教室ブログ

【プログラミング】テクサポ楽しい!

2025.03.21 アステ川西教室

こんにちは。
パソコン市民講座アステ川西教室です。
当校は兵庫県の東側、阪急・JR宝塚線川西能勢口駅・川西池田駅から直結の建物の3階にございます。

本日は教室でプログラミングを学んでおられる小学生Mくんのご紹介です!

pc shimin koza

こちらの写真は教室に通って下さるジュニア限定のイベントにご参加いただいたときのご様子です。
教室ではZoomを使った楽しいオンラインイベントも開催されております。

コロナ以前では小学生も当たり前にZoomを使う時代になるなんて、想像もできませんでしたね。
最初はこのZoomを繋いで知らないお友達や先生とお話することに恥ずかしさがあるかもしれませんが、イベントが終わったら「とても楽しかったー!」と子供たちの笑顔がたくさん見れます。

教室ではオンラインイベントだけでなく、Zoomを使ってテクニカルサポートのプログラミング専任の先生に質問をしたり、自分がつくった作品を発表する場があります。

こちらのMくんはこのテクニカルサポート、通称『テクサポ』に繋ぐのをとても楽しみにしておられます。

緊張なんてなんのその、自分の意見や作品の説明を堂々とされている様子に、教室のインストラクターも「すごいね!Mくん!」と大感激!

画面越しのテクサポ先生にも教室のインストラクターにも褒めてもらえてMくんも嬉しそうでした!

Mくんは学校の休み時間にお友達とスクラッチのアプリで遊んでいるそうです。
「お友達と一緒に遊ぶゲームを作るために、教室では新しいテクニックを学んでお友達をあっと驚かせたい!」と目標を教えてくださいました。
それからというもの、Mくんは驚くほど成長をされておられます。
インストラクターもとても嬉しい気持ちでいっぱいです。

この春休み、アステ川西教室ではプログラミング体験『スプリングスクール』を開催しております。参加費は無料になっておりますので、この春休みにぜひ教室へお越しください。
Mくんのように楽しいゲームを一緒に作ってみましょう!

スプリングスクールのご参加希望はお気軽に教室までご連絡くださいませ。

アステ川西教室インストラクター一同お待ちしております。

パソコン市民講座 アステ川西教室
【住所】 兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西 3階
【電話】 072-764-5110

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

このページのトップへ