
国分寺マルイ教室の資格対策講座(MOS)

国際的に認められた資格だから
様々な職種で活用できる!

パソコン市民講座 国分寺マルイ教室ではどんな風に学べるの?
MOS資格対策講座は忙しいあなたにピッタリ。
最短コースでのご提案をします。
-
個別学習
自分のペースで
学べる -
自宅で復習
無料映像配信で
自宅でも復習できる -
安心の月謝制
月謝制だから
続けやすい -
完全予約制
受講する曜日と
時間を自由に選べる -
驚きのスピード合格
最短1か月程度で
合格できる! -
納得の合格率99%
※2022年12月現在(自社調べ)
※2024年11月現在 MOS試験のべ合格者数(自社調べ)
時間数 | 1時間あたり(税込) | 料金(税込) | 受講期間の目安 |
---|---|---|---|
30時間~ | 1,760円 | 52,800円~ | 1ヶ月~ |
時間数 | 30時間~ |
---|---|
1時間あたり(税込) | 1,760円 |
料金(税込) | 52,800円~ |
受講期間の目安 | 1ヶ月~ |
※時間数および受講期間の目安は個人差がございます。
※テキスト代、月会費、資格試験料が別途かかります。
MOSについて詳しく知りたい!
MOSってよく聞くけど
具体的にどんな資格なの?
MOSとは?
「Microsoft Office Specialist」の略で、WordやExcelなどのOfficeソフトの操作スキルを証明する国際資格です。世界的な企業であるマイクロソフト社の認定資格なので、パソコンスキルを証明する資格の中でも人気があります。
MOSの試験は実際にアプリケーションを操作する実技であるため、対策学習によって実務スキルが向上します。仕事でWordやExcelを使用する人にとっては、必須といえる資格でしょう。
MOSを取得するメリット
仕事をお持ちの方はパソコンを使った業務の効率化が図れます!
転職・就職活動中の方はパソコンスキルをアピール出来ます!
MOS所有者を優遇する企業や、社員教育として導入している企業もたくさんあります。
パソコン市民講座で資格取得に向かって勉強をスタートしましょう!
MOS資格対策講座のご紹介
実際の出題範囲の操作をしっかりマスターできるように、テキスト教材を使いながら効率的に学習を進めていきます。
分からないことがあれば、その場で先生に質問して解決しましょう。
試験合格までをしっかりサポートします!

MOSワード対策講座
Word 2019 資格試験対応- 文書の共有と管理
- コンテンツの書式設定
- ページのレイアウトと再利用可能なコンテンツの適用
- 図や画像の挿入
- 文書の校正
- 参考資料とハイパーリンクの適用
- 差し込み印刷の実行

MOSエクセル対策講座
Excel 2019 資格試験対応- Excel 環境の管理
- セルデータの作成
- セルやワークシートの書式設定
- ワークシートやブックの管理
- 数式や関数の適用
- 資格的なデータの表示
- ワークシートのデータ共有
- データの分析と整理

MOSパワーポイント対策講座
PowerPoint 2019 資格試験対応- プレゼンテーションの管理
- スライドの管理
- テキスト、図形、画像の挿入と書式設定
- 表、グラフ、SmartArt、3Dモデル、メディアの挿入
- 画面切り替え
- アニメーションの適用
模擬試験
本試験に臨む前に模擬試験プログラムを行っていただきます。
制限時間内に問題を解く緊張感や、実際の試験の流れをイメージするために
しっかりと模擬試験を体験しておくことで、合格率がぐっと高まります。
また、本試験での心構えなど、これまで市民講座が培ってきたノウハウも伝授します!!
MOS資格を取得した受講生の声
受講生の方々からお寄せいただいた喜びの声
一部をご紹介します。
-
Kさん(15)
MOS資格取得で推薦試験に差をつけた!中学生の成功体験
- 受講のきっかけ
- 高校に入学したらPC使用は必須なので、Excel・Word等使いこなせるようにはじめました
- 現在の目標
パソコン市民講座に決めた理由:
自宅から近かったのと、金額も良心的だし、何より教えて頂く先生が優しそうでいいなと思いました。月の回数も選べてよいです(※学割チケット制。期限等あり)
市民講座に通ってよかったこと:
・高校の推薦受験の面接で、パソコンの資格を取得したことを聞かれ、褒められたこと
・学校のみんなが出来ないことを教えられるようになったこと
わからないことがあるとすぐに先生が教えてくれて、効率よく受講することができました。先生がとにかく丁寧でやさしいです。
小学5年生の妹も毎週通っていて、だんだんとスキルものびてきていると思うので、早くからはじめられたら将来に役立つと思います。
習おうと思ってる方へ。悩んでいるなら、とりあえずはじめよう!
【インストラクターより】
Kちゃんはとにかく自学力があり、解らないことがあっても、質問する前にまず自分で考え解こうと努力することが出来る子なので、苦手な問題でも解くまでの過程を経験することでしっかり身につけることができたと思います。MOS合格!第一志望高校合格!本当におめでとうございます!
妹のYちゃんもExcel学習中。またタイピングが大得意で教室内ジュニアコンテスト連続1位を取得中です!パソコン得意な頼もしい姉妹、これからも応援してます!