アル・プラザ近江八幡教室の受講生の声
今日も生徒さんの「できた!」喜びの声が続々と!次はあなたが「パソコンを楽しむ」番ですよ!

自分のペースで学習できます
- 受講のきっかけ
- パソコンを使いこなしたい
- 現在の目標
- サーティファイExcel表計算処理技能検定
PowerPointプレゼンテーション技能検定合格
パソコンの基礎から始めて1年余り経ちます。パソコン市民講座は自分のペースで受講できるので無理なく続けられています。また、教室で学んだ授業を自宅でも同じように映像で復習できるので便利です。
今はサーティファイの資格試験合格を目標にがんばっています。

デジタル化に適応できてきています
- 受講のきっかけ
- パソコンが使えるようになりたい
- 現在の目標
- サーティファイExcel表計算処理技能認定合格
日々進歩し続けているデジタル化について行きたくて入会しました。
パソコン・ワード・エクセルの基礎から始め、1年ほど経ちました。最初は?マークが多かったのですが、基礎から学べて教室と同じように自宅で何度でも復習できるプレミアサイトのお陰で、?マークも減ってきました。
今では一歩ずつデジタル化に歩み寄っている感と同時に頭の体操(脳の活性化)にも役立っています。

Excelは勇気を与えてくれるソフトです!
- 受講のきっかけ
- 転職のためにExcelを習得したい
- 現在の目標
- サーティファイExcel表計算処理技能認定3級合格
Word、Excel、PowerPointといった言葉やOfficeソフトの存在は知っていても、使い方が全く分からずにいました。パソコン市民講座でWordを習い、「こんなに便利で、こんなに何でもできたんだ!もっと早くに知っていれば!!」と驚きました。
今はExcelを受講していますが「賢いソフトだなぁ」と。私は数字が特に苦手なので、こんなソフトがあればもう安心!計算なんか怖くない!!と思えます。Wordも楽しいですが、Excelはなんだか勇気を与えてくれます。
最初は転職に役立つからとの思いでしたが、今はOfficeソフトをもっと使いこなせるようになりたいと思っています。

沢山の機能や便利な機能を知りました!
- 受講のきっかけ
- パソコンを購入したこと
- 現在の目標
- サーティファイExcel表計算処理技能認定1級合格
60歳前後になると町内の何らかの役が回ってきます。WordもExcelも多少は知っていましたが、ここはしっかり基礎から学ぼうと教室に入会しました。
実際に習い始めると、自分の使っていたのはパソコンのほんの一部でしかなかったことを思い知らされました。インストラクターの先生方も優しく、質問もしやすく、理解できるまで教えて頂けるのがうれしいです。
今はExcelの講座で習った「家計簿を作ろう」をGoogleドライブにそのまま作成し、実際に使っているのですが、スマートフォンとも共有して活用しています。Wordアートやスマートアートなども使いこなせるようになり、今ではパソコンもスマホも手放せなくなっています。
これからも今までに覚えたことを忘れず、また新しいことを覚え、日々コツコツと続けて行こうと思っています。

アットホームな教室で通いやすい!
- 受講のきっかけ
- 大学や将来に必要なため
- 現在の目標
- MOS取得(Word・Excel)
高校3年生2月から通い始めました。入学までにExcelの講座を受講していたため、大学のパソコンの授業で困ることはありませんでした。
現在はMOS取得に向けて受講していますが、その中でも知らなかった機能を知ると面白いなと感じます。またタイピングコンテストが定期的にあるのでタイピングも上達しました。
教室がアットホームな雰囲気なので通いやすいです。

タイピングが速くなりました!
- 受講のきっかけ
- 転職のため
- 現在の目標
- MOS取得(Word・Excel)
パソコン市民講座に通うようになりタイピングが速くなりました。
始めは何も分からずでしたが、WordやExcelの基礎を勉強して今では分かるようになり、楽しくなってきました。
今後も資格取得を目標にコツコツがんばります!

知らなかった世界を発見!
- 受講のきっかけ
- WordやExcelを使いこなせるようになって仕事の幅を広げたい
- 現在の目標
- タイピングが速くなりたい
パソコン市民講座に通ったことで、今まで知らなかった世界を発見できました。例えばWordって文字を打って文章にするだけと思っていましたが、学習を進めて行くと文字に色をつけられたり、大きくできたり小さくできたり、写真を入れられたり、カレンダーができたり。1台のパソコンでこんなことができるなんて、まだまだ知らないことがいっぱいあるのだと思うとこの先の学習がとても楽しみです。
まだまだ失敗の連続ですが、目標を持って楽しみながらがんばって行きたいです。

しっかりとパソコンスキルを身につけたい!
- 受講のきっかけ
- 事務職に就けるよう、パソコンスキルを身につけたい!!
- 現在の目標
- Microsoft Office Specialist Excelを取得すること
以前から仕事でパソコンを使う機会はありましたが、今後の事を考えてしっかりとパソコンスキルを身につけたい、転職が必要になったときのために資格を取得しておきたいと思うようになりました。
入会から約半年でMicrosoft Office SpecialistのWordを取得することができ、現在はExcelの取得に向けてがんばっています。
知らなかったことが沢山あり、新しいことを学ぶのがとても楽しいです。
その上に資格が取れるなんて一石二鳥ですね!!これからも楽しみながらスキルアップしていきたいです。

目標だったMOS資格も一発合格!
- 受講のきっかけ
- 就職活動のためにパソコンスキルを証明したい!
- 現在の目標
- サーティファイPowerPoint上級資格取得!!
私は大学生になるまでパソコンが苦手分野の一つでした。しかし大学生になるとレポート作成のためにWordを使ったり、プレゼンテーションのためにPowerPointを使ったりと、パソコンを利用する機会が自然と増えて行きました。パソコンを使う機会が増えると、Word・PowerPoint・Excelといったソフトウェアにも興味を持つようになり、大学3年生の頃から就職活動を迎えるにあたり、「パソコンスキルを証明するために資格を取得したい!」と思うようになりました。
パソコン市民講座に通ったことで、知らない知識を知ることができましたし、目標であった資格(MOS Word・Excel)も一発合格で取得することができました。
さらに周りの同級生などと差をつけることができ、Word・PowerPoint・Excelの使い方が分からない人たちに教えてあげる機会も増えました。
自宅では父や母に代わって手作りの年賀状やWordを使用して文書をササっと作成したりと市民講座で学んだことを存分に活かしています!

資格が取れました!
- 受講のきっかけ
- パソコンを触れるようになりたかった。
- 現在の目標
- タッチタイピングの習得
もともとパソコンを扱うことに興味があり、通うことにしました。初めは何もわからない状態で授業を受けたので少し戸惑っていたのですが、先生が優しく指導して下さり覚えていくことができました。パソコン市民講座に通ってWordとExcelのMOS Specialistの資格を取得することができたのでとても嬉しかったです。タイピングも初めの頃に比べて速くなり、タッチタイピングも少しできるようになってきました。自宅ではスケジュール表を作ったりして楽しんでいます。
【インストラクターより】
学校の休み期間は受講回数を増やして通われ、資格を取得されました。

自信がついてきました!
- 受講のきっかけ
- 町内会の役があたり、色々な書類を作らなければいけなくなった。
- 現在の目標
- 指定の書類を作成できるようになりたい
これまで自分で文書や書類を作成できるとは思っていませんでしたが、パソコン市民講座に通い始め、Wordを受講し、今では簡単な文書なら出来る!という自信がついてきました。
【インストラクターより】
娘さんと同時に入会され、お二人で通って下さっています。色んなプリントをかわいらしく仕上げて下さっています。

受講してよかった!
- 受講のきっかけ
- 家族のすすめで受講してみることにしました。
- 現在の目標
- 資格取得
これまでも独学でWordの文書作成はできていたので、受講し始めたころはそれほど必要性を感じていませんでした。ですが、必要で文書を作ることになった時、独学で行っていた時とは明らかに効率も見映えも良くなり、独学との違いを実感し、受講して良かった~と感じました。
【インストラクターより】
お母様と同時に入会され、お二人で通って下さっています。現在は資格取得も視野に入れて勉強中です。

効果が出てきました!
- 受講のきっかけ
- 速く本を読めるようになりたいと思い速読に興味がありました。
- 現在の目標
- 約2000文字/分で読めるようになりたい。
週1回の速読のトレーニング。なかなか1000文字/分を超えることができませんでしたが、5ヶ月目で1500文字/分、また文字をかたまりで見るという感覚が少し分かってきました。ですが集中力が切れるとこれまでの読み方に戻ってしまうので集中力の継続が今の課題です。
【インストラクターより】
教室でのトレーニングも毎回目標を意識し、日常的にも速読を意識してとても真剣に取り組んで下さっています。

習って正解!!
- 受講のきっかけ
- 資格取得をしたい
- 現在の目標
- MOS WORD・EXCEL 合格!
きっかけは、就活に向けて何か資格を取りたいと思い、その中でもWORDとEXCELの資格を持っていたら、将来にも役立つし、幅広い企業で使えそうだと思い、MOSの資格取得を目指そうと思いました。独学で勉強するのは難しいと思い、近所で通えるところがあったらいいなと思ってパソコン市民講座に通うことにしました。
自分の好きな時間に自分のペースで通えるため、とても気に入っています。時間が空いている時はパソコン市民講座に通ってMOSを目指し頑張っています。パソコンを習うことで今まで知らなかった機能や操作を覚えることができて、学校のレポート課題でも役立っています。この調子で頑張りたいです。

教室に通って良かったです!
- 受講のきっかけ
- ワードやエクセルを仕事で活躍したい
- 現在の目標
- MOS試験合格!
今までは、学校で習った以外はパソコンの知識がなかったのですが、教室に通うようになって、ワードの便利な機能や専門的な知識が身に付いてきたように思います。
これから試験に向けて、もっと知識を身に付け、スキルを上げていきたいと思います。

資格取得できました!!
- 受講のきっかけ
- パソコンを仕事に活かすために
- 現在の目標
- サーティファイエクセル2級合格
就職に活かすためにパソコン市民講座で資格の勉強をしています。対策がしっかりしていてとても勉強しやすいです。お蔭様で資格を取得することができました。

大学でのレポート課題が楽に
- 受講のきっかけ
- 資格が欲しかった
- 現在の目標
- MOS EXCEL2013 の取得
普段大学の課題でレポートが出されたとき、内容ばかりが気になって、見栄えのことを全然考えていなかったので、すごく見難いレポートになっていましたが、ここで学んだことにより、見栄えもよくなり、作成時間も短縮されてすごく助かりました。

先生に感謝
- 受講のきっかけ
- 町内の役員があたり文書作りが必要になり
- 現在の目標
- タイピング上達
受講のきっかけとなったお知らせ文書が作成できるようになったのは、親切に教えて下さる先生のおかげだと感謝しています。これからもがんばります!!

中西 美志さん(10)
楽しく通っておられます
- 受講のきっかけ
- 現在の目標
【インストラクターより】
お二人ともいつも元気で、教室が明るくなります。
お兄ちゃんの志天くんは操作が早く、練習問題も出来上った後に、ご自身でいろいろアレンジして使いこなされています。妹の美志さんはハンドでお絵かきが上手く、作品をブログに乗せたりと好きなことにも積極的です。ゲームも得意ですよ!!