教室ブログ

Excel関数で『ふりがな』をつけよう!

2025.05.02 コロワ甲子園教室

こんにちは!
兵庫県西宮市 甲子園球場の近くにあります、パソコン市民講座 コロワ甲子園教室です。

インストラクターが交替でご紹介しております、「私の推し関数!」

今回は『PHONETIC(フォネティック)関数』をご紹介します。

『ふ、ふぉね・・・何!?』←はじめて知った時の、私の感想です(笑)

PHONETIC関数は、エクセルで入力した文字に「ふりがな」をつけてくれる便利な関数です。

まったく名前を覚えられなかった思い出ある関数ですが、使い方はとても簡単!

入力した文字を参照するだけで、「読み」で入力された文字をフリガナとして表示します!

もちろん、フリガナの修正も可能!

「カタカナ」で表記されているフリガナを「平仮名」で表記することも可能です!(^^)/

エクセルに備わっている、「ふりがなの表示/非表示」機能もありますが、
『1行の高さが高くなりすぎるのが気になる・・・』
『フリガナが小さい』
『読みは別の列に表示したい』等ある時にはこの関数が便利です!

※ちなみに、入力した文字にはフリガナデータが含まれますが、他ファイルからコピーした等、フリガナデータが含まれないデータでは、フリガナが表示されませんので、ご注意を!

パソコン市民講座 コロワ甲子園教室
【住所】 兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 コロワ甲子園 地下1階
【電話】 0798-44-6555

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

< 前月へ 2025年5月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
このページのトップへ