筆の方が「漢字がわからない」「もたつく~」とストレス感じてしまうかも・・・。
始めはパソコンを学ぶ生徒からでしたが、出来るようになっていく自分が楽しくて、そのまま先生になっちゃいました。(出産後は少し先生の職を離れましたが・・・)
なんでも「出来るようになっていく」って楽しくて、嬉しくて、いいですよね。
そのお手伝いができる「先生」という仕事は、ずーーーーと楽しくて、嬉しくて、の連続です。
今、お教室に通っている生徒さんも「ちょっとずつ面白くなって来た」「できるようになってきてるかも♪」と喜んでくれています。
私もそれが一番うれしいです。やりがいです(^▽^)
とりあえずなんでも聞いてみよう、って親しみやすい「聞ける教室」なんです。

パソコンが出来て当たり前の時代になってしまいました(・_・;)
今さら聞けない、どうやって聞いていいかもわからない、そんな不安を海老名教室に通って吹き飛ばして下さいね。
「パソコン市民講座 海老名マルイ教室」
【住所】 神奈川県海老名市中央1-6-1 海老名マルイ 5F
【電話】 046-233-5155

「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。