現在のページ

フェリエ南草津教室の受講生の声

今日も生徒さんの「できた!」喜びの声が続々と!次はあなたが「パソコンを楽しむ」番ですよ!

受講生 ‐ 小笠原 順子さん(50代)<br />小笠原 瑞希さん(20代)
小笠原 順子さん(50代)
小笠原 瑞希さん(20代)

親子でがんばっています!

受講のきっかけ
エクセルをしっかりできるようになりたい!
現在の目標
仕事でパソコンを活用できるように!!

きっかけは娘がパソコンを習いたいというのでスマホでGoogle検索。
一緒に無料体験で話を聞き、母も受講を決意。仕事でエクセルを使用していますが、我流の為、時間がかかり基本がわかっていないことが問題となっていました。会社の方に聞かなくても、スラスラと使いこなせるようにがんばりたいです。
先日、娘も入会しお世話になっています。一緒に学ぶことでちょっと刺激しあいながら、お互いに出来るようになっていきたいです。
教室は試験官試験に合格されている先生が対応して下さっているので安心です。

受講生 ‐ 岡本 修輝さん(21)
岡本 修輝さん(21)

履歴書に書けることが増えた

受講のきっかけ
資格をとりたい
現在の目標
MOS2019Excelをとる!

毎日パソコンに触れるようになったので、タイピングが前より速くなった。
資格をとることによって履歴書に書けることが増えて、成長したと感じた。

受講生 ‐ 清水 巌さん(53)
清水 巌さん(53)

2019資格取得を目指して

受講のきっかけ
全くの初心者ですが今後の為に勉強したい
現在の目標
MOS2019資格取得

パソコン初心者でしたが、パソコンに親しみやすく受講させて頂いています。
先生方がとても優しく丁寧に教えて下さり、分かりやすく楽しく通わせて頂いています。
最初は資格までは考えていませんでしたが、折角なのでMOSの資格取得を目指して頑張っていこうと思っています。

受講生 ‐ 長谷川 真緒さん<br />長谷川 英佑さん
長谷川 真緒さん
長谷川 英佑さん

小学生の息子と一緒に楽しく通っています。

受講のきっかけ
仕事で活用を考えて、紹介で息子と一緒にスタート!!
現在の目標
MOS2016Word資格取得してMOS2016Excel合格を目指しています。
タイピングコンテストとプログラミング頑張る。

パソコンについては何も知らなかった私ですが、資格も取得して、教室で勉強したことが仕事に役立っています。
今後に生かせるようにエクセル資格も取りたいと続けて勉強しています。
私から離れなかった息子も一人で教室へ行けるようになり、春から3年生になりますので、プログラミングを楽しみにしています。

受講生 ‐ A.Hさん
A.Hさん

MOS資格取得!

受講のきっかけ
パソコンをなんとなくではなくきちんと基礎から身につけ使えるようになりたい!
現在の目標
MOS2016Exce資格取得

教室は駅近でとても便利です。
先生方は皆さん笑顔が素敵で優しい方ばかりです。
わからないところは一つ一つ丁寧にアドバイスしてくださいます。

受講生 ‐ 橋口 涼さん
橋口 涼さん

中学1年から楽しく頑張ってます(*^_^*)

受講のきっかけ
広告を見て
現在の目標
サーティファイ2019Excel 1級合格

パソコン市民講座に中学1年から通い始めて10年。
高校・大学の授業でレポート提出にかなり役立っています。

パソコンの基本操作やタイピングそしてWordやExcel知識が確実に身についていると実感しています。
特にタイピングは10分間に1051字入力ができるようになり、夏のタイピングコンテストで、市民講座段位認定準4段になりました。

就職に役に立つとお聞きしているMOS Word・Excel共に合格致しました。教室インストラクターの方が、個々にあったカリキュラムを組んで下さり、パソコンに関して解らないことを教えてくれます。大学卒業までにサーティファイ2019Excelの1級資格も取得したいと思います。

受講生 ‐ 今村 歩未さん(10代)<br />今村 知子さん(40代)
今村 歩未さん(10代)
今村 知子さん(40代)

親娘で楽しく頑張ってます

受講のきっかけ
娘の紹介で入会しました。
現在の目標
MOS2016エクセル合格!!
仕事でいかすためにパソコンが活用できるように!!

娘が中学2年生の時に入会させていただいて1年半たちました。私もパソコンを学びたいと考えて紹介キャンペーンで入会させていただきました。
娘はタイピングも早くなりパソコン基礎からしっかり学び、MOS資格Wordを取得して次のMOS2016Excel合格を目標にしています。
教室はMOS認定校になっているということで認定試験に合格されたインストラクターの先生がわかりやすく教えてくださっています。
今後の為に、私も時短で文書作成ができるように頑張っていきたいと思います。

受講生 ‐ 木野 喜代子さん
木野 喜代子さん

新しい世界を知れてよかった

受講のきっかけ
生活に役立つようにパソコンが使えるようになりたい。
現在の目標
新教材で新しいことを学ぶ事。

市民講座でお世話になって16年続けています。
iPadとiPhoneの講座はLINE・電話・写真等生活にかなり役に立っています!!
新教材は全て受講する事で新しい世界を知れてよかった。特に家族の写真を活用してイベントに参加し、完成したものを家族に見せることが楽しみになっています。
これからも新教材そしてイベントを楽しみにお世話になりますので、宜しくお願い致します。

受講生 ‐ 金子 穂高さん(18)<br />金子 智奈美さん(40代)
金子 穂高さん(18)
金子 智奈美さん(40代)

学生には我流でなくしっかりしたパソコンスキルが必要

受講のきっかけ
家族の紹介で
現在の目標
親子でパソコン資格取得

息子と親子で入会させて頂いたのが2018年2月でしたので、早いもので4年たちました!!兄が就職しましたので弟の穂高を入会させました。
大学生活の中で我流でないパソコンスキルは大いに役立ちます。しっかりと回り道をしないスキルを身につけて欲しいと考えています。そして就職するにあたり資格が必要となります。
教室ではサーティファイ最上位に合格した認定インストラクターの先生が、楽しくわかりやすく教えて下さっています。サーティファイ講座は時短で文書が作成できるので今後に役立っていくと思います。
これからも上を目指してがんばっていきたいと思います。

受講生 ‐ 文山 薫さん(40代)
文山 薫さん(40代)

仕事活用!!

受講のきっかけ
仕事で3D集計・グラフ・表すべて自己流なのでもっと早く作成する方法を知りたい。
現在の目標
サーティファイWord2019資格取得を目指します。

仕事帰りに教室へ通っています。教室に来るまで時間がかかっていた集計作業が、恐ろしいぐらいに早くなりました!そしてエクセルを勉強してサーティファイ2016Excel2級に合格できました。
検定試験での知識の勉強は知らない事が多かったですが、教室の先生に丁寧に対応して頂きました。PowerPoint2016上級も合格しました。こちらも仕事での作成に役に立っています。
さらに2019Word2級を目指して頑張ります。

受講生 ‐ 川原 正弘さん(31)
川原 正弘さん(31)

2013資格から2016資格さらに2019資格へ

受講のきっかけ
仕事で役立ちそうな資格を取る為
現在の目標
ビジネスベーシック2019Excel 2級取得でさらに知識を深める

フェリエ南草津教室に通い始めて、MOSWord2013・MOSExcel2013を取得できて自信がつきました。
MOSの試験勉強の時にはインストラクターの先生から「絶対に受かるから大丈夫です!」と励ましてもらえて合格でき、大変うれしかったです。
そしてその後もサーティファイ2016Excel2級合格でき、PowerPoint2016上級も合格し、Word2016 2級も合格できました。勉強は難しいですが、受かったときは達成感が勉強の源となっています。これからも知っているではなくできることを増やしていきたいと思います。
Excel2019 2級対策講座はオンラインで自宅と教室をつないで勉強できるのでさらに便利になりました。

受講生 ‐ 横田 佳代子さん
横田 佳代子さん

勉強とイベントの楽しみで上達!!

受講のきっかけ
仕事で活用するため
現在の目標
パソコンのトラブル対策などデジタル基礎知識を理解する。

我流でしていたパソコンを、仕事でサクサクと使いたいと、仕事帰りの夜通い始めました。教材画面を見ながら睡魔と闘い(!?)、わからなくて先生に何度も質問するなど、手のかかる生徒だったと思います。
先生方はいつも丁寧に教えて下さり、そのおかげでMOS Word/Excel共に合格し仕事の文書作りはもちろん、ポスター・チラシなど色々な活用が出来るようになり、トラブル対応にも強くなりました。基礎からしっかり学べ、テキストは復習しやすく、マイペースで学べたのが良かったです。

受講生 ‐ 木戸 大裕さん(30)
木戸 大裕さん(30)

全資格を取得します!(^^)!

受講のきっかけ
仕事に役立てる為
現在の目標
サーティファイEXCEL2級の取得

パソコンが元々苦手で、せめて仕事で苦手意識なく使えるようになる為に通い始めました。おかげさまでいくつかの資格を取得でき今では家族にパソコンを教える立場にまでなりました。現在はサーティファイExcel2級の取得を目指しており能力を上げていきたいと思っています。

受講生 ‐ 横尾 久さん(88)
横尾 久さん(88)

レベルに合わせてカリキュラムを組んでいただき、自分の都合で受講日時を決めれること(^o^)

受講のきっかけ
インターネットで碁が打てたらと
現在の目標
タブレットを年内に使いこなせること!!

八十路を越えてボケないうちにインターネットで碁が打てたらと単純な発想がきっかけでPC知識ぜロから受講することになりました。恐る恐る始めたのですが、何のそのインストラクターの先生方が若くて美しい笑顔でどんな些細な質問にもやさしく理解できるまで何回でも教えてくれるのでつい受講の日が楽しみになってとても感謝しています。講座内容は私のレベルに合わせて組んでいただき更に嬉しいのは自分の都合で受講日時を自分で決められること、これで長続きすると信じています。
パソコンの次は現在タブレットに夢中で、早く使いこなせるようになりたいと思っています。

あなたの目的は?

MOS資格対策講座

ビジネス実践講座

Windows11講座

タブレット講座(iPad対応)

iPhone講座

小・中学生のパソコン学習

インストラクターのご紹介

教室のブログ紹介

お近くの教室を探す 全国の教室一覧

インストラクター募集中

パソコン市民講座はどなたでもお気軽に受講していただける、あなたに合ったコースをご用意しております。初心者からスキルアップ・資格取得まで安心のパソコン教室 パソコン市民講座(東京/大阪ほか全国)。