みなさん、こんにちは!
パソコン市民講座イトーヨーカドー八尾教室です。
「Excelをもっと効率よく使いたい!」そんなビジネスパーソンのために、今回は実務で役立つ関数や機能をまとめてご紹介します。
① VLOOKUP関数
取引先リストから「顧客名に対応する電話番号」を自動で取り出すなど、一覧表からデータを探して表示するときに便利。
→ 例:社員番号を入力すると、社員名や部署を自動表示。

② IF関数
「もし○○なら△△、そうでなければ□□」という条件を設定できる関数。
簡単な自動判定やフラグ付けに使えます。
→ 例:売上が目標以上なら「達成」、未達なら「要改善」と表示。

③ピボットテーブル
大量のデータを一瞬で集計・分析できるExcelの最強ツール。
表を作り替えるだけで「担当者別売上」「月別売上」などを自由に表示できます。
→ 例:数千件の売上データから「商品カテゴリ別の合計」を数秒で集計。

これらの機能をマスターすると、毎日の業務がぐっと効率化されます。
ただし「関数が複雑で覚えにくい…」「ピボットテーブルは触ったことがない」という声もよく聞きます。
当教室では、実務に即したExcel講座をご用意しています。
初心者の方でも、わかりやすく楽しく学べるので安心!
→ただいま 入会キャンペーン実施中!
体験レッスンで「あなたの業務に役立つExcel活用法」を体感してみませんか?
「 パソコン市民講座 イトーヨーカドー八尾教室」
【住所】 大阪府八尾市光町2-3 イトーヨーカドー八尾店 3階
【電話】 072-995-3755

「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。