- 現在のページ
-
- パソコン教室なら「パソコン市民講座」 >
- 大阪府のパソコン教室を探す >
- 京橋のパソコン教室・講座
京橋教室は京橋にあるパソコン教室です。JR「京橋駅」下車徒歩1分にある第1晃進ビル 4階にございます。
初めてパソコンを使う初心者の方から、「仕事に役立てたい」「MOSなどの資格を取得したい」という方までご利用いただけるパソコン教室です。ぜひ、お気軽に無料体験をご利用下さい!
京橋教室について
-
●資格試験の受験会場は京橋教室
京橋教室はサーティファイの資格検定試験(Word・Excel・PowerPoint)及びマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)試験の認定試験会場となっています。普段通い慣れた教室で資格試験を受験できるため、安心して受験することができます。京橋教室が資格試験の試験会場であることは、受講生様が受講を決められたポイントの1つにもなっています。
●生活スタイルに合わせて通いやすい
月・木・金曜日の開講時間は朝10時15分から夜20時までとなっております。日中のご受講、学校の行き帰りやお仕事帰りのご受講などご自身の生活スタイルに合ったご受講がしやすくなっています。
土・日・祝日も朝10時15分から夜17時45分まで開講していますので、学校やお仕事がお休みの日に通いたい、親子で通いたいという方の受講のご希望にも対応することが可能です。
●受講生様の喜びのために
教室のスタッフ全員が、受講された方お一人おひとりの「できるようになった!」という喜びのために日々尽力しております。パソコンスキルの習得は安心して京橋教室におまかせください。
-
こんな方が通っています
- JR環状線・JR東西線・地下鉄・京阪沿線など路線が複数隣接している京橋駅。京橋教室は京橋駅から徒歩1分、毛馬や蒲生の方面からは路線バスがある好立地です。
都島区にお住まいの方はもちろん、職場がお近くの方、京橋駅で乗換えされる方にも利便性の高い教室で、小学生からシニアまで幅広い層の方にご受講いただいています。
大阪市習い事・塾代助成参画教室
当教室では、「大阪市習い事・塾代助成事業」の対応を致しております。
大阪市在住の小学5年生から中学生までが対象となりますが、詳細は、上記の青色の「習い事費用を助成!」バナーより、ホームページ上で詳細をご確認ください。
将来に備え、タッチタイピングやOfficeのスキル、またプログラミングや速読といった学びをご用意しております。
パソコンを使用するうえでは必須のタイピングや、小中学生でも夏休みにはPowerPointの宿題が出る学校もありOfficeスキルも仕事の場面のみならず学生からも必要となってきております。
また2025年の大学入学共通テストでは情報科目も加わりプログラミング等出題されております。
速読は、ただ速く読むだけではなく内容の理解をしながら進めていきますので、テストの際などには内容を理解しながら早く読み解く力や、スポーツなどでも役立つ瞬間視や視野を広げること、また国語力も強化頂けます。
助成対象の方は、お申し出ください。
-
おすすめ・人気の講座
- 京橋教室の人気講座トップ3
「仕事に活かせるスキルを、確かな“証明”に。」
Microsoft Office製品の操作スキルを客観的に証明できる「MOS(Microsoft Office Specialist)」は、職場での信頼性向上やキャリアアップに直結する実践的な資格です。
本講座では、試験に頻出する範囲を中心に、実務で役立つ操作スキルを効率よく習得。疑問点はその場で講師に質問できるので、つまずくことなく学びを進められます。
試験合格はもちろん、日常業務のスピードと正確さが大幅にアップ。忙しい毎日でも「確実なスキルアップ」を目指せる講座です。
「業務効率も、社内評価もアップする、実践型スキル講座」
この講座では、Word・Excel・PowerPointの“実務でよく使う機能”を基礎からしっかり学べます。
すぐに活用できる効率的な操作方法を習得することで、日々の業務の時間短縮と正確性の向上を実現します。
PCスキルが必須とされる今、職場での信頼度や存在感を高めたい方に大人気。
「資料作成が早くなった」「説明が伝わりやすくなった」といった確かな変化を、多くの受講生が実感しています。
「読む力が変わると、毎日が変わる。」
この速読講座では、ただ“速く読む”だけではなく、思考力・集中力・記憶力といった脳の力全体をバランスよく鍛えることができます。
仕事の情報処理を効率化したい社会人、受験や資格試験に挑む学生はもちろん、読書や学びをもっと深く楽しみたい方など、年代・目的を問わず幅広い方に選ばれている人気講座です。
「もっと早く学んでおけばよかった」と言われることの多い速読。
今こそ、“読む力”を自分の可能性に変えてみませんか?
-
教室への行き方
-
右手にJR京橋駅、左手に京阪電車京橋駅を見ながらまっすぐ進みます。
-
しばらく歩くと赤色・緑色の看板のある白い建物が見えてきます。その建物の前まで道なりに進みます。
-
白い建物の前の歩道をdocomoショップを右手に見ながら進みます。
-
docomoショップを通過してすぐ、右手に教室のあるビルの入口があります。入口突き当りのエレベーターで4階に上がります。
-
4階でエレベーターを降りると左方向に教室が見えます。ようこそパソコン市民講座京橋教室へ!
京橋教室の受講生の声
-
Officeソフトの達人になる!
先生のご指導のもと一からPCの勉強をはじめました。学びを進めていくうちに自信につながり、より知識を増やしたいと思う気持ちになりました。
コロナで外出を控える中、自宅で教室と同じように受けられるオンライン授業も魅力です!!
ワード、エクセルの達人を目指してこれからも勉強を続けていきます。
【インストラクターより】
一からPCの勉強を始められ、自信と更なる学習意欲に繋がっているとのこと、大変嬉しく思います!オンライン授業もご活用いただき、ご自宅でも学びを深めていらっしゃるのは素晴らしいです。
資格もたくさん取得され、努力が形となっておられますね。これからもスキルアップをしていただけるよう精一杯サポートさせていただきます!
-
ワード活用やオンライン授業の便利さ
自分なりにワードを使ってチラシなどを作成してきましたが、簡単なものしか作ることができなかった。
教室に通うようになり画像付きのものや表を使ったチラシを作ることができるようになりました♡
仕事で教室に通えない時は、オンラインを活用した授業を受けさせていただけるのでとても助かっています♡
【インストラクターより】
京橋教室に通われたことで、画像の挿入や表を使った本格的なチラシが作れるようになったとのこと、私たちも大変嬉しく思います!オンライン授業もご活用いただき、仕事と両立しながらスキルアップされていること、本当に素晴らしいです。
Canva講座もぜひご受講くださいませ♪
これからもお仕事で活かせるスキルを身につけていただけるよう精一杯努めさせていただきます!
-
パソコンスキルを伸ばすことができた!
私はPCのスキルを活かしたくこちらの京橋教室さんの方に最初のお電話させて頂いたのですが、その時はPCの知識はほぼ皆無の状態でした。
しかし、教えて頂ける先生方に恵まれ、Excel1級といった少し難しい資格も取得できるようになるほど、成長することが出来ました。
こちらの先生方は、皆さんとても親切です。誰一人として質問などで声をかける際、嫌な顔一つせず、真摯に、そしてとても分かりやすく伝えようと、そういった配慮と優しさとプロ意識が伝わってきます。
私はたまたま家から近いこちらの京橋教室さんと出会いましたが、あまりにも人に恵まれたなぁと時々思います。誰しにもオススメできる素敵なパソコン教室さんだと思います。
【インストラクターより】
いつも資格取得という目標に向かって努力されている姿がとても印象的です。サーティファイ、MOSともに取得されパソコンマスターになられましたね。
どんどんパソコンスキルを伸ばされていくお姿に私たちインストラクターも嬉しく、また励まされております。
これからも様々な可能性を広げるために、さらにパソコンスキルを磨いていきましょう♪
-
学びと交流で毎日がもっと楽しくなりました
MOSエクセルやサーティファイ エクセル1級とサーティファイ ワード1級やMOSワードの試験を受けて合格をし、今はパワーポイントを勉強しています。
最近は「オンラインカルチャー」や「プレミアブログ」で交流する機会が多くなり、東京での「リアルオフ会」やツアーで国内旅行と海外旅行に行くことが多くなりました。
速読がきっかけで、「映画鑑賞」をしたり、本を読むスピードが速くなりました。
【インストラクターより】
いつも前向きにコツコツと努力されている姿を拝見し、私たちインストラクターも励まされています。プレミア大使の他、ブログマスターとしても他の教室の方と交流され活動の場が広がっておられますね。
パソコンスキル向上の他、速読も受講され読書スピードも速くなったとのこと、資格試験においてもとても成果が出ています!次の目標に向けてスタッフも精一杯サポートいたします!
これからもデジタルライフを楽しんでいきましょう♪
京橋教室の
インストラクター紹介
「できない」悩みが「楽しくできる!」喜びの笑顔に変わる。
私たちが熱い想いといっぱいの笑顔で、必ずできるようにフォローします!
前田 先生
- 好きな分野
- ワード・エクセル
- 趣味
- ランチ巡り・映画鑑賞
いまのパソコン操作が、プロの技に!
「Excelの集計に1時間かかっていたのが、今では10分でできるようになりました」
――これは、仕事でパソコンを「使えてはいる」という方が『ビジネスExcel実践コース』を受講して実感された声です。
パソコンのスキルは仕事の効率に大きく関係します。
自己流でも問題なく使えている方も多いと思いますが、実は気づかないうちに無駄な作業をしていることも少なくありません。
「パソコンを使えているから問題ない」という方から、「関数が苦手」「資料作成に時間がかかる」などのお悩み、「パソコンを使いこなしたい」「資格を取りたい」というご要望まで、あらゆる方に最適な講座がパソコン市民講座にはあります。
受講は映像を用いた個別指導で、自宅での復習も可能。実務に役立つスキルを着実に身につけていただけます。
もちろん、仕事だけでなく、趣味などの日常生活に役立つパソコンやスマホの講座も多数ご用意しています。
写真を編集したい、思い出の写真でフォトアルバムを作りたい、LINEやSNSを活用したいなど、「やってみたい」が叶う講座が充実しています。
まずは無料体験で、教室の雰囲気をぜひご覧ください。皆さまのお越しを、インストラクター一同お待ちしております。
いまのパソコン操作が、プロの技に!「Excelの集計に1時間かかっていたのが、今では10分でできるようになりました」――これは、仕事でパソコンを「使えてはいる」という方が『ビジネスExcel実践コース』を受講して...
惣田 先生
- 好きな分野
- ワード
- 趣味
- 読書
はじめまして。このたびは京橋教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。私自身、数年前に再就職を目指してパソコンを習い始めました。その時、初めて「今まで使えていたのはパソコンのほんの一部だったんだ」と気づかされました。便利な機能を知って使えるようになると、仕事の効率がぐんとアップします。資格を取得してスキルを“見える化”することで、自分の自信にもつながっていくのを感じました。
今では、家ではパソコン、外出先ではiPhoneを使って、情報収集やネットショッピング、写真アルバムの作成など、日常生活でもITを活用しています。
さらにビジネスの現場では、パソコンスキルはもはや欠かせないものとなっています。
WordやExcel、PowerPointはもちろん、効率的なメールのやり取り、データ管理、クラウド活用まで、実践的なスキルを身につけることで、即戦力としての自信が深まります。
そして当教室では、学ぶだけでなく、各種パソコン資格の受験もそのまま教室内で可能です。
いつもの学びの環境でリラックスして試験に臨めるので、緊張せず実力を発揮しやすいと好評です。
「やってみたい」という気持ちがあれば、それだけでスタートは十分です♪
私たちと一緒に、楽しく、そして“仕事に活きる”学びを始めてみませんか?
はじめまして。このたびは京橋教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。私自身、数年前に再就職を目指してパソコンを習い始めました。その時、初めて「今まで使えていたのはパソコンのほんの一...
政岡 先生
- 好きな分野
- エクセル・パワーポイント・ワード・SNSの投稿
- 趣味
- マラソン・写真撮影
『関数ってすごい』
この一言が、私のパソコンスキル向上の原点でした。
年賀状やチラシを作成するためにWordを学び、名簿管理や集計表作成のためにExcelに取り組む中で、「関数」の便利さに触れ大きな感動を覚えました。
そこからは、Excelのさまざまな機能に魅了され、自然とパソコンに対する興味と理解が深まっていきました。
スキルが向上するにつれて、写真にも関心を持つようになり、日常の風景を撮影しSNSに投稿したり、仲間との写真にメッセージを添えてプレゼントにしたりと、パソコンを通じた表現の幅が広がっていきました。
何気ない一枚が、かけがえのない思い出として形に残る――それも、パソコンスキルがあるからこそ可能になったことです。
今では、仕事にもプライベートにも、パソコンは欠かせない存在となりました。
これからの時代「できる人」になるために、パソコンスキルは必須です。
独学では時間のかかることも、体系的に学べば効率的に確実に身につきます。
新たなスキルが、新たなチャンスを引き寄せます。
迷っているなら、まずは一歩、踏み出してみませんか?
スキルアップを目指すあなたを心よりお待ちしております。
『関数ってすごい』この一言が、私のパソコンスキル向上の原点でした。年賀状やチラシを作成するためにWordを学び、名簿管理や集計表作成のためにExcelに取り組む中で、「関数」の便利さに触れ大きな感動を覚えま...
西藤 先生
- 好きな分野
- ワード・グラフィック・ウェブ
- 趣味
- ネットサーフィン
「パソコンがもっと使えたら、仕事が早く終わるのに…」
そう思ったことはありませんか?
タイピングが今の倍速になったら──
Excelの操作がワンクリックで終わったら──
毎日当たり前にしている作業が、驚くほどラクになるかもしれません。
「自分はパソコンが苦手だから」「今さら習うなんて…」
そんなふうに思っている方にこそ、おすすめしたいのが、私たち京橋教室です。
パソコンスキルは、特別な人だけのものではありません。
コツさえつかめば、誰でも少しずつ仕事の効率が上がり、気づけば自由な時間が増えている――そんな実感が持てるようになります。
タッチタイピングの習得はもちろん、WordやExcel、PowerPointの基本操作から、すぐに役立つ時短テクニックまで、目的やレベルに合わせて丁寧にサポートします。
「とりあえずやってみようかな」そんな気持ちがあれば十分です。
一緒に、日々の業務の中で「これ、使えるかも!」を見つけていきませんか?
あなたの「変わりたい」を、私たちが応援します。
「パソコンがもっと使えたら、仕事が早く終わるのに…」そう思ったことはありませんか?タイピングが今の倍速になったら──Excelの操作がワンクリックで終わったら──毎日当たり前にしている作業が、驚くほどラクに...
伊藤 先生
- 好きな分野
- ワード
- 趣味
- 読書
パソコンを「使えている」つもりでも、「もっと効率よくできたら…」「もう少し見栄えのする資料が作れたら…」と感じることはありませんか?
実は、ほんの少しの操作の工夫で、業務のスピードや成果物の完成度は大きく変わります。
改善のチャンスは自己流ではなかなか気づきにくいポイントにこそあります。ちょっとしたコツを知るだけで、作業時間が短縮されたり、見やすく伝わりやすい資料が作れたりと、日々の業務がぐっと快適になります。
京橋教室では、Word・Excel・PowerPointをはじめとした実務に役立つスキルや時短テクニックを、基礎から応用まで一人ひとりの目的とレベルに合わせて丁寧にご案内しています。
「今さら習わなくても大丈夫」と思っていた方ほど、意外な発見や「もっと早く知っていれば…!」という気づきがあるはずです。
忙しい方にこそ、パソコンを味方にして、一歩先の自分を目指してみませんか?
私たちは、その第一歩を全力でサポートします。
パソコンを「使えている」つもりでも、「もっと効率よくできたら…」「もう少し見栄えのする資料が作れたら…」と感じることはありませんか?実は、ほんの少しの操作の工夫で、業務のスピードや成果物の完成度は大...
京橋教室のブログ
-
2025.08.12
あなたにぴったりの講座は?
こんにちは、大阪市にある パソコン市民講座京橋教室で...
-
2025.08.05
京橋教室が選ばれる理由とは?無料体験も受付中!
こんにちは、大阪市にある パソコン市民講座 京橋教室で...
-
2025.08.01
【資格取得】京橋教室はMOS受験校です
こんにちは、大阪市にあるパソコン市民講座 京橋教室で...
-
2025.07.29
京橋教室の8月無料体験日のお知らせです♪
こんにちは、大阪市にある パソコン市民講座 京橋教室で...
-
2025.07.22
京橋教室でMOS資格を取得しよう!
こんにちは、大阪市にある パソコン市民講座 京橋教室で...
-
2025.07.15
夏から始める速読トレーニング!
こんにちは、大阪市にある パソコン市民講座 京橋教室で...
パソコン教室 京橋の
ココがおすすめ!
目的から講座を探す
-
ビジネス向け講座
パソコンを我流で使っている方、もっと効率よく使いたいという方に最適な講座をご用意。
仕事で必須とも言えるワード・エクセル・パワーポイント等の使い方を習得して、実践力アップを目指します。 -
初心者向け講座
「超初心者です」という方も大歓迎!自分のペースで基礎からじっくり学べます。
パソコンに対する苦手意識をなくし、「楽しい」と思っていただけるような講座をご用意しています。 -
資格対策講座
パソコンスキルを証明するのに「資格取得」は非常に有効です。
あなたの価値を高めてアピールすることができます。
就職や転職、再就職にも役立つパソコン資格の対策講座をご用意しています。 -
小中学生向け講座
今や学校でもパソコンを使うのが当たり前の時代。
小学生でもわかりやすく、楽しく学べる講座をたくさんご用意しています。
将来のためにも、早いうちからパソコンに慣れておきましょう。
お申込みの流れ
-
STEP1|「教室見学&無料体験」にお申し込みください!
右上の「無料体験予約」ボタンをクリック!で教室見学と無料体験のご予約をしていただけます。ご希望の日時などを入力してお申込みください。
教室へ直接TELでお申込み、お問い合わせも大歓迎です!インストラクターとご相談の上、体験日を決めましょう。(ご希望される日時が予約満席などの場合は、日程変更をお願いする場合がございます)
-
STEP2|教室へお気軽にお越しください!
ご予約いただいた日時に教室までお越しください。教室ではベテランのインストラクターの先生が、あなたの目的や活用状況をお聞きしながら教室のシステムや授業内容の一部をご紹介させていただき、体験授業へと誘導させていただきます。
-
STEP3|無料体験受講で教室の楽しさを体感してください!
体験受講内容は、あなたの目的や活用状況に合わせて、インストラクターがお勧めします。
まずは教室での授業スタイルやインストラクターのサポートを体感いただきます。また体験の前後で「生徒さんの作品集」や「各コースでの作成見本」などをご覧いただき、「これなら自分にもできそう!」「パソコンでこんなことができる!」など具体的なイメージを高めていきます。
-
STEP4|丁寧なカウンセリングで目的に合わせたコースをご提案します!
インストラクターが800以上の講座から、あなたの目的に合わせたコースをカスタマイズします。コースの中身だけでなく、パソコンができるようになるためのコツもしっかりアドバイスしますので安心ですね。
じっくりとカウンセリングで「何を、いつまでに」できるようになるか、を決めましょう!
-
STEP5|最初の月の予約を決めて、ご入会の手続きを!
コースが固まったら、最初の月の予約を決めていきましょう。毎月のご自身の都合に合わせて開講時間内で自由に予約を取れますので安心ですね。1回2時間、週2日が標準ペースです。
予約が決まったら、入会金・月会費などをご入金いただき、ご入会の手続き完了となります。




よくあるご質問
-
予約の変更・キャンセルはできますか?
はい。受講日の前日までご予約の変更・キャンセルを受付しております。ご予定がある場合は、お早めにインストラクターにお申し出ください。尚、当日キャンセルは原則として受け付けておりませんのでご了承ください。
-
受講料以外に料金はかかりますか?
受講料以外に、別途 月会費 2,450円 / 月(税込)が必要となります。また、テキスト教材やUSBメモリなど、学習に必要なツールをご購入をいただく場合もございます。
-
どれくらいで卒業できるの?
パソコン市民講座に通われる受講生の目標は皆さん一人ひとり違います。目標が異なれば、習得のための期間もそれぞれ異なってきます。パソコンを習得するための近道は、目標を持ち、そこに向かって学習を進めることです。皆さんが一日でも早く目標を達成されるよう、パソコン市民講座が全力でお手伝いいたします。
-
パソコン教室 京橋の教室情報
-
【アクセス】
JR「京橋駅」下車 徒歩1分
【教室への行き方】
JR「京橋駅」下車徒歩1分
詳しくは下記の「教室への行き方」をご覧ください。
【住 所】
大阪府大阪市都島区東野田町2-9-23
第1晃進ビル 4階【開講時間】
月 10:15-20:00
火 10:15-15:30
水 休講
木 10:15-20:00
金 10:15-20:00
土 10:15-17:45
日 10:15-17:45
祝 10:15-17:45
※12:30-13:30は休講
※事情により急遽開講時間の変更、臨時休講となる場合があります。
-
教室への行き方
-
右手にJR京橋駅、左手に京阪電車京橋駅を見ながらまっすぐ進みます。
-
しばらく歩くと赤色・緑色の看板のある白い建物が見えてきます。その建物の前まで道なりに進みます。
-
白い建物の前の歩道をdocomoショップを右手に見ながら進みます。
-
docomoショップを通過してすぐ、右手に教室のあるビルの入口があります。入口突き当りのエレベーターで4階に上がります。
-
4階でエレベーターを降りると左方向に教室が見えます。ようこそパソコン市民講座京橋教室へ!
-
受講生の声
-
昔からパソコンやデジタルデバイスに対して苦手意識を持っていました。とにかくパソコンの画面を見続けることが苦痛でした。そんな私が2015年8月から市民講座…
-
プレミア倶楽部
-
市民講座だけのお得いっぱいな会員システム
-
教室ブログ
-







