こんにちは。パソコン市民講座イオンタウンユーカリが丘教室です。
「プログラミングって難しそう…」と思っていませんか?
「Scratch(スクラッチ)」 という無料のプログラミングツールは、マウスでブロックを組み合わせるだけで、簡単にキャラクターを動かしたり、音を鳴らしたりできます。
Scratchでどんなゲームが作れるの?
Scratchでは、アイデア次第で色んなゲームが作れます! 例えば…
●ネコがジャンプして障害物を避けるゲーム
●ボールをキャッチする反射神経ゲーム
●じゃんけんゲーム(コンピューターと対戦!)
●迷路ゲーム(ゴールを目指して進もう!)
「ゲームを作るのって楽しそう!」と思った方は、ぜひScratchを試してみましょう!

プログラミングを学ぶと何がいいの?
Scratchで遊びながら学ぶことで、次のような力が身につきます。
★論理的思考力(順番を考えて動きを作る)
★問題解決力(「どうすればうまく動く?」と考える)
★創造力(オリジナルのアイデアを形にする)
子どものうちからプログラミングを学ぶことで、 将来の仕事にも役立つスキル になります!
Scratchを体験してみよう!
「やってみたいけど、どう始めたらいいかわからない…」という方のために、当教室では Scratch無料体験 を開催中!初めてでも楽しくゲーム作りに挑戦できます!
まずはお気軽にお問い合わせください!
「パソコン市民講座 イオンタウンユーカリが丘教室」
【住所】 千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 イオンタウンユーカリが丘 東街区2階 正面入口側エレベーター脇
【電話】 043-462-5200
「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。