教室ブログ

学生のうちにパソコンスキルを身につけましょう!

2025.02.25 アル・プラザ近江八幡教室

皆様こんにちは!パソコン市民講座アルプラザ近江八幡教室です。
まだまだ寒波が続くようですが、皆様お元気にお過ごしですか?

さて、この時期になると卒業式や入学式準備で忙しい時期ですね。
就職を控えている方は、環境や準備に加え緊張も感じられているかもしれません。

アルプラザ近江八幡教室では、この時期新生活を迎えるにあたって【パソコンスキルを身に着けたいのですが…】という趣旨のお問い合わせをよく頂きます。
次学年からパソコンを使う授業がある、大学のレポートや卒論で困らないようにしたい、就活・就職・転職で必要な方、ご希望は様々ですが思いは一つ。

pc shimin koza

「実際のPC作業で困らないパソコンスキルがほしい!」

パソコン市民講座では、基本的なスキルから応用、資格取得を効率よく学んで頂けます。
ワードエクセルは、本来は作業時間を短縮をする為のツールです。
もっと早く習っていればあんなに苦労せずに済んだのに~!というお言葉を頂く事もしばしば!

「知っていて使わないのと、知らずに使わないのは違う」
パソコンスキルにおいては、本当にこの言葉通りです。
独学だとその時必要な機能のみに集中し、取りこぼしてしまいがち。
知っていればもっともっと効率よく、スムーズに進むことばかりなのがパソコンです。

pc shimin koza

独学ではできない幅広いパソコンスキルをしっかり身に着けることで、最終的に何時間もの短縮に繋がります!
資格取得も同時に目指すことで、就職の幅も広がります。
将来のために学生のうちから今始めましょう。お得な学割コースも使っていただけます!
まずはお気軽に、無料体験にお越しください。

 

パソコン市民講座 アル・プラザ近江八幡教室
【住所】 滋賀県近江八幡市桜宮町202-1 アル・プラザ近江八幡 3F 駐車場連絡通路横
【電話】 0748-31-3395

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

このページのトップへ