こんにちは!
パソコン市民講座 亀有駅前教室です。
今日はWindows10のサポート切れのお話です。
ご自宅で使用されているパソコンのOS(オペレーティングシステム)は、Windows10もしくはWindows11が多く使用されています。
このうちWindows10のサポートが2025年10月14日に終了します。
この日以降、Microsoftからのセキュリティ更新プログラムや機能アップデート、テクニカルサポートが提供されなくなります。

パソコン自体は引き続き使用可能ですがサポート終了したOSを使い続けると、ウイルスやマルウェアの感染リスクが高まるため、情報流出などの脅威にさらさせることになります。
そのためWindows11への移行が強く推奨されています。
サポート終了まであと3ヶ月!Windowsアップグレードや買い替えを検討するなら、今のうちから準備を始めると安心ですね。
お使いのパソコンがWindows11に対応しているか、一度確認してみてはいかがでしょうか?
亀有駅前教室ではWindows11に関する講座も受講可能です。
操作に不安のある方、画面が変わってしまい戸惑っている方是非ご相談ください!
「パソコン市民講座 亀有駅前教室」
【住所】 東京都葛飾区亀有3-26-1 亀有リリオ館 6階
【電話】 03-5647-7485

「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。