教室ブログ

★3月2日(日)小学生向けイベントを実施します★

2025.02.07 イオンスタイル新茨木教室

皆さんこんにちは、パソコン市民講座イオンスタイル新茨木教室です。

今回は、茨木市役所のお隣にある『おにクル』にて小学生向けのプログラミング体験を実施致します!

プログラミングってよく聞くけど、ナニ??
プログラミングして何かメリットってあるの??

よくお教室に来られる保護者様からもご質問をいただきますが、プログラミングが何かよく分からないという方もお気軽にお越しください。
興味はあるけど、3月2日は都合が合わない方も別日にてご案内することも可能です。

そしていよいよ2025年1月の大学入試共通テストにて「情報」の科目にプログラミングが出題がされましたね。「情報」の科目にはプログラミングだけではありませんが、コンピュータや情報社会などこれから必要とされているDX人材が求められていることも「情報」が導入された要因なのではないでしょうか?

苦手意識を持たない小さいうちから、楽しみながら学ぶことができる当教室で、まずはプログラミングがどのようなものか触れてみてくださいね!

pc shimin koza

パソコン市民講座 イオンスタイル新茨木教室
【住所】 大阪府茨木市中津町18-1 イオンスタイル新茨木店 3階
【電話】 072-646-7997

パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。

< 前月へ 2025年5月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
このページのトップへ