みなさん、こんにちは!
吹田市古江台にあるパソコン市民講座イオン北千里教室です。
『吹田市子供の習い事費用助成事業』をご存知でしょうか??
「すべての吹田の子供たちが夢と希望を持って、成長していける地域社会の実現」に向け、吹田市在住の適用条件を満たす小学5年生から中学生が対象の習い事が助成される制度です。
最近では、学校が終わったあと沢山の習い事で忙しくしているお子さんが増えてきました。教室で学ばれているお子さんも、パソコン教室のみならず水泳やピアノ・塾・サッカー・英会話・ダンス・・・などなど学ばれているようですが、皆さんは習い事を選ぶ際にどんなことを大切にされていますか??
●体が丈夫になるように
●将来のために
●好きなことが増えるように
●協調性や友達が増えるように
●学校で困らないように
上記の内容はよく耳にされます。
実際に自教室に来られる子供たちの保護者に伺うと下記理由をよく耳にします。
●自分が苦手のパソコンを子供には出来るようになってほしい
●ゲームが好きで、好きを極めて欲しい
●自宅から子供一人で通えて、将来に役立てたい
●今の時代、せめてタッチタイピングは出来て欲しい
●家で子供に教えてみたが、うまくいかなかった
●資格も取りながら、試験に慣れさせたい
●今話題のプログラミングがよく分からなくて話をきいてみたい
などなど、想いはそれぞれです。
小学生であれば、タイピングや、プログラミング、officeなどのパソコンスキルのお勉強をされているお子さんもいますし、中学生ですと、小学生同様の内容や今年より追加されました大学入学共通テストの「情報」に向け、AI情報塾といってプログラミングやAIやセキュリティなど学ぶ方もおります。
授業中は、小学生からビジネス・シニアの方々までそれぞれの目的に合わせ同じ時間にそれぞれのことを学ばれていますので、静かに、もくもくと集中力をもって進めていくことが出来ます。
ご興味がある方は一度お問合せください。
吹田市子供の習い事費用助成の対象につきましてはこちら(https://kodomonaraigoto-suita.jp/)からご確認ください。
「パソコン市民講座 イオン北千里教室」
【住所】 〒565-0874 大阪府吹田市古江台4丁目2?50 イオン北千里 2階
【電話】 06-6832-4353
「パソコン市民講座」では、このように受講生の皆様が学習で身に付けたスキルを活かして、より一層楽しくパソコンやiPad・iPhoneなどを日頃から使っていただき、便利な生活を送るためのITスキルを「すべての世代の方々に」ご提供させていただくため、これからも教室運営を行ってまいります。