教室ブログ

「速読」読み解く力を鍛える

2024.08.15 ライフ太秦教室

皆さんこんにちは。
パソコン市民講座 ライフ太秦教室です。

最近、教育の場でもお仕事の場でも、速読が密かに流行り始めているのをご存じですか?

学校や職場など色々な集団の場で同じことを同じように真剣に聞いていた場合でも、理解度や記憶量などの「能力」に「個人差」がみられることが良くありますね。「個人差」は当たり前ですが、この「能力」は鍛えることが可能なものもあります。

皆さん、【速読】と聞くとどんなことを想像しますか?
ページをパラパラとめくって本を早く読む など、目の動きが速く文字を追っているだけ、のイメージの方も多いかと思います。
実は「読む」だけではなく、『読み解く』力をつけるもの、なのです。
『読む』と『読み解く』どう違うのでしょうか。

★『読む』 文章・文脈の意味・内容を理解し評価(必要とされる瞬間的な記憶も含む)すること。
★『読み解く』 文章・文脈における自分なりの解釈・熟考を行い、過去の経験や知識(解答を導くための必要な記憶も含む)を用いて設問に対する解答を導き出すこと。

速読は「早く正確に読み解く力を鍛える」ことによって読解力を鍛えるための基礎力(読解基礎力)となり目標達成や自己実現に活用できる力となります。

パソコン市民講座ライフ太秦教室では常時体験受付をしています。
教室では、私たちインストラクターがしっかりと指導をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。インストラクター一同お待ちしております。

パソコン市民講座 ライフ太秦教室
【住所】 京都府京都市右京区太秦安井池田町6 ライフ太秦店 3F 寝具売り場奥
【電話】 075-811-3889

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

このページのトップへ