こんにちは、パソコン市民講座 アステ川西教室です。
当校は兵庫県の東側、阪急・JR宝塚線川西能勢口駅・川西池田駅から直結の建物の3階にございます。
早いもので4月に入りましたね
生活や職場環境に変化のあった方も多いのではないでしょうか
予想のつかない気候が続いていましたが
近くの公園を散歩していると桜が満開になっていて春なんだなぁとしみじみしちゃいました☆
さて、春は出会いの季節でもあります
そこで今回はアステ川西教室のインストラクターを順にご紹介したいと思います!
アステ川西教室には4名のインストラクターがおります
トップバッターは千原先生のご紹介からいってみよ~!!
※文章内のデザインはCanvaで作ってみました♪
■千原先生からひと言
今は小学校でも子供たちは一人一台のタブレットを持っています。授業内で調べ学習や発表にも使われており、私たちの学生時代には想像ができなかった世界がそこに広がっています。
スピードを求められる中にも、いかに正確さや安全性を身に付けておくかが、このITC時代とうまく共存していく鍵になると思います。
パソコン市民講座は映像視聴型の授業で進めますが、経験豊富なインストラクターが受講生さんに寄り添い、授業の学びをサポートします。
「なんだか難しく感じる」「一人じゃ続けられない」というような受講生さんのお悩みにも親身に寄り添うことで、安心して通っていただけます。
「できることが増えると毎日が楽しくなる(*^^*)」そんなお手伝いをぜひ私たちにもさせてください。
アステ川西教室はお子さんからシニアの方までたくさんの方が通われています。ぜひ教室でお会いしましょう。
(*^^*)次回もお楽しみに~☆
「パソコン市民講座 アステ川西教室」
【住所】 兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西 3階
【電話】 072-764-5110
「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。