みなさんこんにちは!
パソコン市民講座 遠鉄百貨店教室の杉山です。
本日は【クリエイター入門!3Dのカタチをつくってみよう】ということで
3Dプリンターのモデルをつくるイベントを実施しました。
「Tinkercad」というアプリをつかって
カンタンな3Dモデリングをしました。
パソコンの操作ができれば小学生からもモデリングができるアプリです。
さっそくですが、本日参加した子供5人のうち
3人の作品を紹介したいと思います。
「ネームプレートキーホルダー」

「うさぎのフィギュア」

「ライオンキーホルダー」

3Dのモデリングでオリジナルのフィギュアやキーホルダーをつくりました
自分で図形を並べたり、テンプレートのカタチを変えてオリジナリティのある作品ができました。
つくったデータは、後日3Dプリンターで印刷され
子供たちの手元に届きます!!
そのほかイベントの様子



「パソコン市民講座 遠鉄百貨店教室」
【住所】 静岡県浜松市中区旭町12-1 えんてつビル 遠鉄百貨店 新館 7階
【電話】 053-522-8008

「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。