イトーヨーカドー松戸教室の受講生の声
今日も生徒さんの「できた!」喜びの声が続々と!次はあなたが「パソコンを楽しむ」番ですよ!

レポートを作成する時間が早くなりました!
- 受講のきっかけ
- 就職のため
- 現在の目標
- MOSワード合格!!
パソコンは、小学校の授業の時から苦手意識がありました。現在、専門学校在学中ですが、就職先は事務系志望なので、ワードで書類が作成できるように、と通い始めました。
通ってみてまず上達を感じたのは、タイピングです。タッチタイピングが出来るようになり、入力にかかる時間がはるか早くなりました。
ワードで文書も作成出来るようになり、レポートの作成にもとても役に立っています。
現在はMOSワードの勉強をしています。もっと色々なことを学びたいと思っています。

タッチタイピングができるようになりました!
- 受講のきっかけ
- 仕事でパソコンを使うことになったため
- 現在の目標
- サーティファイワード3級取得!
就職でパソコンを使うことになり、通い始めました。
以前は手元を見ないと文字が打てず困っていましたが、今ではタッチタイピングが出来るようになり、入力スピードが上がりました。
現在リモートワーク中ですが、とても助かっています!
また、タイピングと並行してWord、Excelの基礎を固めているところですが、先日Excel3級に合格したので
今はWordのスキルUPを目指しています。

タイピングが上達!集中力もUP!
- 受講のきっかけ
- プログラミング受講の準備としてタイピングを習得したい
- 現在の目標
- タッチタイピング習得
まだ学校では習っていないけど、ローマ字を書く練習をしていくうちにローマ字の仕組みがわかってきました。
タイピングは手を見ないのは難しいけど、出来たときはとっても嬉しい気持ちになります。
【お母さまのコメント】
一番の変化は集中力がついたことです。自宅でも、宿題を1時間くらい集中して取り組むことが出来るようになりました。
ひらがなをローマ字で読み書き出来るようになり、今後のプログラミングも安心して受講させられます。

人差し指でしか打てなかったのに・・・
- 受講のきっかけ
- タッチタイピングの習得
- 現在の目標
- エクセルの習得
手元を見ながら、人差し指でしか入力が出来なかったのでタッチタイピングが出来るようになりたいと思い教室に通い始めました。また、ワードやエクセルもほとんど使い方を知らないので、今後の学業や仕事に役立てるため学びたいと思いました。
タイピングはコツコツと練習を重ねることが必要ですが、以前よりも早く文字が打てるようになり自分の成長を感じます。
ワードも様々な機能を使いこなせるようになり、文書作成が楽しくなってきました。
今後はエクセルも学んでいくつもりです!

自己流とは雲泥の差!
- 受講のきっかけ
- 仕事の効率アップのため
- 現在の目標
- さらに知識を深め使いこなす
これまで仕事でもエクセルを使っていましたが、自己流で効率が良いとは言えませんでした。
教室で学び始めると、入力スピードが上がり、作業も格段に効率よく出来るようになりました。また、毎回活用できる新しい発見があり、インストラクターの方々も優しく丁寧に対応してくれるのですっと通いたい気持ちになります。
「今更かな」と思い少し躊躇したのですが、一歩踏み出して本当によかったと思います。

理解して自分で使えるようになったことが嬉しいです
- 受講のきっかけ
- 転職の為
- 現在の目標
- ワード・エクセル資格取得
今までサービス業をしていたのですが、事務職への転向を目指し、スキルと正しいタイピングを身につけるために受講を始めました。
ワード、エクセルを使う時、以前と比べて効率よく作業ができるようになり、今まで漠然と難しそうと思ったことを理解し、使えるようになったことが嬉しいです。
就職に有利な資格を取得するのが目標です。

自分と向き合う貴重な時間です
- 受講のきっかけ
- タイピング取得
- 現在の目標
- タイピング習得!ペンで書くように!
仕事で連絡を取る時、写真を送るよう指示があり、その時の私の技量ではうまくいかず、説明されても理解できませんでした。仕事で悔しい思いをしたのが、この教室の門を叩いた理由です。
パソコンは高齢期になり、社会との接点をつなぐ大事なツールではないでしょうか。

独学で使っていた時の不安がなくなりました
- 受講のきっかけ
- 転職の為
- 現在の目標
- サーティファイエクセル2級取得
エクセルは仕事で使っていましたが、独学だったので「使っている関数は正しいのだろうか」と不安がありました。
教室ではエクセルの基礎から学び直し、効率の良い使い方を学んだおかげで書類の作成スピードがアップしました。
幅広い知識があればあるほど、仕事が楽になっていくので今後も上級の資格取得を目指し頑張りたいと思います。

こんなにも変れるんだと、びっくりしています!
- 受講のきっかけ
- 仕事活用
- 現在の目標
- サーティファイ エクセル取得
MOSエクセル取得
通う前は仕事で文字を入力する時、キーボードを見ないと打てず、明らかに入力に時間がかかっていました。キーボードを見ずに打てるようになったことで、通う前よりも明らかに早く正確に仕事をこなせています。
今までは自分の仕事で精一杯だったのですが、周りの人にも目を配れるようになり、教えたりする余裕もでてきました。

学生生活でも役に立っています
- 受講のきっかけ
- 大学でパソコンを使用することが増えたため
- 現在の目標
- タッチタイピングの習得
これまでメールや調べ物はスマホで事足りていたので、パソコンを使う機会があまりありませんでした。
大学に入学し、レポートなどで使用する機会が増え、市民講座で学んでいた母から勧められ受講を始めました。特にタイピングが上達したことが大きな成果です。
将来、仕事で使う機会も増えると思うので受講してよかったと思います。

パソコンの基礎が必要でした
- 受講のきっかけ
- 転職に向けて「パソコンを使える」と言えるように
- 現在の目標
- まずはタッチタイピング習得
これまで仕事でパソコンを使う機会がなかったので、初歩的なことすらわかりませんでした。
今の時代、転職をするなら「パソコンくらいは使えないと」と思い受講を決めました。
まずは入力を楽にできるようにタッチタイピングの練習を頑張っています。以前より早く打てるようになってきたので自信がつきました。
ワードでも装飾したお知らせ文書などは作れるようになり、徐々にエクセルも学んでいきたいと思っています。

仕事の幅が広がりました!
- 受講のきっかけ
- 自己流だったので、効率よく色々な書類を作れるようになりたかった
- 現在の目標
- 苦手なパソコンを好きになり、仕事に役立てたい
これまで仕事では、レイアウトが出来上がったものに入力をするだけで、自分で一から作ることはありませんでした。教室で基本から学んだことによって自分で書類を作成することが出来たり、便利な機能を発見し仕事で役立てることができて嬉しいです。タイピングも毎回練習していますが、だいぶ早く打てるようになりました。
周りにはもっとできる人はたくさんいますが、こっそりと自分の成長を実感し喜んでいます♪

課題作成が楽しい!
- 受講のきっかけ
- 仕事でエクセルを使いたい
- 現在の目標
- タッチタイピング・エクセルの習得
教室では、先生方の適切で親切なご指導によりとても楽しく学んでいます。特に、学んだことを駆使して課題を完成させたときは達成感があります。
タッチタイピングは手を見ずに打てるようになってきたので、頭で考えたことをそのまま打てるようスピードアップしたいです!

無理だと思っていたタッチタイピングが出来るようになってきました
- 受講のきっかけ
- 予定表などを自分で作ってみたい
- 現在の目標
- ワード・エクセルの習得
教室に通い始めて一番変わったことはタッチタイピンが出来るようになってきたことです。初めは緊張で手も震え、絶対無理だと思っていたのですが、繰り返し練習をしていくうちに手を見ずに打てるようになっていました。また、今までは何かあるとすぐ子供に電話をして聞いていたので、自分で解決できるよう勉強していきたいです。

生活の不安が減りました
- 受講のきっかけ
- テレビを見ていて疑問に思うこと等をインターネットで調べたい
- 現在の目標
- 検索をスムーズに!
表の入った資料作成
教室に通い始めて2年、興味のあることや疑問に思うことを自分で調べられるようになり視野が広くなりました。自分で情報を手に入れることが出来るので、生活の中の不安も減ったように感じます。今はwordを受講していて、表の作成が少し難しいのですが納得がいくまで練習をしています。