ライフ太秦教室の受講生の声
今日も生徒さんの「できた!」喜びの声が続々と!次はあなたが「パソコンを楽しむ」番ですよ!

自信に繋がっているのを実感しています
- 受講のきっかけ
- 仕事で活かしたい
- 現在の目標
- エクセルの資格取得
ワード、エクセルを学ぶため教室に通い始めました。1回2時間のレッスンは私にとって有意義な時間であり、毎回楽しく通わせていただいています。
最初はパソコンに対する苦手意識が強く不安も大きい中でのスタートでしたが、何度も何度も質問しても優しく笑顔で教えて下さる先生方のおかげで、安心して勉強に励むことができ、自信にも繋がっているのを実感しています。
基礎を大切にしながら応用的な知識も得られるよう今後も続けていきたいと思っています。
【インストラクターより】
学ぶ姿勢がとてもしっかりされています。基礎を大切にされるので、着実に応用力も身につけておられます。
資格を一つ一つ確実に取得され、がんばっておられる姿を見て、インストラクターも励まされています。

パソコンの授業がとても楽しいです!
- 受講のきっかけ
- パソコンを使いこなせるようになりたかったので
- 現在の目標
- サーティファイExcel3級合格、タイピングコンテストの昇格
パソコンをほとんど使えなかった私が、パソコン教室に通うことで、パソコンの基本操作が出来るようになりました。タイピングも速くなったり、資格も取得することが出来ました。
わからないことだらけで先生に聞いてばかりですが、先生はとてもやさしく丁寧に教えてくださいます。わかるまで教えてくださるので確実にマスターできます。なるほどと思うことがいっぱいでパソコンの授業がとても楽しいです。
パソコンは奥深く未知のことがまだまだいっぱいありますが、パソコン教室で勉強をしながらいろいろなことをマスターしていきたいと思います。
今は新しい資格取得にむけて頑張って勉強しています。
【インストラクターより】
一つ一つしっかりマスターされ、資格取得の学習も熱心に取り組んでおられます。イベントにもたくさん参加され、授業で学習できないことをイベント内で楽しみながら学ばれています。資格取得の学習やイベント参加を通じてパソコンの便利さを実感されています。
また速読トレーニングもがんばっておられます。

しっかり基礎から学ぶことでスキルアップ!
- 受講のきっかけ
- エクセルやパワーポイントのスキル向上のため
- 現在の目標
- パワーポイントの基礎を身に付ける
仕事で使用するエクセルやパワーポイントのスキルアップを目的に通い始めました。これまでは、ちゃんと基礎を学ばずに使っていたため、作業に時間がかかることが多々ありました。
サーティファイExcel3級の勉強から始め、しっかり基礎固めを行い、最終的には1級に合格するまでスキルアップすることが出来ました。今後は、パワーポイントについても同様に基礎から勉強して、スキルアップしていきたいと考えています。
【インストラクターより】
お仕事でも活用されているので、習得もとても早くインストラクター一同感心しております。お仕事がとても忙しい中、資格取得という目標に向かってがんばっておられる姿に頭が下がる思いです。
基礎を大事にされていることで、しっかり応用力を身につけておられ、どんどんスキルアップされています。

とても楽しく学べています
- 受講のきっかけ
- 自営業の仕事のため
- 現在の目標
- 名簿やお手紙を作成したり、請求書や集計表を作成できるようになりたい
教室に通い始めたきっかけは、自営業の仕事のために必要となったからです。授業を進めていくたびに、PCはかしこいなぁと思います。教室にも楽しく通っています。
これからは、役員になったので名簿やお手紙を作成できるようになりたいです。また、関数を使った請求書や集計表などを作成できるようになりたいです。
【インストラクターより】
仕事にもしっかり活用できておられるようです。今は仕事活用だけでなく資格取得に向けて新たにがんばっておられます。
またイベントにも参加され、楽しみながら学んでおられます。

習得したスキルを仕事や趣味に役立てたい!
- 受講のきっかけ
- 仕事で書類作成をしたいため
- 現在の目標
- ワードとエクセルの資格取得
以前からパソコンに興味をもっておりましたが、私には難しくて無理と決めつけていました。ところが、再就職先でパソコンの必要性を感じ、基本から学びたいという気持ちになりました。
近くのスーパーへ買い物に行くたび、パソコン市民講座案内のアナウンスがよく流れていたのを思い出し、即入会しました。高齢者の為ついていけるか心配しておりましたが、分かりやすい映像講座と気軽に質問できる先生方のご指導のおかげで毎月楽しく通っています。
昨年は孫の写真入りカレンダーを作ることができて、皆大変喜んでくれました。これからはパソコンのスキルをどんどん習得して、仕事や趣味に役立てたいと思っております。
【インストラクターより】
初心者からのスタートでしたが、今ではいろいろなことができるようになっておられます。カレンダーもとても素敵なものを作成されました♪
現在は楽しむだけでなく、資格取得を目指してとても意欲的にがんばっておられます。

パソコンを使うことで生活の質が向上
- 受講のきっかけ
- パソコンをつかいこなしたい
資格を取りたい
- 現在の目標
- サーティファイPowerPoint上級合格
世間の方々が当たり前に使っているパソコンについて、知識のないまま時代においていかれるのが嫌で、ついていきたいという気持ちで通い始めました。
パソコンを使うことにより、生活の質が上がったように思います。資格取得のための勉強も楽しくて、脳トレになっていると感じています。
【インストラクターより】
パソコンの活用で生活が便利になっていることを実感され、どんどん新しいことを習得されています。資格取得の学習もしっかりされているので、順調に取得され、今もなお新しいチャレンジをされています。
スマホのイベントにも参加され、生活の中でしっかり活用されています。

以前より効率よく、きれいに作成
- 受講のきっかけ
- Word・Excelの基本操作を上達させ、仕事に役立てるため
- 現在の目標
- パワーポイント上級に合格すること
パソコンの日々の使い方に変化が出てきました。職場のマニュアルを作成した時に、ルビを入れたり、ページ番号を入れる時に罫線を入れて工夫したり、貼り付けの書式を設定したり、教室で学んだことを使うことで効率が上がり、以前よりもきれいにマニュアルを作成することができました。
今パワーポイントを学んでいるので、アニメーションや画面切り替えなど職場の人にびっくりされるようなプレゼン資料を作成したいです。
【インストラクターより】
仕事をしながら資格取得をがんばっておられ、仕事での活用もしっかりできておられます。意欲的に目標達成に向けて努力されている姿に、インストラクター一同励まされています。

これからもっと活用できるようにがんばりたい
- 受講のきっかけ
- 仕事でパソコンを使うため
- 現在の目標
- パワーポイント上級合格
全然わからなかったことが、教室に通うようになって少しずつ理解でき、きちんと操作できるようになった時はとっても嬉しかったです。でも今はまだまだ仕事や日常に活用できていないので、うまく活用できるようにがんばりたいです。
【インストラクターより】
教室に通うことで理解が深まったことを実感していただけて良かったです。仕事で忙しい中ではありますが、資格取得に向けてとても意欲的にがんばっておられます。

ワードが得意になりました
- 受講のきっかけ
- 仕事に就いた時に役立つと思ったから
- 現在の目標
- MOSワード取得
パソコン市民講座に通ってから、今までできなかったワードが、今では得意になりました。タイピングも前までは人差し指でしか打つことができませんでしたが、今ではキーボードを見ずに入力できます。今の目標はMOSワードの資格を取ることです。
【インストラクターより】
学校に通いながら学びをスタートされました。とても素直な方なので、習得も早いです。タイピングも手元を見ないことを徹底して練習されたことで上達が早かったです。今は資格取得の学習も捗っています。

楽しく学習しています
- 受講のきっかけ
- パソコンで文字を打ってみたいと思った
- 現在の目標
- ひとつひとつパソコンの機能を知りたい
仕事でパソコンを使っていますが、決められたところに入力するだけなので、他にパソコンでどんなことができるのか勉強したくなりました。まだ始めたばかりで初歩ですが、少しずつわかることが増えて、楽しく学習しています。
【インストラクターより】
いろんなことに興味を持って下さり、どんどん知識を増やしておられます。先へ先へと進むだけでなく、復習をとても大事にされるので、しっかり習得できておられます。

パソコンを恐れる事がなくなりました!
- 受講のきっかけ
- 仕事で使えるように基本操作を学びたい
- 現在の目標
- ワードやエクセルなどの資格取得
今までパソコン教室に通った事がなく、自己流で使っていました。仕事で必要になりましたが、操作方法が分からず四苦八苦し、効率も悪かったのできちんと理解して使えるようになりたいと思い、習い始めました。
テキストは分かりやすく、先生方もとても優しく親切にしていただき、無理なく通い続ける事が出来ました。出来る事が増えると楽しくなってきて、パソコン操作は着実に身につきました。基礎からでしたが、資格取得ができて喜んでいます。
パソコンを恐れる事もなくなり、業務で支障なく使える様になりました。
【インストラクターより】
パソコンを着実に使えるようになり、仕事に活用できているとのこと、良かったです。資格もひとつひとつ確実に取得されています。
今は速読のトレーニングもされ、効果も感じて下さっているようです。

使える関数が増えました
- 受講のきっかけ
- エクセルを仕事で役立てたい
- 現在の目標
- サーティファイExcel1級 合格
仕事でエクセルを役立てたいと思って通い始めたのですが、教室でしっかり学ぶことで、使える関数が増えて、仕事のスピード化につながっています。
また、スーパーの中に教室があるので、買い物も済ませることができとても便利です。
【インストラクターより】
資格取得をひとつひとつチャレンジされ、特にエクセルのレベルアップに励んでおられます。エクセルの知識習得が仕事のスピードアップにつながり良かったです。今は速読のトレーニングもされています。

我流でやっていたけど…
- 受講のきっかけ
- 仕事でシッカリ使えるようになりたい!
- 現在の目標
- 使いこなせるように!
取引先からオリジナルの請求書を使う様に指示された事がパソコンを習おうと思うきっかけとなりました。手書きのほうが手っ取り早くて楽だと考えていたので、困惑してしまいました。パソコンは少しはできると思っていましたので、何とかなるかなといざやってみると全くダメでした。永らく使わなかったので、すっかり忘れてしまっていたのです。
そんな訳でどこかで習わなくてはと探していたところ、以前通っていた教室が近くにあったので相談に行きました。詳しく説明を受けて多忙な私でも続けられると思い入会しました。マイペースで気楽に受講でき、どんなんときでもサポートしてくれるので何より助かります。
まだまだ自信の持てるに至っていませんし、自宅ではほとんどレッスン出来ない状況ですが「使いこなせるように!」なるまで続けて行く事にしています。
【インストラクターより】
ワード、エクセルをがんばって下さっています。特にワードは仕事にも少しずつ活用できておられるようです。
今度はエクセルの資格取得に向けてがんばろうかなと仰っています。速読のトレーニングも始められました。

できることが増え楽しく学ぶことができる!
- 受講のきっかけ
- パソコン資格取得のため
- 現在の目標
- パワーポイントをがんばりたいです!
パソコンの基本的なことから丁寧にご指導いただいています。今まで何となく自己流で使っていて、わかっているつもりでしたが、理解できていないことがたくさんありました。できることが少しずつ増えていき、楽しく学ぶことができています。ありがとうございます。
【インストラクターより】
通い始めた時はテンポアップして、熱心に通って下さっていました。レベルアップし、今はテンポは落ち着きましたが、ひとつひとつ資格取得にチャレンジされています。
資格取得だけでなく、時々イベントにも参加され、授業では学べないことも楽しく学んで習得しておられます。

楽しみながら学べているようで良かったです
- 受講のきっかけ
- パソコンに興味を持ってほしいと思った
- 現在の目標
- プログラミングを楽しく学ぶ
1年生からパソコン教室を始めて、最初はできないと思いましたが、ずっとパソコンのことをよく学んでだんだんわかってきて、今ではプログラミングも始めました。
最初はプログラミングもできないと思いましたが、タイピングとかプログラミングとかがちょっとずつできるようになり、パソコンのことがわかってきました。これからもっとパソコンのことを知りたいです。先生いつもありがとうございます。
【保護者様より】
教室に通うようになったきっかけは、子供にプログラミングを学んでほしかったからです。当時小学1年生で、プログラミングの対象年齢に満たなかったのですが、タイピングを勧めていただき始めることになりました。続くか心配でしたが、1年以上続けられています。
まだ2年生ですが、プログラミングも勧めて下さり、子供が飽きてきたら他の講座と並行して下さり、楽しみながら学べているようでとても感謝しております。
すごく優しい先生方なので子供も続けられていると思います。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
【インストラクターより】
天真爛漫なお子さんで、楽しく学んでくれているようです。タイピング、プログラミンの学びを進めながら、今はワードやエクセルもがんばってくれています。ワードで年賀状を作ったり、オリジナル作品も作れるようになりました。

特にプログラミングは張り切って通っています!
- 受講のきっかけ
- 学童を辞めて時間的に余裕ができたので
- 現在の目標
- プログラミングを極めたい!
【保護者様より】
「将来ゲームを作る人になりたい!」と言っていたのでそろそろ通わせてみようと思い、始めることにしました。週に1時間のタイピングと月に2回(1回2時間)のプログラミング、最近では速読も受講しています。
孫の性格から多人数で一緒に競い合うより、本人のペースでゆっくり受講できるスタイルが合っていたと思います。特にプログラミングの時は張り切って通っています。リクエストしたゲームを作ってくれたり、アニメを作ったりもしています。
タイピングに関してはタッチタイピングも身につけることができました。1年ちょっとでここまでできるようになるのかと感心しております。
この先もプログラミングを極めたいと言っているので、できる限り勉強させてもらって本人の夢が仕事として現実になるように応援していきたいと思っています。
孫にとっては優しい先生方に巡り合えて良かったのと、私にとっては時間を気にせず止められる駐車場があること、待ち時間に買い物できることも便利で良かったです。
【インストラクターより】
プログラミングが大好きで、家でもゲームを作っています。それを教室で見せてくれますが、発想力に驚かされ、こちらも楽しませていただいています。
タイピング、パソコンスキルもどんどんレベルアップしています。今では速読も受講し、楽しくトレーニングしてくれています。

みるみる上達する姿に驚きました
- 受講のきっかけ
- パソコンに興味を持ち、教室に通いたいと言ったため
- 現在の目標
- タイピング習得
【保護者様より】
パソコンに興味を持ち、やってみたいというのがきっかけで通わせました。初めの頃は、アルファベットもローマ字も分かりませんでしたが、週1回程度継続して通っていたところ、数ヶ月であっという間に覚えタイピングも身に付きました。みるみる上達する姿に驚きました。
子供自身楽しそうに通っておりますし、パソコン教室で学んでいることは今後必ず必要になるスキルだと思うので、パソコン市民講座に入会して本当に良かったと思っています。
【インストラクターより】
アルファベットがわからないところからのスタートでしたが、今ではタイピング速度も上がりとてもレベルアップしています。パソコン操作が好きなので、パソコンスキルもどんどん上がっています。

パソコンを触るのが楽しい
- 受講のきっかけ
- 学校でパソコンを触るようになって、もっとできるようになりたいと思った
- 現在の目標
- タイピングコンテストで1級を目指す
学校でパソコンを触るようになって、もっとできるようになりたいと思って習い始めました。プログラミングのスクラッチで完成したものを動かすのが楽しいし、タッチタイピングができるようになって嬉しいです。パソコンを触るのは本当に楽しいです。
【インストラクターより】
プログラミングをがんばってくれています。学習レベルが上がってくると難しく感じるようですが、あきらめずにがんばって取り組んでくれています。タイピングもどんどん上達しています。

山南 諒太くん(9)
タイピングコンテストで初段を取りました!
- 受講のきっかけ
- パソコンでゲームをつくってみたい
- 現在の目標
- 自作のゲームを作る
パソコン市民講座に通った事で良かったと思うこと
滉太:タイピングコンテストで初段を取ることができました。プログラミングももっと練習していきたいです。
諒太:タイピングコンテストで初段を取り、特技になりました。スクラッチにはもっと慣れていくようにしたいです。
【インストラクターより】
ご兄弟でがんばって通ってくれている姿を微笑ましく拝見しております。
滉太くんはプログラミンがとても得意で、ワードと併せてとてもがんばってくれています。諒太くんはタイピングが得意で、今では教室内トップの速さです。得意なことをどんどん伸ばしてくれているご兄弟です。

資格取得に向けて
- 受講のきっかけ
- 子供がパソコンを置いて行ったから
- 現在の目標
- サーティファイWord・Excel資格取得
再就職するときに資格が役立つか思い資格を取得しましたが、今は頭の運動と思ってやっています。
【インストラクターより】
一時は資格取得をがんばって下さり、今は日常に役立てるためにパソコンと併せてスマホも勉強されています。イベントでは写真を活用してカレンダーやフォトアルバムを作成されていますが、いつもセンスが光っています。

やればできるという自信につながりました
- 受講のきっかけ
- ワード・エクセルを習って仕事につなげたい
- 現在の目標
- タッチタイピングの習得
パソコン市民講座に通ったことで、苦手意識のあったパソコン操作が少しずつわかるようになり、自分でできた!という喜びを感じることができました。毎日タイピングを練習することで徐々に速く打てるようになり、やればできるという自信につながりました。どんなわからないこともすぐに質問できる教室はありがたいです。パソコンの便利な機能を覚えて趣味(登山)や仕事にもつなげていきたいです。
【インストラクターより】
パソコン苦手意識を克服するためにスタートする第一歩は勇気がいるものですが、スタートして下さって良かったです。できる喜びを感じて下さり、自信につながったことでパソコンやスマホの学びに対して意欲的になられました。

パソコンで簡単に時間短縮
- 受講のきっかけ
- パソコンが使えるようになりたい!
- 現在の目標
- Excelをマスターすること
最初はパソコンの使い方も分からなかったのですが、少しずつ分かることが増えてきて、教室に通っているうちにパソコン操作が楽しくなりました。画面を見ながら操作を覚えるのでとてもわかりやすいです。
パート先で店のポップを作ることができました。手書きで行っていた作業がパソコンで簡単に時間短縮で作ることができて助かっています。
ワードが終わり、今はエクセルを教えて頂いているので、これからも楽しみながら通いたいと思います。
【インストラクターより】
仕事で活用できていると喜んでおられます。パソコンを活用することで時間短縮につながり、仕事の効率化も実感して下さっています。ワード、エクセルを意欲的に学ばれました。