
Canvaデザイン講座
ビジネスシーンでよく作られるデザインを主に取り上げ、デザインの応用テクニックや配色、魅力的なビジュアルを効率よく作るポイントを学びながら、実践的なデザインスキルを磨きます。
「伝わるデザイン」でビジネスの成果を高めたい方、デザインスキルを活かしてキャリアアップを目指したい方におすすめです。
バナーやチラシ、プレゼン資料や動画、SNS投稿など、目的に応じたデザインをより魅力的に仕上げる方法を楽しく習得しましょう!
「Canva」のスキルをもっと高めよう!
魅せるデザインを、もっと自由に。Canvaでプロ級クリエイティブ!

「はじめてのCanva講座」で紹介した基本操作をマスターされた方、「Canva」をある程度操作できる方に最適なステップアップ講座です。
講座では、バナーやチラシ、プレゼン資料や動画などのテンプレートを使い、キャンペーンや採用、会社説明会や商品告知など実際のビジネスシーンですぐに活かせるデザインの作成方法をご紹介します。
作りたいデザインを効率よく仕上げる為の操作や機能についても紹介していますので、お仕事の様々な資料やツール作りを「Canva」で効率的で魅力的に仕上げることができるようになります。
また本講座はビジネス向けの内容を多く紹介していますが、お仕事での活用をされない方でもチラシやSNS投稿、動画に興味があり、「はじめてのCanva講座」などで基本操作をマスターされた方であれば受講いただける内容になっています。
「Canva」を使用して、自分の作りたいものをデザインするスキルをアップしましょう!
こんな方にオススメ!
-
●ビジネス現場でのITスキルアップを目指している方
ある程度デザインはできる・・でも仕事ではワンランク上を求められる・・
という方にはステップアップするのに最適な講座です。 -
●チラシやポスターなどの印刷物のデザインに興味のある方
デザインに興味があって基礎的な知識はある・・
という方には「Canva」を使って新たな切り口を身につけましょう。 -
●就職・転職などを検討されている方
ビジネスシーンでデザインスキルはとても有益です。
「Canva」を使いこなして、転職の武器を手に入れましょう。
主な講座内容
対象バージョン:Windows10・Windows11
-
全6回
●バナー作成
●スタイル・エフェクトの設定
●グループ化
●文字・行の間隔
●図形のサイズ指定・設定・複製
●写真の適用
●色・グラデーションカラーの設定
●アニメーションの設定
●動画の差し替え・トリミング・速度変更
●動画へ音楽の追加
●共有・ダウンロード