丸井吉祥寺教室の受講生の声
今日も生徒さんの「できた!」喜びの声が続々と!次はあなたが「パソコンを楽しむ」番ですよ!

パソコンで使える機能が増えていくのが嬉しい!
- 受講のきっかけ
- 学校でパソコンの授業が始まるため
社会に出てから困らないようにしたいと考えたため
- 現在の目標
- パソコン資格(MOS)の取得を目指している
~受講生ご本人より~
先生はいつもやさしく色々な事を教えてくれます。私はタイピング練習の講座からスタートしました。はじめは指1本1本の動かし方からはじめたけれど、今では両手を正しく使ってキーボードを見ないで速く入力ができるようになりました。
いまやっているのはワードの授業をしています。はがきや案内文書が作れるようになりました。パソコンで使える機能が増えていくのでうれしいです。
授業の映像も分かりやすいので、とても楽しいです。
~保護者の方より~
今までパソコンに触れることが無かったので、教室に通うことが最初は不安で心配でした。
実際に講座が始まると先生たちがやさしく丁寧に教えてくださったので、不安なく楽しく教室に通っています。
タイピングはいちから教わり、ブラインドタッチを習得して入力がとても楽に行えるようになりました。
先生方には感謝しております。
これからもよろしくお願い致します。

プログラミングで作品を作れるようになった!
- 受講のきっかけ
- プログラミングに興味があったので。
- 現在の目標
- ゲームを作ってみたい。
僕はゲームが好きで、PS4でゲームをやっていましたが、パソコンも買ったので、ゲームの他にも、前からやってみたかったプログラミング(スクラッチ)講座の体験に母と参加して、受講することにしました。
良かったことは、ブロックを組み合わせて、色々な作品を作れるようになったことです。分からないことがあったら、先生にすぐに聞けることも良かったです。
これからも楽しく頑張りたいです。

パソコンへの苦手意識が消えました。
- 受講のきっかけ
- 仕事でのExcel業務効率化を図りたい。
資格取得したい。
- 現在の目標
- MOS資格の取得
タッチタイピングの習得
ビジネスコースのExcelの授業を受けています。
テキストや映像は単元ことにまとまっていて理解しやすいです。Excelは使ったことのない機能も多く、不安もありましたが、気軽に質問できる環境で問題集を解くうちに、だんだんと効率の良い操作が身についてきているなと実感する機会が増えてきました。Excelが楽しいと感じられるようになってきました。
また、今まで意識していなかった正しいタイピングの仕方も教わり、キーボードを見なくても文字が入力できるようになってきました。
パソコンの苦手意識まで消えていったように感じています。

自宅でも動画を見て復習できます。
- 受講のきっかけ
- 転職に向けてPCスキルの向上と資格取得をしたいと考えたため
- 現在の目標
- サーティファイ資格の取得
タッチタイピング習得
転職を考えてPC教室を探していたところ、ちょうど開講したばかりの吉祥寺教室に出会いました。
教室に通う前は入力などの簡単なPC操作しかできませんでした。入力も手元を見ながらキーを打つので、タイピングも遅いし、姿勢が悪いのも悩みでした。
通い始めて1か月半ですが、授業は動画なのでわからない時には戻って確認ができますし、家で復習する際にも教室で見た動画と同じ動画を見て復習することもできるので、自分のペース進めることができ、学習しやすいです。
目下、WordとExcelの資格試験の合格と、タイピング上達を目標に頑張っています!

繰り返し操作をしながら覚えていくので、操作が身についているのを実感しています。
- 受講のきっかけ
- 仕事でWord、Excelを使いこなせておらず、困っていたため
- 現在の目標
- Word、Excelともに自分の思い描いた通りのものを作成できるようになること
入会当初は習得ができるかと少々心配していたのですが、動画の内容も分かりやすく、何度も繰り返し操作をしながら覚えていくので、できることが増えてきたのを実感しています。わからない時は先生が一緒により良い方法を説明をしてくださって、私がわかるまで教えていただけます。
またタイピングについてもPC操作の基本中の基本だとわかり、我流だったものを改めているところです。元々は目的にはしていなかったのですが、ステップアップで学ぶスタイルで、自分の上達が入力の正答率からも確認ができますし、指と頭を使うので脳トレにもすごくなっていると思い、とても面白く感じています。
先日は、教室の年間イベント「オリジナルの扇子を作ろう」にも参加させていただきました。初参加でしたが、同じ教室に通う方と顔見知りになり、オリジナルの作品も出来、二重に楽しい時間となりました。
これからも目標が達成できるまで、楽しく通わせていただきたいと思っています。