教室ブログ

【Excel】私の推し関数!SUMIF関数

2025.03.31 コロワ甲子園教室

【事務職に活かせる!SUMIF関数】

こんにちは、
西宮市の甲子園球場の近くにある、パソコン市民講座コロワ甲子園教室です。

今回は、事務職を目指す方・いま事務職をされている方にオススメしたい“推し”関数
≪SUMIF -サムイフ- 関数≫ をご紹介します!

SUMIF関数は、
指定した“条件に一致するセルの値”を合計する関数です。

合計を表示させたいセルに、次の形式で入力します。

pc shimin koza

たとえば、下の画像のように経費が日付順に並んでリストになっていて、それぞれの合計値を計算しておきたいとします。その場合は合計値を表示したいセルに下記のように入力します。
画像で赤枠の数式バーに表示されているのが、広告宣伝費の合計を出すためのSUMIF関数です。

pc shimin koza

沢山あるリストから指定した条件の数値のみを合計してくれるので
覚えてしまうととても便利な関数です。
エクセルの講座でもご紹介していますが、Pickup講座としてもご紹介しています。

他にも事務職に活用できる関数をいろいろ学べますので、気になったかたは
まずはお気軽に無料体験にお越しください(^ ^
お一人ずつに合ったコースをご提案いたします。

インストラクター一同、お待ちしております。

 

パソコン市民講座 コロワ甲子園教室
【住所】 兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 コロワ甲子園 地下1階
【電話】 0798-44-6555

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

このページのトップへ