こんにちは、パソコン市民講座イトーヨーカドー三郷教室です。
「推し活」と聞くと、SNSやスマホで楽しむイメージが強いですよね。
でも、実はパソコンを使うと、推し活がもっと便利に、そして楽しくなるんです!
ここでは、初心者さんでもすぐにできる「推し活 × パソコン」の活用法をご紹介します!
1.ワードで応援レポや推し活日記を作ろう
ライブに行った感想や推しへのメッセージを、ワードで文章にまとめてみませんか?
写真を貼り付けて文字をデザインすれば、まるで雑誌のような「推し活日記」が完成!
スマホではできないレイアウトも、パソコンなら思い通りに作れます。
推しの思い出を形に残す楽しさが広がります。
2.エクセルでイベントやグッズを管理
「次のライブはいつ?」「あのグッズは予約済み?」
そんな情報をエクセルで整理すれば、一目でチェックできます。
カレンダーを作ってイベント日を入れたり、購入したグッズをリスト化したり…。
推し活の予定管理も、エクセルならすっきり!
管理する時間さえもワクワクに変わります。
3.インターネットで推し情報を効率よく収集
公式サイトやファンクラブの更新チェック、チケット予約や配信の視聴もパソコンなら快適。
複数のページを並べて表示できるので、情報を比較しながら探すのにとても便利です。
「推しの最新ニュースを見逃したくない!」という方にピッタリです。

◯まとめ
推し活は「好き」を思いっきり楽しむ時間。
そこにパソコンのスキルをプラスすれば、もっと快適で充実した推し活ができます!
「推しのためにパソコンを覚える」っていうのも、とても素敵なきっかけ。
楽しみながらスキルアップできるのが一番ですね!
◆教室からのお知らせ◆
当教室(埼玉県三郷市)では、初心者から安心して学べるワード・エクセル・パソコン基礎講座を開講しています。
小学生からシニアの方まで、幅広い年代の方が通われており、和やかな雰囲気で学べるのが魅力です。
さらに、就職や転職に役立つ MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)やサーティファイ資格 の対策講座もご用意。
◎まずは 無料体験レッスン で、教室の雰囲気をぜひ体験してみてください!
あなたの推し活も、スキルアップも、全力で応援いたします!
「パソコン市民講座 イトーヨーカドー三郷教室」
【住所】 埼玉県三郷市ピアラシティ1-1-1 イトーヨーカドー三郷店 2F
【電話】 048-954-0660

「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。